記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#kenichiuchikura」の検索結果1416件

コーチ探せるはお役に立てていますか?

スレッド
コーチ探せるはお役に立てていま...
コーチ探せるはお役に立てていますか?
この質問にお答えいただきましてありがとうございます。
多くの方に役立っているとお答えいただき感謝しています。
 
同様に「あまり役に立たない」「全く役に立たない」とお答えいただきした皆様、正直なご意見をいただきましてありがとうございます。我々も一生懸命皆様のお役にたちたいと考えております。もしよろしければ「どうすれば皆様がお役に立てているとお感じただけるのか」を教えていただけませんか。皆様からのご意見は開発部隊だけで共有させていただきます。ご意見は私のメールにお願いいたします。
 
ken.uchikura@pspinc.com
 
アンケートはこちらです。
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #コーチ探せる #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ #日本出張

ワオ!と言っているユーザー

大塚商会 アルファメール2

スレッド
大塚商会 アルファメール2
大塚商会のアルファメール2 Web & Email ホスティングサービスが今日最新のシステムが導入されて、新規のお客様からお使いいただくことができます。日本国内の皆様は、ぜひご利用ください。
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #コーチ探せる #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ #日本出張

ワオ!と言っているユーザー

サイト診断ツール

スレッド
サイト診断ツール
ェブ診断サイトの開発は最終段階に差し掛かっています。最初はこのサイトを自社のウェブサイトの診断に使用し、その結果は完璧ではありませんでした。改善が必要な領域を把握し、現在はウェブサイト全体で問題を解決し改善するための取り組みが始まりました。診断プロセスは、脆弱性の特定とパフォーマンスの最適化において重要な役割を果たしています。
 
そして、診断ツールから得た洞察を基にウェブサイトを微調整し、向上させる作業に入った今、この貴重なリソースを他の人たちと共有できることを喜んでいます。このツールは内部での強力な資産だけでなく、外部のユーザーが自分のウェブサイトを評価し診断するための優れた解決策でもあります。ウェブサイトの健康とパフォーマンスの重要性を理解しており、それが無料で提供されることを決定しました。
 
この無料の診断ツールを提供することで、個人やビジネスがウェブサイトの健康を評価し向上させる手助けとなることを目指しています。このツールへのアクセスを提供することは、私たちのコミュニティへの貢献であり、誰もがより強力で効率的なオンラインプレゼンスを構築するという私たちの約束に合致していると考えています。正式リリースをお楽しみにし、私たちの使いやすく包括的な診断ツールでウェブサイトを最適化するこの機会を最大限に活かしてください。
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #コーチ探せる #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ #日本出張

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 269 アメリカの大統領選挙

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

アメリカの大統領選挙

先日アイオワ州で共和党の大統領候補の予備選挙(プライマリー)が行われました。米国の選挙は理解しにくいと思いますので説明させていただきます。共和党予備選は、アメリカ合衆国の共和党員が特定の選挙職(大統領、知事、または上院議員など)の党の候補者を選ぶための共和党員による選挙です。予備選挙では、登録された共和党有権者が、一般選挙で党の代表になってほしい候補者に投票します。

予備選挙プロセスは通常、各州が独自に共和党予備選挙を行う一連の州レベルの選挙を含みます。各州で最も多くの票を獲得した候補者は一定数の代議員を獲得し、最終的に代議員の過半数を獲得した候補者がその州の候補者として選ばれます。予備選挙制度は、党員が候補者の民主的な選択に参加できるようにするものであり、アメリカの選挙プロセス全体で重要な役割を果たしています。

この予備選挙で選ばれた人が今年の11月に行われる大統領選挙の共和党候補者になります。1月15日に行われた最初のアイオワ州プライマリーでは、前大統領のトランプ氏が圧勝しました。では大統領選挙はどのように行われるのでしょうか。

大統領に票を与えるのは、選挙人(Electoral College Elector)です。アメリカ合衆国の大統領選挙において、各州が選出する代表者のことを指します。アメリカでは、大統領は国民による選挙で直接選ばれるのではなく、選挙人団を通じて選ばれます。

以下は、選挙人の仕組みの要点です:

1. 各州の選挙人数: 各州は、その州の合計議会の人数(上院と下院の議員の合計)と同じだけの選挙人を持ちます。例えば、一つの州が2つの上院議席と8つの下院議席を有している場合、その州は10人の選挙人を持つことになります。

2. 選挙での勝者獲得: 各州の選挙で候補者が最も多くの票を獲得した場合、その州の選挙人はその候補者に投票します。これが「勝者獲得方式」です。

3. 選挙人団の集計: 各州の選挙人は、12月の第一月曜日に選挙人団を形成します。彼らはその後、新しい大統領と副大統領を選ぶために投票します。

4. 270の過半数: 大統領になるためには、選挙人団全体で270以上の票を獲得する必要があります。選挙人が投票し終わった後、それぞれの州の選挙人数を合算して、候補者が270以上の票を獲得した場合、その候補者が大統領に選ばれます。

選挙人は、人ではなく各州の持つ票の数を意味しています。選挙は各州で行われて、その州で最も得票の多かった候補者が選挙人分の票を取得します。この制度は、各州の影響力を保ちながら全国的な均衡を取るために導入されましたが、時折、人々から批判の対象となることもあります。

今年は選挙の年です。今後の4年間がどのようになるのかが楽しみです。
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #コーチ探せる #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ #日本出張

ワオ!と言っているユーザー

コーチ探せるご利用のコーチの皆様向けのアンケートです。

スレッド
コーチ探せるご利用のコーチの皆...
コーチ探せるにご登録のコーチ、カウンセラー、コンサルタントの皆様、コーチ探せるがどれほど皆様の活動に貢献できているかの下記の簡単な質問にお答えください。また、どのような内容でもコーチ探せるにかんするご意見・ご希望・批判などがありましたら contact@c-sagaseru.com までメールを下さい。またこのブログのコメント欄にコメントとしてお書きいただいても構いません。ご協力をお願いいたします。🙏🏼🙏🏼🙏🏼
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #コーチ探せる #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ #日本出張
コーチ探せるはお役に立てていますか?

ワオ!と言っているユーザー

品質に関する米国と日本の考え方にお違いがあります。

スレッド
Photo by David Dibert: https:/... Photo by David Dibert: https://www.pexels.com/photo/white-electric-train-2169286/
アメリカのテキサス州では現在、日本の新幹線をベースにした高速鉄道の開発が進んでいます。しかし、このプロジェクトにおいて、日本の新幹線をそのままアメリカに導入することには難しい課題が生じています。日本の新幹線はほとんど事故がなく、これは当たり前のこととされています。一方で、アメリカでは鉄道の脱線事故や人身事故が多発しており、そのために鉄道列車車両は脱線や事故を想定した安全対策が盛り込まれています。これには、日本の新幹線には存在しない脱出に関連した企画などが含まれています。

このような事故に対するアプローチの違いが、新幹線車両を米国に輸入する際に改造が必要であることを示しています。これは新幹線車両だけでなく、他の分野でも同様の課題が生じることがあります。たとえば、我々がホスティングに使用するサーバーにおいても、日本で購入するサーバーや日本国内で販売される日本メーカーのサーバーは故障が少ないとされています。一方で、米国のサーバーは頻繁に故障する傾向がありますが、その際の修理やパーツの入れ替えが容易であるという利点があります。

故障しないサーバーが望ましいことは言うまでもありませんが、米国のサーバーは実際の故障時の対応が迅速であるため、ダウンタイムを最小限に抑えることが可能です。インターネットサービスの場合、故障やダウンタイムがないことが当たり前とされていますが、コンピューターを使用する上で故障やダウンタイムが避けられない現実があります。その際に迅速な復旧が可能な米国のサーバーは、その点で利点を有しています。当社も米国に拠点を置き、米国のサーバーを使用しており、常にダウンタイムを最小限に抑えるための努力を行っています。

In the state of Texas, USA, there is currently progress in the development of a high-speed railway based on Japan's Shinkansen (bullet train). However, this project faces a challenge of not being able to directly import Japan's Shinkansen due to certain issues. The Shinkansen in Japan is known for its minimal accidents, considered a norm. On the contrary, the USA experiences a higher frequency of railway derailments and accidents, leading to the inclusion of various escape-related plans in the design of railway train vehicles.

The difference in the approach to accidents between the USA and Japan necessitates modifications to the Shinkansen when importing it to the USA. This challenge is not unique to high-speed trains but extends to other fields as well. For instance, in the hosting industry, servers purchased in Japan or those sold by Japanese manufacturers domestically are known for their low failure rates. In contrast, servers in the USA tend to experience frequent failures, but the advantage lies in the ease of repair and part replacement.

While it's evident that servers with minimal failures are preferable, the prompt response and ease of handling issues during failures make USA servers advantageous in terms of minimizing downtime. In the realm of internet services, the expectation is zero downtime, but the reality of occasional failures and downtime cannot be avoided when dealing with computers. The quick recovery capabilities of USA servers in such situations are a notable advantage. Our company, based in the USA, uses USA servers, and we consistently strive to minimize downtime through proactive measures, operating under the premise that occasional breakdowns are inevitable.
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ #日本出張

ワオ!と言っているユーザー

デスクサイクルで運動不足を解消できるか

スレッド
デスクサイクルで運動不足を解消... デスクサイクルで運動不足を解消... デスクサイクルで運動不足を解消... デスクサイクルで運動不足を解消... デスクサイクルで運動不足を解消...
オフィスで運動できるように、アマゾンで購入したデスクサイクルが届きました。組み立ては簡単ですが、最初から組み立ててくれていたら楽だったな〜〜〜 早速試してみました。レジスタンスもかなり設定できて、本当に運動になりそうです。これからは毎日20分を目標にしていきます。できれば30分に延ばせればいいな〜。
 
I received the desk cycle I bought from Amazon to be able to exercise even in the office. Assembly is easy, but it would have been more convenient if it had been pre-assembled from the beginning. 
 
I tried it out right away. You can set the resistance quite well, and it seems like a real workout. I'll aim for 20 minutes every day from now on. It would be great if I could extend it to 30 minutes if possible.
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ #日本出張

ワオ!と言っているユーザー

日本出張まで1週間を切りました。

スレッド
日本出張まで1週間を切りました...
日本出張まで1週間を切りました。
仕事の出張なのに考えることは「何を食べようか」とか「どこに行こうか」です。
日本は安くて美味しいものが沢山でも減塩は難しいですね。
最悪はコンビニでサラダとオおむすび・・・これでも塩分おおいけどまだましかな。
とにかく楽しみです。
 
 
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #コーチ探せる #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ #日本出張

ワオ!と言っているユーザー

ブログルの特徴

スレッド
ブログルの特徴
上記のブログル投稿は2004年9月1日に最初に書き込んだブログル第一投稿です。他のブログやSNSは、まさに今の状況を書き込こんで発信することを目的にしてきますが、ブログルは現状の発信だけではなく、記録なのです。10年前の思い出の日、あなたは何を書き込みましたか。他のシステムで探してみてくください。ブログルは投稿した内容を削除しません。そこがブログルの大きな違いなのです。
 
今日からブログルを始めませんか。ブログルは無料で広告もありません。
 
The above blog post is the first entry I wrote on September 1, 2004, marking the inception of Bloguru. While other blogs and social media platforms are primarily focused on sharing current situations, Bloguru serves not only as a means of current expression but also as a record. On the anniversary of memories from ten years ago, what did you write? Please search through other systems. Bloguru does not delete posted content, and that is the significant distinction of Bloguru.
 
Start your Blog today at https://Bloguru.com
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #コーチ探せる #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

予約システム初の稼働確認

スレッド
予約システム初の稼働確認
今朝、予約システム(仮名:WebdeReserve)の第一フェーズのお披露目を行いました。このバージョンでは、管理者がイベントを作成し、そこに参加したいお客様が申し込むという基本的な機能を開発しました。これはシンプルな機能ですが、今後はユーザーデータベース、イベントカレンダー、課金システムなどを追加開発していく予定です。

最終段階では、単なるイベントだけでなく、クラスルーム、レストラン、マッサージ、美容院など、さまざまな予約に対応できる総合的な予約システムの構築に向けて第一歩を踏み出しました。今回の基礎機能は、将来的な拡張や柔軟な利用に向けた基盤となります。ますます充実したサービスを提供できるよう、今後も開発を進めてまいります。

This morning, we unveiled the first phase of our reservation system (codenamed: WebdeReserve). In this version, we have developed a fundamental feature where administrators can create events, and customers can apply to participate. While this function is straightforward, our future development plans include adding features such as a user database, event calendar, billing system, and more.

As the final stage, we've taken the initial step toward building a comprehensive reservation system that can handle not only events but also reservations for classrooms, restaurants, massages, beauty salons, and various other services. This foundational feature sets the stage for future expansions and ensures a flexible infrastructure for diverse uses. We are committed to advancing development to offer an increasingly enriched service in the times ahead.
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)

PSPINC の提供するインターネット関連サービスで
お使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスが
ありましたら私までご連絡ください。
Bloguru ClickItAudio
Denrei Dreamersi
ImaMenu Informakers
Japanese Online Los Angeles Town
MegaMail NewsMAIL
Opinion Stand Pass Wizard
Parcom PSP Pilot
San Diego Town Simple Data Pool
WebdeXpress YourHost



#Bloguru #KenichiUchikura #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SeattleExecutivesAssociation #コンピュータの知識 #コーチ探せる #会社経営 #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり