記事検索
  • ハッシュタグ「#コーチング」の検索結果71件

フリースペース

自分の感情、正確に把握できていますか?

スレッド
私のEQ診断の結果です。 結果... 私のEQ診断の結果です。

結果は良い悪いではなく、今の状態を表しています。

環境が変わると、役割も変わり、レベルも変化するそう。
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。





EQ診断を受けました。



EQとは、あなたが意思決定する際、「最善の結果に結びつくように、思考と感情を調和させる能力」のこと。



感情知能とも言います。



EQを上手に活用できると、次の効果が得られるそう。



①高いパフォーマンスを維持しながら周囲の人々を動かしたり、上手にコミュニケーションをとったりすることができま

す。



②本当に重要なことに注意を向けることもできます。





…とても魅力的!!!





結果にはとても納得。



私は感情を選択する、それを活かすといった「コントロール」することはできているようです。



ですが、自分が今何を感じているのか「自分の感情を知る」という点にはとても鈍いです。





私は調和性を大事にしているので、仕事でもその場に合わせた対応は得意です。



辛い局面でも、「仕事としてやるべきこと」なら平気でできます。



ですが、あとで「なんでこんなに頑張っているんだろう」とネガティブな気持ちになってしまうこともあります。



その時の自分の感情がわからないのです。



困っているのか、悩んでいるのか、辛いのか…など。



なので全てが終わってから、「自分はこう思っていたんだ」って気づく。





これは良い悪いではないです。私の特性。



ただ、自分の感情がわからないということは



「ストレス」になったり、「自分が本当にやりたいこと」がわからなくなるのです。





なのでEQの講師にオススメいただいた、【感情日記】をつけてみることにしました。



今はたくさんのセルフケアアプリがあるそう!



【感情を記録するセルフケアアプリ】

https://goworkship.com/magazine/self-care/



私は「KibunLog」というアプリが簡単そうだったので、始めてみました。

感情が選択式になっていて、そこに一言コメント欄があるというもの。



心の動きを記録することで、



①ストレス回避

②パフォーマンス向上

③夢や目標の再発見



ができるとのこと!



どんな結果になるか、楽しみです♪





☆銀座コーチングスクール八重洲校講師でブログリレーしています☆

佐藤智絵講師からバトン受け取りました!

https://jp.bloguru.com/chie-aomori/

坂本祐央子講師へお渡しします!

https://jp.bloguru.com/sakamoto/







佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #EQ #あなたの味方 #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチ #ブログリレー #感情コントロール #感情日記 #自分を変えたい #自分を変える #自分を知る #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

【「理想」と「本当に求めているもの」違いに気づけました!】婚活セミナーのご感想

スレッド
【「理想」と「本当に求めている...
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。



30代の女性が、婚活セミナーを受けてくださいました♪



オンラインでの初対面でしたが



すぐに話が盛り上がり、90分があっという間!



穏やかで、その中にも凛とした雰囲気の感じるとても素敵な女性です。





継続サポートのご希望もいただきました。



セミナーでも積極的に自分と向き合い、たくさんの気づきを得ていました。



これからの彼女の変化が楽しみです!





*................................................................*



Q.なぜ佐藤の婚活セミナーに参加してみようと思ったのですか?



どのような人とどのような生活を過ごせたら、わたしの日常はより豊かになるのか知りたかったからです。





Q.実際に婚活セミナーを受けてみていかがでしたか?



わたしが結婚に踏み込まなかったのは、お付き合いしていたひとが、結婚したいひとではなかったからかもしれないなと思いました。

たぶん20代のわたしは、そんなひとと結婚して、守られたいと思っていたんだと思いますが、30代になったわたしは、違うものを描いていたのに、それに気付けてなかった気がします。





Q.婚活セミナーに参加する前と後で変化したことがございましたら教えてください



私自身が本当に求めている理想の人について、頭で考えている人とは違うようなことに気づけました。





Q.受けてみたいけれど迷っている方へメッセージをお願いします



結婚はご縁とタイミングだよと言われて、そうだなと思うようにしていましたが、私がビジョンを持てたら、考えているよりも簡単に結婚できるのかなと思えてきました。

なにか行動したら、明日からなにか変わるかもしれないと思っています。





Q.最後に佐藤へのメッセージがございましたらお願いします♪



知美さんとなら、今まで見つからなかったものを見つけられるかもしれないと思えました。







佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #アラサー #コーチング #コーチ探せる #婚活 #婚活コーチ #婚活セミナー #婚活応援 #理想のパートナー #自分を変えたい #自分を変える #自分軸 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

