記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

お雛様-4

スレッド
お雛様-4
奈良の一刀彫

段飾りもありますが、内裏雛に今回は登場して貰いました
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-02-13 10:22

なんとなくこれは鎌倉時代の雰囲気ですね・・・。

質素な中にも強さがあって魅力的ですねぇ・・・。

なかなかですね。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2009-02-14 03:30

一刀彫は飛騨や高松などにありますが、奈良のものは

雅た雰囲気が出ています

大きな雛壇も良いでしょうが、奈良の小さな段飾りは
大人のお雛様でしょうか

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり