-
投稿日 2018-01-23 10:10
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
22日・しんぶん赤旗に掲載れた記事より・・ <居住者犠牲の移転強制>UR・館が丘団地、統廃合・集約で何が起こっているか政府の方針でUR都市再生機構は団地ごとの住戸削減を進めています。現在約75万戸ある団地を、投資してもうけを上げる団地(約47万戸)と統廃合や集約して規模を縮小する団地(約28万戸)に分け、団地を削減するものです。そのうち集約して規模を縮小する東京都八王子市の館が丘団地を訪ねました。 <東京館ヶ丘団地を見る>同団地には約2200世帯3200人が居住し、日々生活を送っています団地集約が発表されたのは、16年3月、4街区(360戸)、と3...
-
投稿日 2018-01-22 13:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
1年以上UR理事長宛に送付した<団地集約に関する要望>が、少しずつ理解されてきた。マスコミ取材が始まっていますが・・新聞第1号が赤旗に掲載された。予定していたより大きなスペース・・タイトルも・・大きな文字で<居住者犠牲の移転強制>・・東京・館ヶ丘団地に見る不満や要望続出~ おなじ環境を的確に住民の要...
-
投稿日 2018-01-20 19:19
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
先日TVで<桂歌丸師匠>、自分史が放映されていた。中堅の頃・落語協会の改革を仲間数人と訴えていた・・ある日・集団で決行と決めて飛び出した・・後ろを振り返ると誰もいない・・数年サラリーマンをして先輩の手引きで復活して・・今日がある。当時の同志は分からぬが・・多分裏切った面々は知らぬ顔の半兵衛ではないか...
-
投稿日 2018-01-15 09:15
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
先日のニュースから・・社民党の吉田党首が、党首選挙への立候補見送りの意向を表明し、まさかの党首候補ゼロの事態となっている。任期満了にともなう党首選挙の告示日を12日に控え、吉田党首は、11日の党の会合で、<新しい人に党首を担ってもらってはどうか>と述べ、立候補しない意向を表明した。旧社会党の流れを継...
-
投稿日 2018-01-13 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨日自治会事務所(縁側)にいたら・同年輩の3ご婦人が3か月前に転居してきました・・自治会に入会希望とのこと・新会員大歓迎なのでありがたい喜んで・・く受付事務>を手伝った・記入された住所を拝見すると・<耐震補強工事>が検討中で、募集が中止されいる筈の?号棟・どうも市役所の紹介の特例の方らしい・・話をし...
-
投稿日 2018-01-09 09:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨日・八王子合同法律事務所で二人の弁護士と三者で今後の方針を協議した。11月4日に自治会主催の<集約問題勉強会>で<松尾弁護士>が丁寧に説明してくれたので出席者や経過を聞いた住民が、今後の展開を期待している。小生も対象者から・いつ引っ越ししたらいいかな?と問われると・内定した住戸が満足なら都合のよい時でいいのでは・・不満足なら・・条件変更が可能になるまで様子を見たら・と説明している。昨年末からマスコミも数社が取材を始めたので、次の勉強会は2月上旬<八王子合同法律事務所>主催/小生他有志が協力して開催することにした。前回の勉強会で、要望・意見もまとめている・ その後の住民の声も集めているので再確...
-
投稿日 2018-01-01 21:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
早朝の集会を終えて10時に団地の商店街まで戻って来た。人影も少なく、バスを待っている人もチラホラ・・シャッター商店街は、ビッグ・エー(ミニスーパー)1軒だけ・・開いていた。昨年元日9時の投稿を引っ張り出すと人影がなかった。館ヶ丘団地は八王子市でも屈指の高齢者団地で・単身高齢者も大勢いる。 ...
-
投稿日 2018-01-01 15:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致しします。朝6時にカーテンを開くと懸念された降雪?もなく東の空が薄赤くなっていた。高尾山の<初日の出>は、大丈夫と安心した・・小生は60年位前に経験したが極寒の山中は半端ではなかった。7時30分・ケーブルカー清滝駅前広場で、下山してきた人たちが・...
-
投稿日 2017-12-28 23:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
今年は1年間UR及び市役所に振り回されて無為に終わった・・小生は公的組織や大企業にに勤務したことがないので・・上司に強い提案や進言をする人が極めて少ないのを知らなかった。昇進に影響したり閑職に飛ばされるのを警戒するためらしい?昨年市役所の協議会に初めて出席して・・住民が要望している<浴用施設の設置>を提案して何度も強く回答を求めたが・・まともに回答する気配がない。その影響か?担当の部長並びに所長の両者が1年で交代・・協議会の体質も1年で数回開催されるだけ協議は一切なし・・担当者を問い詰めてみたら30年近く<懇親会>で、協議などしていない・・正面から提案・回答を,求めたのはあなたが初めてです・・...
-
投稿日 2017-12-13 09:09
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
UR館ヶ丘団地集約問題で応援団が動き出しました.マスコミ数社に取材をお願いしていましたが応じてくれる記者から複数連絡がありました。昨日・専門家と弁護士が取材に来て下さり今までの経緯・現状の把握・今後の交渉手段等を協議しました。.初期の段階で<法律に抵触する?>が、誤解の始まりでURの荒っぽさと説明不...