記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

PSPINC 開発からのメッセージ 2

1 tweet
スレッド
4時までかけてメールサーバーソフトウェアの改造を行いました。これれでどこまで軽くなるか。これ以上続けてもミスが出るだけと判断しましたので、キリの良いところまで改造したソフトウェアをサービスマシンに実装して、みんなには帰ってもらいました。

昨日メール遅延の所外が出た朝8時には皆出社して状況判断をします。また、サーバー管理を行ってる部隊ではサービス用のサーバーをもう一台準備して現行のマシン内のお客様を半分新サーバーに移行し、負荷を半減する準備を進めています。

昨日から行った改造によって今日の遅延が無かった場合でも、ソフトウェアの改良・チューンアップ、場合によっては書き換え・入れ替えの作業は継続してゆきます。遅延が100%出ないと断言できるまで開発は継続いたします。お客様に POP3 のみの環境から IMAP/POP3 両方を提供させていただけるための新ソフトウェアの開発、皆様のサービスを自社開発新ソフトウェアに移行を行ったために、お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。

ソフトウェア開発会社として意地でもソフトウェアの高速化を短期に実現させますのでお付き合いをおねがいいたします。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2012-04-13 23:54

お疲れ様です、ご無理の内容にお願い致します。
中庸という判断もありますので・・・・

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-04-14 20:43

今日は遅延が一切ありません。月曜日が再度テストです。開発部隊は今日もなにやらやっています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり