記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

随分と安くなりました

スレッド
随分と安くなりました
愛知県は以前から「いちじく」の産地として、時期になるとスーパーに並んでいました
昨年までは5~6個ワンパック¥400以上していましたが、昨日は¥298です
思わず手が出ました

昔から「いちぢく」を買って食べたことが無いので、高いと手が出ません
最近は水田の転作として、「いちじく」を栽培する農家も身近に増えています
その影響でしょうか

日本古来の「日本いちじく」は少なく、殆どが見え栄えのする大型の「西洋いちじく」です
味わいの濃厚さは「日本いちぢく」が勝っていると思いますが
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-09-07 10:33

イチジクにも区別がありましたか…。
初めて知りました。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2013-09-08 04:21

「いちじく」の甘露煮やいちじく湯は「日本いちじく」でないと
出来ないようです

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり