記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

ブログスレッド

捨てられたブランド

1 tweet
スレッド
捨てられたブランド
久しぶりに Compaq のことを思い出して http://www.compaq.com に行ってみた。昔、Compaq と言えば、IBM を凌ぐ勢いでパソコン市場を制覇したブランド。私もデスクプロを持つことを夢だったのだが、HP に買収されてからほとんど名前も効かなくなった。そもそも HP 自体が、夢のブランドから安物のパソコンメーカーになってしまってる。

HP/Compaq のいずれも新しいモノを作り出すことを忘れてしまったブランドになった。ハイテク製品(ハードもソフトも)メーカーは、R&DやM&Aをやめた時捨てられたブランドになると私は思っています。そいう意味では IBM がパソコンから撤退したのは正解かもしれません。でもサーバーでも DELL に今では追いつかれ、追い越されようとしています。

http://www.compaq.com に行ってがっかりしました。あくまでもランディングページで、結局は HP のページに飛ぶだけです。あれだけの知名度を持ったブランドが、ただのランディングページになってしまうのかと、寂しくなります。もっと違ったやり方で HP との差別化ができるはずです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-12-31 10:00

そう言えばコンパックの名前を聞くことがなくなりました。
今や都落ちのような状態なんですね。
栄枯盛衰を地でいったようなお話ですね。

2013年もよろしくお願いいたします…m(_ _)m

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-12-31 23:01

こちらこそよろしくお願いします。もうすぐ年明けですね。良いお正月をお迎えください。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり