記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

屋根裏の太い梁には

1 tweet
スレッド
屋根裏の太い梁には
冠木門の屋根裏を使ったギャラリーは、豪農の館として一般公開されてる屋敷の
入口にあります

太い梁に、数点のお面が飾られていました

その下の鎧兜もこの、人形作家のものです
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-09-13 07:32

奈良の国立博物館に伎楽面の現物の展示が

あり、それを思い出さいました。
面相からは明らかに胡人と思われる物が
あります。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2010-09-13 18:04

今年の2月8日からこの人形作家の展覧会を

旧日銀支店長官舎(市が入手)で取材
bloguruに数回アップ
これが御縁で、お付き合いが出来ました
今回は、当地の大地主(千町歩地主)の
冠木門の二階の屋根裏ギャラリーで開催

洋モノ、和モノを多彩に創作しています

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり