-
投稿日 2022-07-29 20:39
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
2年前に担当者と協議して、目隠しの樹木は(高さは1m80以下で1階住居の目線を考慮)剪定してもらった。我が家の入り口通路は団地中で一番狭く(1m20cm)・2年経過した現在、再び大きくなり通路にせり出してきた。前回協議した担当者(不在だったので代理人)に連絡して善処を要望した。団地開設から50年近く...
-
投稿日 2019-03-27 22:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
コンサルタント更新用の小論文・・昨晩から初めて注いだりはいだり記入したりで収集が付かなくなっている。2000字以上が条件になっているが・すでに5000字以上/重複や流れも整理して提出の予定・・中学校時代の試験前の一夜漬け勝負と類似している・・山が外れて赤点同様・・採点が悪ければ再提出なのか解せぬが?...
-
投稿日 2019-03-02 08:40
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
2月28日に八王子合同法律事務所で記者会見をした。担当の白神優理子弁護士・市会議員青柳有希子さん・小生・同僚の4人で記者たちの質問に答えた。早々に今朝の朝日新聞朝刊多摩版トップに大きく掲載された。見出しは<団地内移転費増額を>・・八王子住民らURに要求・他の事例に比較し不満広がる小生は、昨年6月、八千代市村上団地の会合で・・高根台団地会長から・直接文書をもらっている。館ケ丘団地より・大幅に増額されており・・移転交渉も長期にわたり住民と十分話し合っての結果です。<高根台の条件>◎ 建て替えによる移転料 (引っ越しは個人負担) * 団地内移転 402000円 * 他の公団団地への移転...
-
投稿日 2019-03-01 20:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨日・八王子合同法律事務所で<館ケ丘団地集約問題>で記者会見に出席しました。あいにくの雨の中でも・<読売・朝日・MXテレビ> 3社の記者が、来てくれました。削減・移転計画が発表された2016年3月から丸3年になります。引っ越しを完了された住民からは、満の声が多数出ていますが・URは全く聞く耳を持ちま...
-
投稿日 2019-02-27 17:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
2016年3月末に始まった、<館ケ丘団地・集約再生事業>の問題で記者会見をします。 集約問題で、無知の住民を強制的に引っ越しを、完了させたURに対して要望をします。 小生は、当初から・一時的使用契約」に切り替えるのは<居住権の剥奪・優越的地位の濫用>ではないかと主張しています。何度も何度も要望や意見を繰り返してきたが・まともに回答する気がなく・焦点をはぐらかす態度・・安倍首相とそっくりの体質・弁護士さんと協力して・・多くの矛盾点・法律的にも問題点が数多くが確認できたので、発表します。 全国のUR賃貸住宅の自治会・住民の方々が犠牲にならないように努めるのが老兵の任務と考え・・人生最後の勝負に臨み...
-
投稿日 2019-02-21 20:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
2016年3月から始まった<団地集約再生事業>は完了した??夕方、引っ越し業者とトラブルになっている方が、自治会事務所に来られた。時間も経過しているので、仲裁はできないので、担当部署を紹介した。以前から何度も状況を連絡しているが、乱暴で最悪の?引っ越し業者で評判が悪くトラブルを繰り返している。入札で...
-
投稿日 2019-02-21 11:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
URから通知が届きました。2016年3月に始まった<団地集約事業>が、18年12月末で終了した。対象になった265所帯の引っ越しも終わり・3月初旬から閉鎖工事が始まります。小生の散歩コースで町田街道へ降りるのが不便になるが・UR所有地なので文句は言えない。依然駐在所前の道路を延長して、町田街道に下り...
-
投稿日 2018-12-25 12:12
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
URの<団地再生集約事業>で、反強制的に引っ越しを余儀なくされた・住民の大半が不満を訴えながら引っ越しされた。12月末が立ち退き期限とされており・残り数件になっている。封鎖用のネットや角材が入り口付近に山積みになっており出番を待っていた。路線バスの到着を見ていたら・・終点。始発の<4街区直前の館ヶ丘...
-
投稿日 2018-12-22 18:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
内容証明書・2枚目追記多摩自治協第38回定期総会議案書(17年5月27日)7頁から抜粋・機構の方針は、閣議決定を持ち出しても、居住者である私たちの同意なしに実施できることではありません。私たちの退去、移住を求めることになる方針には、機構といえども借家法上の正当事由がありません。ただし法律の条文上は不...
-
投稿日 2018-12-22 17:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
暖簾に腕押し・・糠に釘・・回答する気ない組織・官庁や大手企業・・一部の人を除いて?上層部が白色と言えば・・たとえ黒色でも白色と言わねばならな?職員の苦悩は理解できる。年度末まで1週間・文書による回答を求めたが・・その気がないようで・・小生も降り上げた刀を振り下ろせない・・愚文(内容証明書3枚)を、理事長あてに郵送した。左眼の状態も最悪・・1行26字・20行以内・・何度も点検したが・・<3字加入>でOK・・<1枚目>横浜市中区本町6-50-1横浜アイランドタワー 独立行政法人都市再生機構・理事長・中島正弘 殿私は平成28年12月18日に示された団地集約に関わる引っ越し条件を、当初から異議を訴えて...