記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<夏は来ぬ・・>

スレッド
 通常と違って本棚も空きが目立...  通常と違って本棚も空きが目立ちます・・ <夏は来ぬ・・> <夏は来ぬ・・>  禁酒中の小生にはにはビールが...  禁酒中の小生にはにはビールが? <夏は来ぬ・・>     <夏は来ぬ・・> <夏は来ぬ・・> <夏は来ぬ・・>
図書館の展示コーナーで<夏を満喫>・・

今夏は<梅雨明け宣言>してから天候不順の日が続いていましたが・やっとお天道様が拝めるようになった。

今年も、昨年に続き<猛暑>を覚悟していましたが予想が外れて・助かっています。

昨年のブログを振り返ると<今日も猛暑日>の連続で体力を消耗し参ったお記されています・・

例年は、<まちなか避暑>で来ている人が多く混んでいたが、昨日はちらほら・・
相変わらず混んでいたのは<学習室>だけでした・・

海外を含み<旅行>の本が並んでいたが・・体調不良の小生には目の毒でした・・
<左眼>の不調で遠出は不安・暗くなると不安・残念ながら<講習会>でも遠方?は遠慮しています。


#図書館

ワオ!と言っているユーザー

<公衆便所の建て替え>

スレッド
<公衆便所の建て替え> <公衆便所の建て替え> <公衆便所の建て替え> <公衆便所の建て替え> <公衆便所の建て替え>
最近住民から強く出ている要望では<トイレの拡充>が多い。

高齢者や女性の方から<トイレ探しの心配>で、出不精になったとの声もあります。

管理事務所の裏手にある<公衆便所>は、団地開設時の昭和50年頃に開設されたらしい。

設備も古くなり・・男女兼用で1室~和式なので使い勝手も悪い・・

現在の利用時間は、平日は8時~16時・土曜日は13時で閉鎖される。
日曜・祝日は終日閉鎖です。

広さは 3m X 3.3m 約10㎡ で狭小なので・・2倍位の20㎡以上に拡大する。

男女別にして洋式各2室~ 冷暖房完備~ 

利用時間は、朝8時~夜22時・・バス停待合室のように自動ドアで開閉するようにすれば便利になります。

周辺を明るくして、名称も、便所からトイレに変更する。
#ur #団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<頭をもむと病気が治る>

スレッド
<頭をもむと病気が治る> <頭をもむと病気が治る> <頭をもむと病気が治る> <頭をもむと病気が治る>
著 者~  横倉 恒雄 (横倉クリニック・院長)さん
五十嵐 久美子(五感セラピースクール理事長)さん
        加藤 直哉(健康増進クリニック)さん
発行所~ マキノ出版

<ほとんどの病気の原因は、脳の疲弊にある>

ストレス社会と呼ばれる現代、脳が、日々の強いストレスに対して、過剰な防衛反応を示すことが、心身の不調につながっている。

そこで有効なのが、<頭皮マッサージ>です。

頭皮は脳に最も近い皮膚で、しかも頭には筋肉がありません。

頭皮には、脳の状態が、強く反映される・・
脳がストレスによって疲弊し、心や体に不調があると、頭皮がカチカチに硬まっていたり、逆に、ブヨブヨになっている・・

健康本ばやりの昨今・・基本は<ツボ>を、揉んだり~擦ったり・・適度に刺激しなさい・・

年中試している方法の復習ですが・・効果は若干感じられます・・


#健康 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<高台には引っ越せない>

スレッド
<高台には引っ越せない> <高台には引っ越せない>
小生が4月11日に<犠牲者が出た>で投稿した。

<自治会だより第28号>の1面で<団地での孤独死を防ぐために>・・

高齢化率50%を超えその内<後期高齢単独所帯>が50%・・

現在進行中の<団地集約>で、バス停至近でフラットな地形の4街区から多数の住民が、バス停から距離がある高台の地区に引っ越してくる。

やっと歩いている方々が<高台の住戸>に転居したら日々の外出にも支障をきたす・・

バス停に出てくるのに・・健常者なら7~8分の住民でも・<後期高齢者や障碍者>の中には、下って来るのに30分・・登りは休み休み60分・・
天候の悪い時は<タクシー利用>で費用がかかる・・

昨日URの職員数名が、移転先募集他の説明に来たが・・交通手段の説明では的外れの説明・・スーパーや商店街の意向もつかんでいない

当然URの責任で補助手段(新しい交通手段)を構築しないと・・引きこもりによる<孤独死>の心配が増す・・
今一理解できないようだが・・<孤独死団地>と揶揄されないように至急考慮実施してもらいたいたいと考えています

<ごみ屋敷?の住民>ボランティアの方々の手伝いで解決してもすぐに繰り返す人~ 体調が不良でかたずけられない人・・ 機能の衰えで自身で判断できない人・・
ゴミ類を確認できない人・・が増えています。

若い職員たちは、すべて健常者・当人たちは平気な坂道が、障碍者たちには<地獄坂>です。

<やっと歩いている人の体験・・>
小生が若い職員たちに<50キロくらいの荷物>を背負って歩いてみろ・・
大半が10mくらいでギブアップするはずです・・
30キロに減量しても高台まで一息に登れる人は皆無だと思います・・


<団地集約で対象住民から出ている意見・要望の一部>
 <バスが不便になる>
* バス停から遠くなります。  年寄りばかリ大勢いるので移動するのは大変なことです。
* 交通機関(バス)の利便が悪くなることに不満を持っている。
* 高尾駅近くの複数の医院に通っていますので、バス停から遠くなると通えません。

* 送迎の車でもを出してもらわないと困ります。
* 足腰が悪く、バス停まで何とか歩いていますが、指定された住居は、バス停から遠いので引っ越せない。
* 日常の買い物に、4街区からバスで、往復していますので、バス停から遠いところには住めません。


#ur #団地集約

ワオ!と言っているユーザー

<禁煙~分煙>

スレッド
<禁煙~分煙> <禁煙~分煙> <禁煙~分煙> <禁煙~分煙> <禁煙~分煙> <禁煙~分煙> <禁煙~分煙> <禁煙~分煙> <禁煙~分煙>

イーアス高尾の駐車場にテントの<喫煙コーナー>・・らしき物が数日前から設置されている。
小生は<タバコ>に興味もない・・施設内では<分煙より全面禁煙>を望んでいる・・

昨日自治会の会合で住民からの要望書<歩きタバコの禁止~喫煙場所の限定>が、示された。

八王子市では<歩きたばこの禁止>~喫煙禁止区域>が、実施されています。
特に罰則がないので・・<歩きタバコ>の人は度々目につく。

テントを覗いて係りの方から説明を受けたが、喫煙していないので実感がない・・

確かに<煙>は出ないので、周辺に影響は与えない・・

<ニコチン>は自身で吸い込む・・喫煙した満足感はあるらしい・・

<良いことずくめ>・・念のため初期費用を尋ねると1万円くらい・・ランニングコストは安いらしい・・

<肺がん他>注意事項も並べられていたが・・<多額のタバコ贅>を払っている・・自己責任・・文句あるか・・>と主張する喫煙者には通用しそうもない。

<管理事務所>に連絡して<喫煙場所の限定~禁止の注意書き>を、数か所の目につく場所に掲示して・・相互理解を図るしかないようだ。







#イーアス高尾

ワオ!と言っているユーザー

<甘えたい・・>

スレッド
<甘えたい・・>

書籍名~  <甘えたくても甘えられない・・母子関係のゆくえ、発達障碍のいま>
著者~ 児童精神科医 ~ 小林 隆児 (こ ばやし りゅうじ)

小林さんの<発達障碍どのようにとらえられてきたか>の書きだしより・・

今、<発達障碍ブーム>と呼ばれています。>精神医学領域のみならず、<保育
~教育~福祉~保険~看護等の諸領域>では、発達障碍をテーマとした雑誌や著
書が目白押しです。

今日の社会では、<サービス業が産業界で大きな割合>を占めるようになり、そこ
では<コミニュケーション力>が強く求められています。

そのため社会の要請についていけない人達の存在が鮮明に浮かび上がるようになってきました。

人の<発達障碍>が盛んに取り上げられるようになったのは、そのような事情が大きく反映しているのでしょう。

当初は幼児期の子どもを対象にしていた<発達障碍>が、<幼児期から成人期>に至るまで広範囲に適用されるようになった。

詳細にわたり多くの事例を混ぜ~丁寧な解説です。

小生の周囲にも、それらしき人 (老若男女を問わず)が、見受けられます。

<知的能力>は、普通でも <マイペースで??協調~団体行動が出来ない人>

今までは<自分勝手でしょうがない奴・・>と、考えていましたが<発達障碍組>だったんだな・・

子供の頃の教育~訓練に漏れたまま・・是正されず生活してきた <気の毒な人>と理解して<腹を立てずに穏便>に接することにしよう。



#読書

ワオ!と言っているユーザー

<デイリースポーツ>

スレッド
<デイリースポーツ> <デイリースポーツ>


連日<デイリースポーツ>を、ゲット・・

<虎キチ70年>タイガースが負けた翌朝は、悔しさが再来するので買わない・・

勝利の翌朝は、早めに買わないと売り切れのことが多い。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

<地盤が良い・・>

スレッド
先日知人がURの職員に、引っ越し先候補の3街区の地盤について相談した。

<八王子市>は、地盤が良い(岩盤?)から大丈夫・・との返事だった・・

数年前から<南バイパス>の工事が続行しています・・

工事現場を見ていたら<ユンボ>で引っ掛けたらボロボロ崩れてる・・何が大丈夫なのかな・・呆れたとぼやいていた。

素人が考えても・・面積の広い<八王子市>が、1枚岩ではない・・

<館ヶ丘団地>は、大規模な造成工事で大量の土砂を移動・・場所によっては40~50mの埋め立て・・

豪雨時でも水たまりができないくらい吸収される地盤・・一抹不安がある・・

小生の住棟の宅盤は<切り土?>なので多分大丈夫・・と,心配はしていないが・・

URから過去のデーターも提示して説明してもらわないと疑心暗鬼になり風評が広まる・・

URは、今回の集約交渉を見ても乱暴すぎる・・担当者を含め勉強・知識不足が心配です・・








#UR #団地集約

ワオ!と言っているユーザー

<迷路>

スレッド
<迷路> <迷路> <迷路> <迷路> <迷路> <迷路> <迷路> <迷路>
イーアス高尾に出かけたら<段ボール迷路>が完成し子供たちが挑戦していた。

覗いていると・行きどまりで戻ってきたリ・他の子どもと衝突したり・・立ち上がって周囲を確認したり・・

2階から見ていると・・面白い・親御さんが・知恵をつけて・・<そっちじゃない・・>

応援団が声掛けたら・進歩しないよ・・

小生は、物好きで余計な傍聴者・・動きをみている・・
#イーアス高尾

ワオ!と言っているユーザー

<八王子の芸者衆>

スレッド
<八王子の芸者衆> <地主への案内状>... <地主への案内状>
書籍名~  芸者衆に花束を・・八王子花柳界、復活
著者~    浅原 須美 さん~ 全国の花街取材歴20年
出版社~  風声舎

浅原さんは10年に渡り、八王子に足を運び、花街復活のキーパーソンである芸者・めぐみさんと関わり続け、芸者衆や地元の人々と数々の経験を共に過ごし、インタビュー取材を行ってきた。

このような長年に渡る地道な取材活動の中で得られた独自の情報を元に、<八王子花柳界はなぜ復活できたのか>をテーマに、芸者衆の奮起、戦前の花街の様子・地元の応援、八王子という町の土地柄などの書かれている。

最近は各種のイベントに<芸者衆>が出てきます・・先日の<八王子まつり>の写真にも大きく報道されていた。

昭和30年代・・織物業が盛んな頃は多くの置屋もあり大勢の芸者さんもいたようだが40年代になると芸者衆が少なくなった。


小生は昭和44年・29歳の青年社長・・長沼町山林の買収業務をしていた。

交渉が煮詰まった6月頃から数回・・料亭<千登世>に関係地主10数人を招待した・・
大部分の人が<芸者遊び?>を知らなかったので大歓迎・・大騒ぎ・・

小生の記憶では・・その時来られた<芸者衆>は八王子ではなく<中野新橋>から来ていた・・

思い出すと<千登世>さんの都合だったのか・・

<知登世さん~登喜和さん>も廃業されてマンションに変わっている・・

47年~48年・・列島改造に便乗して甲府郊外の<ゴルフ場予定地>の買収で
湯村温泉~石和温泉に泊まり込み・・

連日地主や町の有力者や県や国会議員他の接待・・度々同じ芸姑の鉢合わせ・・

48年12月<オイルショック>で、ドロップアウト・一瞬にして・王様から転落・・

後始末に数年かかり・・それ以来単独では<スナック>にも行ったことがない・・

<お座敷遊び体験ルポ・・料金や予約のしかた>細かく説明されいるが興味もない

10代から古老のお供で熱海温泉や伊東温泉で遊ばせてもらった記憶だけはなぜか鮮明に覚えている。


#生活 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり