記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

明日はオレゴンに日帰りで出張

スレッド
明日はオレゴンに日帰りで出張
明日は日帰りでオレゴンに出張します。今回は初めて飛行機を使います。ホライゾン航空で機種は Horizon Air Bombardier Q400 ・・・これって今年の初め落ちた機種じゃなかったけ・・・

怖いですが、50分の飛行を楽しんできます。明日はブログルアップできないかも・・・ごめんなさい。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ブログルアグリゲータを使って

スレッド
ブログルアグリゲータを使って
ブログルに開発されたアグリゲータ機能を使うと、普通サイトの最新情報をこのようにして表示することができます。

これは Pacific Software Publishing, Inc.で提供するニュース配信のASPサイトです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

CAR WASH

スレッド
CAR WASH
PARK PLACE LTD と言う Seattle/Bellevue では少し名の知れた自動車ディーラーがある。昔はコンサイメントの中古車ばかりを販売していたが、今は Lotus, Aston Martin と言ったクルマの新車販売もしている。元々はマイクロソフトのお金持ちを対象にクルマの売買をしていた会社だ。この会社の初代ホームページは我々が手がけた。

最近この会社が手洗いを売り物にした洗車を開始した。1回2500円($25)ほどでかなり綺麗にしてくれる。写真は仕上げをしているところ。写真に写っているクルマは、私の娘が乗っているクルマ。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

2010年8月1日 USシニアオープン

スレッド
2010年8月1日 USシニア...

2010 U.S.SENIOR OPENは、ワシントン州のSAHALEEで開催されます。この会場に今日はUSGAのご招待でゴルフに行ってきました。

このコースは、SOUTH、NORTH、EASTの27ホールがあり、OPENはSOUTHとNORTHで開催されます。まだ1年先なのですが今日はUSGAの人達が来てコースを確認していました。パー72のSOUTH戸NORTHをパー70か71にするようです。480ヤードのパー4ができるとか。信じられないです。

私はEASTとSOUTHを回らせていただきました。今日は曇り空で太陽は見えません。涼しいくらいで調子よく2連続パーでスタート。結局パー4、バーディ1、ボギー2、ダブルボギー2の5オーバーで41。今日はレギュラーティオでしたが、まずまずのスタート。

SOUTHもこの調子で行けばと思ったのですが、あいにく曇り空から雨が・・・結局雨のラウンド、グリップが乾かない・・・言い訳です。後半はボギーが先行。パーは1つしかとれないで50で回りました。そう、91で回りました。前半が良かっただけに少しがっかり。

そのあとUSGAのプロと小一時間世間話をして帰りました。このコースフェアウェイが狭くて大変です。しかも今日私が回ったのはレギュラーティで合計が6300ヤードパー72、U.S.SENIOR OPENは、7000ヤード以上でパー71・・・シニアとはいえプロはすごいですね。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アメリカ料理 サンドイッチ

スレッド
アメリカ料理 サンドイッチ
日本でサンドイッチと言えば思いつくのはコンビニ置いてあるものや、駅弁と一緒に置いてあるもの。基本的に日本のサンドイッチは、具が少なくてパンとバターの味を楽しむもの。それも決して悪くはないが、米国のサンドイッチは、パンの間にこれでもかというぐらい具が入っています。

これは今日のお昼に食べたローストビーフサンドイッチ。これにマカロニ、コーンサラダがついて約$9と言う価格です。アメリカ料理も結構すてたものではありません。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

週末のゴルフ

スレッド
週末のゴルフ
これは私がメンバーになっているアルダラの1番。週末久しぶりにチャンピオンシップティからスタート。レギュラーティと20ヤードも変わらないにの、ついつい力が入ってチョロ・・・おいおい。なんと痛恨ダブルボギースタート(涙)

この写真は、痛恨の赤杭・・・ドライブはここまで届かずロストです。赤杭の遙か後ろから3打目、4オン2パット・・・ぐやし〜〜〜

結局この日は46/46で92。レギュラーティで89で回ったときと同じハンディで14.6と言う数字だ出ていました。ただ今のハンディ13.4なかなか良くなりません。目指すはシングル・・・チョロやっていたら無理か(汗)
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

台風 お見舞い申し上げます。

スレッド
台風 お見舞い申し上げます。
今朝のニュースで徳島の映像が米国のニュースで放映され、20名の方が行方不明と言っていました。また、台湾では1つの村がそのまま土砂に埋まったと言う情報も届いています。台風の時期ではまだ無いのに大変なことが起こっているようです。皆様は大丈夫でしょうか? 心配しております。

---*---

シアトルは、気温が40℃を越えると言う夏を経験しました。北緯47°(北海道よりも北)でこの気温は考えられません。人間が原因かどうかは別として、気候の変化はこれからも続くと考えて、何か対応をする必要があるかもしれません。

もし、この気候の変化が人間に起因するとしたら、ECOをもっと進めてゆかないと住みにくい場所になってしまいます。

#自然

ワオ!と言っているユーザー

PGAのご招待

スレッド
PGAのご招待
明日はPGAのご招待で Sahalee Country Club でゴルフができます。来年の US Senior Open のスポンサー探しなのですが、スポンサーするような会社じゃないし・・・楽しんできます。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

モバイルホットスポット

スレッド
モバイルホットスポット
Sprint から発売されている New Sprint Mobile Hotspot Taps Both 3G and WiMax は、携帯電話と WiMax のネットワークを使ってホットスポットを作り出すためのルーター、クルマの中に設定していれば、クルマの中でもコンピュータが使える。こんな時代になったのですね。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Gift Card Business | Callaway Gift Card

スレッド
Gift Card Business | Callaway G...
夏になるとゴルフのトーナメントに参加することが時々あります。そこで最近ギフトカードが商品として配られる場合があります。今日はゴルフメーカーのキャロウェイのギフトカードビジネスについてお話をします。ビジネスの参考になりかも知れません。

キャロウェイのギフトカードは、Mb>https://www.callawaygolfgiftcard.com と言うサイトで利用します。その他のキャロウェイが運営するサイトでは使えません。このサイトでは、定価でものを売っています。ギフトカードの金額以下のものを買ってもおつりはもらえません。越えた分の差額はその場でクレジットカードで支払わないといけません。

私は$40のカードをもらって、$39.99のボールを買って、送料と税金を別途払って合計で$52.26支払いました。その辺のお店で$40で買えます。

キャロウェイはギフトカードで儲けて、送料で儲けて・・・ 面白いビジネスモデルです。あまりお客にとっては気持ちが良くないですが・・・
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり