2025/07/28 朝の随想
7月
28日
今朝は4時前に目覚め、確か衛星TVが午前2時過ぎに放映と記憶。スイッチをオンにすると、MLBドジャース戦を放映。併せて「イチロー選手」の野球殿堂入りのセレモニーを放映。
6時近くまで見て、ドジャースが負ける事を確認し外へ。
昭和大橋、6時15分。外気温度は27℃。やすらぎ提左岸で八千代橋6時28分。帰宅は6時50分。遅いので軽体操はお休み。本日も「水シャワー」を浴びて、サッパリと。
6時近くまで見て、ドジャースが負ける事を確認し外へ。
昭和大橋、6時15分。外気温度は27℃。やすらぎ提左岸で八千代橋6時28分。帰宅は6時50分。遅いので軽体操はお休み。本日も「水シャワー」を浴びて、サッパリと。
昨日、画像の腕時計を「相方」が勝手に発注。随分と重い腕時計です。鎖が長くて、詰める必要があります。時計の「トリセツ」など、クッションにくるまれていましたが、一切ありません。
鎖の詰め方は、インターネットを拝見し、手持ちの工具類で3節を詰めて、成功を。時計専門店に依頼すると、¥1500ほどかかるそうです。時計の代金より高くなります。時刻合わせのリューズの他にボタンが2個ついていますが、その操作方法が全く分かりません。これらを販売先にメールで問合わせると、品物の返送はしなくて、返品扱いで代金は返金すると回答が。一体ドウナッテいるのでしょうか。以前も懐中時計風のウオッチが秒針は動くのに「時間針」が動かずに問い合わせをすると、代替品を即刻着荷。返品はなしでした。
時間が分かればそれで良しとし、電池が切れたらその時点で使用を止めます。
鎖の詰め方は、インターネットを拝見し、手持ちの工具類で3節を詰めて、成功を。時計専門店に依頼すると、¥1500ほどかかるそうです。時計の代金より高くなります。時刻合わせのリューズの他にボタンが2個ついていますが、その操作方法が全く分かりません。これらを販売先にメールで問合わせると、品物の返送はしなくて、返品扱いで代金は返金すると回答が。一体ドウナッテいるのでしょうか。以前も懐中時計風のウオッチが秒針は動くのに「時間針」が動かずに問い合わせをすると、代替品を即刻着荷。返品はなしでした。
時間が分かればそれで良しとし、電池が切れたらその時点で使用を止めます。
HTMLの方法で四苦八苦。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2025-07-28 09:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-07-28 16:56
ワオ!と言っているユーザー