私は水泳の息継ぎが苦手です。
昔、学校で「最初に思いっきり息を吐きだせ!そうしたら、自然と息が吸える。」と習ったのを今でも覚えています。
これって、思考法も同じなんですよね。
思考を次のステップに進めたいときは、新しい事を頭に取り込む前に、今の頭の中の事をすべて吐き出します。
すべて吐き出すことによって頭の中にスペースが生まれ、吐き出した後に自然と息が吸えるように、新しい思考がおのずと頭の中に入ってきます。
【定年後のセカンドライフにむけたサポートを実施しています】
興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

