2024/08/28 朝の随想
8月
28日
今朝も3時過に覚め暫く本を読んで再就寝。5時前に目覚め、早いのでウトウト。6時前に外へ出てしばらく歩くと雨降りが。部屋の窓を全開したので、戻って閉めました。外気温度は24℃。西跨線橋を越えてJRの高架下を通り、帰宅は6時25分。水シャワーの身体を冷やし7時前に朝食を。
昨日の記載が誤っていました。
【真夜中の読書で見知らぬ漢字に遭遇「簏」。「玉簏」と冊子の名前です。さて何なのか夜中にゴソゴソと行動を。『全訳 漢辞海』三省堂を紐解いて調べました。
竹かんむりの11画で「ロク」。意味は「竹で編んだ容器(書物を納める箱)」の意
「玉簏」は【ギョクロク】とでも読むのでしょうか。江戸中期の冊子名です。著者やその地名は後で載せます。】
※調べたら、江戸末・明治・大正期の学者、故井上頼囶(ヨリクニ)博士の蔵書四万冊が「無窮会神習文庫」のうち、二千数百部で「玉簏」と名付けてた冊子を出した。
昨日、遊びで以前作成した「ブレスレット」と「アンクレット」二通りに使えるアクセサリーを使ってみました。素足の足首に付けた「アンクレット」。考えて見たらこんなアクセサリーを見たことがありません。このアイデアをお金に変える手段が無いでしょうか。意匠登録が可能かどうか調べてみます。
昨日の訂正と頭の体操を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。