今日は兵庫県副知事を囲んでの昼食会でした。量はちょっと少ないですが、美味しく頂きました。ごちそうさまでした。今日は食事会は、昔カーネギー氏が寄贈した図書館を改造してできたレストランでいただきました。なかなか良い雰囲気でした。 明日副知事はPSPの方に表敬訪問されることになっています。
8月も半分が終わった時点でブログルのランキングを見てみると、すごい数になっている。15位でも1200のページビュー。一日で75ページビューがあります。世の中には1週間でも75ページビューが集められないサイトが多いというのに。また、トップになると1日に350を越えるページビューがあります。 掲載された無いように二桁の数のコメントが書き込まれることも多く見るようになりました。皆様のおかげで本当に日本語版のブログルは成長させていただいています。本当にありがとうございます。 広告のないブログル、これからも企業、最近では官庁の皆様にお使いいただけるようになりました。本当にありがとうございます。これからも応援してください。
日本は今日がお盆明けになる。当然いつもよりメールボックスに多くのメールが入っているわけで、多くの人が取りに来たら言うまでもなく交通渋滞を起こしてしまいます。 5月の連休明けには何と6時間近い渋滞が発生してしまいました。メールの場合は渋滞ではなくて遅延と呼ぶのですが・・・ その経験から、過去3ヶ月かけてメールサーバーのパフォーマンス向上を行ってきました。その結果が試されるのが今日です。 現在日本時間の9時を回ったところです。5月の状態なら既に遅延が発生しているトラフィックが今サーバーに来ていますが、渋滞は発生していません。もう無いとは言えませんので、10時までは、関係者全員日曜日出社で張り詰めた状態が続いています。 このっま切り抜けてくれますように。また、これで切り抜けても9月の連休明けに向けてもう1つ高速化をしようと考えています。
吉田ソースと言えば照り焼きソースです。でも実は売られていないステーキソースが存在したのです。昨日まで私も知りませんでした。米国で売られているA1(エーワン)ステーキソースに勝てないと言っておられましたが、このソースかなりのすぐれもの。架線してから5年間寝かすそうです。 今このソースが食べられるのは吉田会長が経営するリバービューレストランのみ。しかもこのソースはステーキを注文して、特別に言わないと絶対に出てきません。要するにしている人にしか出さないもの・・・
吉田会長と昨日、会長が経営するレストランで会ったのですが、その時にレストランの表にある木(写真)がすごく気に入っているけど、名前が分からないので買い足せないというお話しを頂きました。 私も植物には全く詳しくないので、ブログルで聞いてみますと言っておきました。と言うわかで、この木の名前をご存知の方おられましたら教えていただけませんか???
出張も終わり、今ポートランド空港でオンラインになています。今、夜の9時、飛行機は9時半です。シアトルに着いたら10時半、家に帰ったら11時でしょう。 空港で無料でオンラインにはなったのですが、メールがとれません。何故かな〜〜〜 ちなみにプロペラで帰ります。来るときもなかなか快適でした。たった40分のフライト、楽ですね。
明日は日帰りでオレゴンに出張します。今回は初めて飛行機を使います。ホライゾン航空で機種は Horizon Air Bombardier Q400 ・・・これって今年の初め落ちた機種じゃなかったけ・・・ 怖いですが、50分の飛行を楽しんできます。明日はブログルアップできないかも・・・ごめんなさい。
ブログルに開発されたアグリゲータ機能を使うと、普通サイトの最新情報をこのようにして表示することができます。 これは Pacific Software Publishing, Inc.で提供するニュース配信のASPサイトです。