講師は伝えるだけじゃない!?  得るものがたくさんあります

スレッド
日経WOMAN11月号に掲載し... 日経WOMAN11月号に掲載しています
目次の隣をぜひご覧ください♪ 目次の隣をぜひご覧ください♪
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。



※銀座コーチングスクール仙台校・八重洲校の講師でブログリレーをしています※

佐藤智絵コーチからバトンをいただいました!

智絵コーチのブログはこちら↓↓

https://jp.bloguru.com/chie-aomori/418641/2021-10-16







この秋より、コーチングスクールで講師をさせていただいています。



まだまだ緊張しますが、不思議と不安はありませんでした。



講座を行う度に感動することがあります。



その感動を、少しご紹介していきます。





【受講生様の成長】

受講者様は講座の中で、スキルを初めて実践します。

最初は上手くできるか不安な面持ちですが、積極的にスキルを使ってみようと試みる姿勢で取り組み、講座の間にも上達していくのがはっきりとわかるほどに。

挑戦する姿から勇気をもらい、「何事も試してみる」「繰り返しの練習が一番大切」ということを改めて教えてもらっています。





【アシスタント様の存在】

先輩コーチの方々がアシスタントとしてご参加いただいています。

学んでの変化をお聴きする度に、感動しっぱなしです。

コーチングというコミュニケーションのスキルを手段として持っていることで、仕事や家族など人間関係が円滑になる、そして何よりも自分が生きるのが楽になる。

そんなリアルなエピソードが、受講生様の学びの意欲につながっています。



私は仕事において本当に、人のご縁に恵まれていると常々感じています。

心強い方々がたくさんいてくださる。それが不安なく挑戦できた理由だと思います。





【知識がより深まる喜び】

講座は、「学びたいと思う受講生様」と「伝えたいと思う講師の私」とで同じ目的に向かって作り上げていく時間。

そのためには、何でも話せる、何でも受け止める雰囲気であることが大事。

「コーチングができる」ために必要な、同じ目的意識を持つ「協働関係」であることを、講座の中で受講生様と講師という立場でも感じさせていただいております。

私自身コーチングの良さを講座の中で体感していることが、なによりもより深い理解につながっています。





まだまだ修行が必要ですが、

目の前のこと1つ1つに全力投球していきたいと思います!





《銀座コーチングスクール八重洲校はこちら》

https://www.ginza-coach.com/school/area02/yaesu.html





ブログリレー

次のバトンは、八重洲校代表そして私の尊敬する師匠 坂本裕央子コーチです♪







佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#あなたの味方 #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #人生の分岐点 #仕事 #信頼関係 #自分を変えたい #自分を変える #自分を知る #自分軸 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

【価値観は伝えることも大切!】婚活セミナーのご感想

スレッド
【価値観は伝えることも大切!】...
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。





コーチ仲間の佐藤舞さんが、婚活セミナーを受けてくださいました。



お仕事も学びも全力で楽しんでいる魅力的な舞さん♪



婚活セミナー後、



「思い描いて→言葉にして→行動する→叶う 



 がちゃんと進んでいる気がします!」



とのメッセージをいただきました。



「婚活女子の勇気になればいいな」との温かいお言葉も。





婚活コーチングの継続セッションも決定!



これからの舞さんの進化がとっても楽しみです。



よろしくお願いします♪





*................................................................*



Q.なぜ佐藤の婚活セミナーに参加してみようと思ったのですか?



婚活を始めよう!と思ったものの何をしていいか分からなかったから。

知美さんとお話ししたかったのもあります!





Q.実際に婚活セミナーを受けてみていかがでしたか?



価値観は相手のを受け入れるだけでなく、伝えることも大切なんだな、ということに気がつきました!

いろいろ話しも聞いてもらって、自分の中でも気付きがあっておもしろかったです!





Q.婚活セミナーに参加する前と後で変化したことがございましたら教えてください



参加して「よし!始めたぞ!」と思えたのと、周りの人にも宣言して「イイ人いたら紹介するね!」と声を掛けてもらえたこと。





Q.受けてみたいけれど迷っている方へメッセージをお願いします



知美さんのセミナーは押し付けがましくないし、どんな話しも受け止めてくれるので、最初の1歩におすすめです♡





Q.最後に佐藤へのメッセージがございましたらお願いします♪



優しくて暖かい雰囲気に安心していろいろ話すことができました!これから継続でセッション受けれるのがすごく楽しみです。よろしくお願いします♪





佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #あなたの味方 #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチ #人生の分岐点 #婚活 #婚活セミナー #自分を変えたい #自分を変える #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

家族とのコミュニケーションに悩んでいませんか?

スレッド
実家へは船で帰ります 実家へは船で帰ります
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。





人の悩みの9割は、人間関係。

私は、その中でも人間力・コミュニケーション力を一番試されるのが「家族関係」だと思っています。



実家には母と兄がいます。

2人は犬猿の仲。

どちらも自分の言いたいことを言わないと気が済まない。

それが火に油を注ぐことにも。



兄は父が倒れたことを機に、今まで順風満帆だった仕事を辞め実家に帰ってくれました。

だがコロナの影響により再び職を失い、元々地元が好きではないこと等も影響し、暴言めいたことが増えてきたそう。

それに母もストレスが溜まり、疲れ果てていました。



私が帰省した時も、兄は不平不満を大声で吐き出していました。



私も兄に言いたいことはたくさんありました。

けれどそこで火に油を注いでもしょうがない。



相手を否定せず全てを受け止める「認める」スキル

たくさん話してもらうための「聴く」スキル

そして時折、「それでお兄ちゃんはどうしたいの?」とだけ尋ねました。



兄は段々と冷静になっていく。

最後に「私はできるだけのことはするつもり」とだけ伝えてその場を終えました。







母から、ふとした時にこんなコメントをもらいました。

「あんたのように、うんうんと聴いておくことにしたよ。あんたから本当に勉強させてもらってる。ありがとうね。」





私がコーチングというコミュニケーションスキルを学んで、心底良かったと思えた瞬間でした。



コミュニケーションスキルは伝達する。

そう実感しました。

体現するだけで波及効果が生まれる。





私も元々短気で、母や兄と変わりない。

20代の頃は爆発しまくっていました。

30代はコーチングと出逢ったおかげで、穏やかにそして心豊かに日々過ごせていると胸を張って言えます。





コミュニケーションスキルを身に付けると、自分も周りの人も心が楽になる。

それが心の絆を深めるきっかけになると確信しています。





人間関係、そして家族関係のお悩みにコーチングのコミュニケーションスキルは必ずお役に立ちます。

必要とする人に届きますように。





《銀座コーチングスクール八重洲校 体験講座はこちら》

https://www.ginza-coach.com/school/area02/yaesu.html







佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #あなたの味方 #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチ #人生の分岐点 #信頼関係 #家族関係 #自分を変えたい #自分を変える #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

「アウトプットに答えがある!」継続セッションのご感想

スレッド
「アウトプットに答えがある!」...
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。



継続コーチングセッション

1クール(月2回×3ヶ月)を終えられたクライアント様。



クライアント様にとって初めての継続セッションは、

「しっかりガイドされてアウトプットすると、自ずと道が示される」とお感じになり、

【アウトプットに答えあり!】の名言をいただきました。



そう!モヤモヤは言葉にして伝えようとする事で、自分の耳でも聴くことになります。

そうすると、「私、本当はそうしたかったんだ!」と納得感や確信が得られるんですね。(これをオートクライン効果といいます)

なので答えもきちんと、自分が知っています。



セッションは自分と向き合う時間。

なので、時にはうっとうしく感じられた時もあったようです。

それすらも素直な気持ち。

打ち明けられる関係でいられたことが、とても嬉しく思います



企画力、行動力が素晴らしいクライアント様♪

これから創っていく未来がとてもとても楽しみです!



*-------------------------------------------------*

Q セッションの前と後でどんな変化がありましたか?

A 行動を明確化できた



Q セッションはあなたにとってどんな価値がありましたか?

A 考えていることを言語化出来た



Qセッションの感想や佐藤へのメッセージをお願い致します

A セッションの日時の予定をうっとうしく感じたり、おまとめを読んで感激したり、その時その時でいろんな自分が居ることがわかり、誰よりも何よりも自分自身が1番移ろいやすい存在なのだと、分かることが出来たのが1番の収穫です。そして行動した時には結果があり、行動に移せなかった時にはいろんなことが停滞していました。やるしかないのね、とわかることが出来たのも良かったです。







佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #あなたの味方 #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチ #人生の分岐点 #仕事 #信頼関係 #婚活 #自分を変えたい #自分を変える #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

名刺を作りました

スレッド
名刺を作りました 名刺を作りました
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。





名刺をイラストから作成していただき、想像以上の可愛さに感動♪



イメージしたものを形にできるスキルって本当に素晴らしい!

尊敬、そして感謝です。



新潟市にある女性専用プライベートアロマサロン

【アロマティーク ガーデンノート】さん https://gardennote-aroma.com/

に、来月よりこちらの名刺がお世話になる予定です(^^)/





ご縁に恵まれている私は本当に幸せです。





「このままでいいのかな」

「自分を変えたい」

と思っている方に届きますように。

1歩踏み出すきっかけとなれるように。





♦お店に置いてもいいよー!という心の優しい方

♦周りの方に「こんな人がいるよ」とお届けしてくださる方

ぜひお声かけいただけたら大変嬉しいです!!



※スペル間違いはご愛嬌ということで…





佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #アロマティークガーデンノート #コーチング #コーチ探せる #人生の分岐点 #仕事 #名刺 #婚活 #自分を変えたい #自分を変える #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

コンサルティングとコーチングの違い コーチ探せる 佐藤知美

スレッド
【 想いを可視化する 】 私は... 【 想いを可視化する 】

私はこんな風にまとめて、お客様にお渡ししています
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。





ある経営者様から、オリエンテーションの際にこんなご相談がありました



「コンサルの方を付けているのですか、どうも活かしきれていない感じがして。



 色々とご提案いただくのですが、自分事として思えていないんですよね」







私とのコーチングの中で、



これからの「経営ビジョン」や、ご自身が「どんな経営者になっていたいか」



たくさんの質問によって深堀し、より明確にしていきました。







その結果、



「こんなに壮大なことを考えていたんだ!と思いました」とのご感想が。





経営者様は、ご自身が漠然と持っていたビジョンのイメージをコーチと言語化したことで、



「目指す場所はもっと高いもの」だったと気づきました。



そしてそのイメージを1枚の紙に可視化して、コンサルタント様のもとへ。





その後、



「〇〇までに、△△が必要だと言われました!」との報告が。







★コンサルタントは

 【お客様の課題解決のために、コンサルタント自身の経験や知識から方法をご提案する関わり】







恐らく、経営者様は漠然としたビジョンをお伝えし、



コンサルタントの方はそれをもとに、考えられる方法をご提示いただいていたのだと思います。





経営者様が「何をゴールとしたいのか、その結果何を得たいのか」が明確でなければ、



「こういう方法もあるし、こういう方法もあるよ」とのご提案がたくさんあっても



的を得ないものになってしまう可能性も。





せっかく秀逸な方法であったとしても



「いまいちピンとこない…」と経営者様が感じてしまえば、



それを実行しようというモチベーションも湧いてこなくなってしまいかねません。







★コーチングは

 【お客様の想いを明確にして、方向性や可能性を見出し、課題解決に向かうための関わり】





コーチングを活用することで、自分の考えや何から取り組めば良いかが明確になる。



そうすると1人で考えるよりも、早く課題の解決に向かうことができます。









課題解決には、「自分の想いを明確にすること」「具体的な解決方法」どちらも必要です。







なのでお客様のニーズを知ることができるようになるために



想いを深く聴けるようになるために



コンサルタントの方がコーチングを学びにいらっしゃることが、とても多いです。





銀座コーチングスクールでは、

実際に授業に申し込む前段階として

無料体験講座を行っています。



コーチングとは何か? 

何ができるようになるのか?



丁寧にご説明させていただいております。

ぜひお気軽にいらしてください。



《八重洲校 無料体験講座日程はこちら》

https://www.ginza-coach.com/school/area02/yaesu.html







私は本当は何がしたいんだろう?

何を求めているんだろう?



とモヤモヤして時間がすぎてしまっている方は、



「話を聴くプロ」であるコーチをぜひ頼ってくださいね。



《様々な経験を持つコーチが見つかる検索サイト「コーチ探せる」はこちら》

https://www.c-sagaseru.com/





※投稿内容は、許可を得て掲載しております。





佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #コンサルティングとコーチング #コーチング #コーチ探せる #人生の分岐点 #仕事 #婚活 #自分を変えたい #自分を変える #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

Instagram 始めました!

スレッド
Instagram 始めました...
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。





2021.9.9 一粒万倍日 + 重陽の節句 のおめでたい日に

Instagram(インスタグラム)を始めました(*^^*)



アカウントを持ってらっしゃる方、

お気軽にフォローいただけますと嬉しいです。



最初の投稿では、改めて

コーチ活動を始めた初心の思いを綴りました。



Instagramでも、どうぞよろしくお願いします♪

↓↓↓

https://www.instagram.com/tomomi_coach/







佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #インスタグラム #コーチング #コーチ探せる #人生の分岐点 #仕事 #婚活 #自分を変えたい #自分を変える #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

「習慣化」3つのコツ 【3つ目】

スレッド
オレンジは散歩、ピンクはヨガを... オレンジは散歩、ピンクはヨガをした日。

もう5日分できている♪

残り4日分。今月は順調です(^^)/
こんにちは。

パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。





習慣化のコツ 【3つ目】



「 行動は “これならできそう!” を 実行する 」





もし散歩を習慣化したくて、



「1日1回、1時間の散歩を毎日する」と最初に目標を掲げてしまったら…





私は過去に似たような目標を立てた後、次のような結果になってしまいました。



①初日に1時間歩いたら疲れすぎて、仕事に支障をきたしてしまった



②毎日続けられなかった時に「できなかった自分」を責めてしまう



   ↓



「散歩」が嫌になる

 

   ↓

 

 続けられない





行動自体を “嫌だ” “苦痛だ” と感じてしまったら、続けられません。





私の今回の行動のスタートは、「15分の散歩を、月9回程度」



「15分」は近所を一周するとだいたい15分で、あっという間に感じたので。



「月9回」は週2回ペースより少し多いくらい。回数を月トータルで見ることによって、できなかった週があっても後半で挽回することが可能だから。



私にとってこの行動だったら、「できそう!」と思えたから。







なので最初の行動は、ハードルを低く。

「できそう!と思えるレベル」に設定する。





実際やってみると楽しくてもっと時間を増やしたい!となったので、



5回目くらいには1時間歩くことができていました。



更に続けていると1時間かかっていたコースが40分で歩けるように。



体力がついて、歩ける量やペースが上がってきているのを感じています。







更にモチベーションを上げる方法として、



行動できたらどこかに記録しましょう。



私はカレンダーに〇をつけています。



SNS投稿を記録代わりにしてもいいと思います。



記録を眺めると「これだけできた!」と嬉しくなりますし、



できない日が続いても、残りの日数で何日できればいいやと自分を責めなくなりました。







眠かったり、忙しかったりでたとえできないことがあっても、自分を許して切り替える。



また今度できたらいいや!くらいに、頭の中を “快” な状態にしておくことも大切です。







★あなたができそう!と思える頻度はどのくらいですか?



★行動できたらどこに記録しますか?







習慣化のコツ3つ



ぜひ意識してみてくださいね!



1,2,3どれも言語化できる時にはもう習慣化できる状態になっています。



あとはやるだけ。



自分をたくさん褒めて、達成感を味わって、充実した毎日を過ごしていきましょう♪







佐藤の詳しいプロフィールや

パーソナルセッション・婚活セミナーのご依頼・お問合せはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




↓ブログ更新をお知らせします!

☆LINE公式アカウント@712frupz☆ からもお気軽にお声かけください♪







銀座コーチングスクール GCS認定コーチ



銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
#30代女性 #コーチング #コーチ探せる #ダイエット #人生の分岐点 #仕事 #婚活 #習慣化 #自分を変えたい #自分を変える #運動 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり