記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

ブログスレッド

事故対策

スレッド
事故対策
事故は避けられない、だから

(1)事故が起こらないように準備をおこなう。
(2)事故に対する準備をしていく。

そして、(1)は、日本のやり方で、(2)は米国のやりかた。
失敗を許さない日本と失敗から学ぶ米国。
どちらが正しいのでしょうか。

初期出荷時の品質を追求するなら日本
早期出荷をして随時対応が米国

私は、アメリカ型が今の世の中には向いているように思います。




__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表

ブログをお読みくださいましてありがとうございます。
このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
ありがとうございます。

Pacific Software Publishing, Inc.
ken.uchikura@pspinc.com


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

ドメインを登録してみませんか?
domain search Dremersi.com

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

米国で最初のコロナウイルス感染者が発見された2020年1月20日からの経過日数。



__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__


#PacificSoftwarePublishing #UchikuraCo
#Bloguru #KenichiUchikura #KenUchikura #PSPinc
#Entreprenure #ChiefExecutovesOfficer
#ブログル #内倉憲一 #経営者 #米国起業家

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2020-08-29 06:53

日本人は文化として、予防に熱心です「転ばぬ先の杖」に代表される「予防対策」です。でも、危機管理の基本である、予防・検知・対策の残り2つは駄目なんです。 特に対策は「想定外」などと逃げ回るだけです。
これはITのメンテナンスをしているとわかります。
メンテナンスでは検知と対策の「指導」が重要な部分ですが、この指導はな中々受け入れてくれません。
例えばインターネット、複数のトラブル要因が存在し、予防など絶対に出来ませんがこれが理解出来ないのです。
費用払っているから何とかしろ! 
すぐにこの言葉がでます、丁寧な表現ですが・・・・
事前にお願いした事項は何も出来ていません、これでは対応は不可能です。

インターネットは途絶する、水道や電気とは根本の構造が異なります、そのためリスクヘッジのため複数の回線や
デバイス等は準備し、自己防衛しなければなりません。 設定変えるのが面倒では困るのです。
Emailのトラブルならとりあえず電話やFAXで緊急避難が出来るのに、メールが送れないと仕事にならない!
等と平気で言います。
日本人の悪い文化の一面です

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2020-08-29 07:25

このコメントそのまま記事にしたいです。おっしゃるとおりです。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2020-08-29 07:54

武漢肺炎で、この悪しき文化が大幅に出てしまいました、何でも中止です。高校野球の予選で、在校生(野球部以外)の陽性反応が出た程度で、出場辞退! 常識ではありえない事を高野連がやる。完全な逃避、教育関係者には特にこれが近年目立ちます。これが、以後、該当学校のアルバイトまで忌避する事態になることになります。
これを指摘されると想定外とのコメント。
目先しか見えない、なんでも中止すれば責任回避との愚かさです。
こんな連中には絶対ビジネスは出来ない、教育者の資格はもっと無い。
武漢肺炎は、この様に無能な連中をあぶり出してくれました、唯一のメリット
のように思えます。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2020-08-29 09:06

日本は中国に旅行の門戸を開けようとしています。アメリカは閉じたまま・・・何なんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2020-08-29 09:13

旅行者のインバウンド期待からでしょうか・・・

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2020-08-29 10:33

中国が入国許可の対象国として検討されてるニュースで読みました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり