記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

和を楽しむ、眼福・口福-1

スレッド
和を楽しむ、眼福・口福-1
2年以上、日本を離れ久し振りに帰って来た娘は束の間の
休日を楽しんでいた
幾つになっても、母娘の関係は濃密である

帰国を前に、何か希望を(食事の)聞いたら、和食をとのこと

近くのお店に予約を入れ、夕食を食べた
先付けから、デザートまで、2時間をかけての晩餐であった

突き出し
  「白良和え」 生ウニ・イクラ・セルフィーユ

お椀
  「銀杏真丈」 松茸・隠元豆・柚子

造り
  「鱚 本鮪」 花穂・紅芽・山葵

凌ぎ
  「なめこうどん」 万能ねぎ・生姜・七味

前半の菜譜を紹介した。続きは明日に 
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-10-02 09:55

これだけじっくり食べられれば娘さんも大満足ですね・・・(^^)v

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-10-03 07:31

まだまだ、料理は続きます


熱い物は熱いうちに、冷たいものは冷たく冷やして
タイミングを見計らって、出してきます

よく、外国の食事は時間をかけて食べると言われますが
日本のこのようなコースの食事もタップリと2時間は
かかります

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり