記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

ブログスレッド

夕陽を浴びて

スレッド
夕陽を浴びて
学校帰りの子供達が夕陽を浴びながらゲームをしてました
昔から子供は遊ぶのが好き
勉強よりは遊びからその結果、蓄積されたものが勉学になる
こんな事を言うとお叱りを受けるでしょう

楽しい事は継続するのが可能です
嫌な事は長続きしません
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-10-29 10:15

学校帰りにはよく遊んだ記憶があります。

山に入って自分たちの基地を作ったりですね・・・(^0_0^)

夢中になり過ぎて夜になってしまいものすごく怒られたり・・・。

楽しい思い出でした・・・。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-10-30 04:24

Mr.MOMURAも秘密基地ですか?


同じ様な事をして遊んでいました
チャンバラが盛んの時代です

環境が変わって、ひと気の無い場所では何が起こるか
危険な時代ですね

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-10-29 10:17

いつも写真を見せていただき気になっているのですが、カメラは何をお使いでしょうか?

画像処理はされているのでしょうか?
エッジのある、切れの良い写真なので気になっています。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-10-30 04:41

KUMAさんにお褒めを頂き(!汗!)


2001に購入したNikonクールピックス885を専ら使用

その後、2005に同じNikonのD50を購入

加工はVIXとJTrimで行なっていますが、せいぜい明るくする
事が多く、文字入れや写真集成を行なっています
(Photoshopもありますが、アンインストールしました)

画像幅は500にしていますので、機種により高さは375
又は331となります

今回の日経「PC21」ではデジカメの変革と言うか
この5年ほどで大きく様変わりしたと書いており
新しいポケットデジカメが欲しくなりました

パソコンに対しては門外漢ですが、最近盛んに
「グリーンIT」や「クラウド」が話題になっています
時代に置き去りにされない為にKUMAさんの
レクチャーを受けたいものです

これからはAppleを使ってみたい、Canonの一眼レフを
と思っていますが、財布の中身が追いつきません

カミさんの冷ややかな視線が気になります

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり