記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

昨朝の払暁 点描

スレッド
昨朝の払暁 点描 昨朝の払暁 点描 昨朝の払暁 点描 昨朝の払暁 点描
日本海側の冬の季節は、雪だるまと曇天

珍しく、2月朔日(1日)は快晴

早朝ウオーキングでの点景です
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
zakkah
zakkahさんからコメント
投稿日 2013-02-02 08:42

首都圏の景観と何ら変わらない(没個性^^)。

ただ一点、天空の澄み具合がよろしいように観えます。

素晴らしい眺めを拝見しますと、早朝ライド(自転車)の誘惑に駆られます。今少しの我慢。

ブログルに京都学園大学の茶道部の学生さん。そして日本語日本文化専攻の指導者・学生の皆さんがスレッドを立て始めました。今年のブログル徘徊の楽しみが増えました。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2013-02-02 21:37

日本全国、没個性の街が多く国民の均一性を感じます

国内の整備とこれまでのインフラ維持管理に力を入れ
諸外国から羨望と憧憬の「國」にならん事を願います

この冬場も殆ど毎日のウオーキング
はたして、健康に寄与しているのでしょうか
歩ける事の幸せは感じていますが

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-02-02 08:52

冬の快晴ですね。

空気がピンと張り詰めてますね…。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2013-02-02 21:39

日本海側ではこんな天気は「儲けモノ」と言います

殆ど毎日、雪だるまと曇天ですから
幸い、海岸部の積雪は現在0(ゼロ)です

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり