記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1090件

今日は本社の屋根と雨樋掃除

スレッド
今日は本社の屋根と雨樋掃除
今日は本社と私のいる開発部隊のビルの屋根と雨樋の掃除をしています。少し雨模様なのに屋根をブローワーを背負って歩いています。怖いな〜〜〜
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブログル仲間紹介

スレッド
ブログル仲間紹介
ワイキキでネールのお店をされている CoCo さんのブログ。これはもう芸術ですね。皆さんもよろしければブログル仲間になってあげてください。お願いします。

ブログル:http://jp.bloguru.com/waikikispajp
ホムペ:http://www.villedecoco.com/
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブログルのバグ修正

スレッド

今日幾つかのバグ修正をアップしました。もし問題がありましたら私までメールしてください。今回の修正では新機能の追加はありません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブログル仲間の意味

スレッド
ブログル仲間の意味
ブログル仲間というファンクションがブログルには準備されています。これの意味をご存知ですか? これは同じ仲間として登録することで、仲間の人達がどのような投稿をしているか、それぞれのブログに行くことなく見ることが出来る機能なのですが、それ以外に検索エンジンのランキングアップに効果があるようです。

それはブログル仲間とのリンクがすべてのブログルページにリンクとして表示されます。当然ブログル仲間のページが表示されると、あなたのブログルページへのリンクもそちらで表示されるのです。その結果、ブログル仲間が多ければ多いほどリンクが多いページとして認識されて、検索エンジンに高く評価される用になるという話なのです。

実際にSEO効果がブログルにあるのか?ということに答えるのは難しいのですが、ブログルでトップになられている皆様のページは検索サイトで高く評価されているように思います。皆様のブログルに関するSEO効果のお話がありましたら是非ブログにお書きください。そしてこのページにもコメントをいただけると嬉しいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

何故だろうか?

スレッド
何故だろうか?
今月のアクセスは、いつもの月に比べて15%ほど少なくなっています。どうしてなのかな? 皆様はいかがですか? それとも私だけかな・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブログルの開発計画

スレッド
ブログルの開発計画
現在下記の2つのプロジェクトがブログル用に社内で動いています。ブログルは無料サービスということもあって、プライオリティが高いプロジェクトでは無いので、いつできるということができないのですが、今までは全てのプロジェクトを皆さんに驚いてもらおうと極秘に進めていましたが、それでは皆様に不安を与えることになりそうなので発表させて頂きます。

(1)Facebook へのシェアプロジェクト

ブログルに書かれた記事を、自分のフェースブックページにシェアする機能を開発しています。最初は「いいね」だけをかんがえていましたが、それだけでは不十分と判断しました。

(2)Bloguru Android アプリケーション

最初は Android だけですが、写真をとってコメントを書けば Bloguru アカウントにアップできるスマホアプリを開発しています。これは PSPINC の R&D 部隊のお勉強でもあります。将来的には iPhone も対象にしたいと考えています。

(3)モバイルバージョン Bloguru

これはまだ企画段階で、開発はスタートしていません。スマートフォンが増える中、モバイル Web バージョンの Bloguru の必要性を真剣に考慮しています。

上記が現在進行中のプロジェクトです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

メール投稿が動作していません。

スレッド
先ほど修正が修復したと言う報告を受けたのですが、先ほど確認してみましたがメールによる投稿が動作していません。明日までお待ちいただくことになりそうです。申し訳ありません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

イメージアップロードに異常が出ています。

スレッド
イメージアップロードに異常が出...
只今 Email 投稿で、イメージのアップロードに異常が出ています。対応中です。しばらくお待ち下さい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブログルはテストに使わせていただいています。

スレッド
ブログルはテストに使わせていた...
昨日は皆様に御迷惑をおかけしました。Facebook の Like 機能を開発してブログルに実装したのですが、2つの問題があり、元に戻しました。その際に数時間サービスが停止してしまいました。発生した問題は、

(1)仕様が思ったもの違った。
(2)CSS を触られている皆様のページが崩れてしまった。

この2つの問題が発生したため、元に戻しました。今は支障がないという理解ですが、皆様のページに異常はありましたら、お聞かせください。Facebook Like 機能につきましては使用を再度検討した上で開発、リリースさせていただきます。

画面は、Seattle Times の記事をシェアしたものです。このように動作するのが正しいと考えています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Facebook とのリンク

スレッド
Facebook とのリンク
Facebook とのリンク機能を公開しました。私のように CSS をいじった人には画面の崩れが出ていますが、これで "いいね" というリンクをクリックして Facebook に記事をリンクすることができるようになりました。

ーーー

何度か使ってみたのですが、気に入らないので元に戻させようと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり