<94歳の大先輩!>
7月
5日
同じテーブルで、話をされるのを聞いていたが姿勢もシャンとして頭脳も明晰・・
今朝がたは昨日の<URの会議>の説明や自治会での対応などを話していたので声をかけなかった。
昼からは、先週は<南多摩住宅センターの会合>で欠席したので・今日こそはと<お茶の間民>にでかけた。
連日走りまわっていたので・神経の休まる空間意浸りたかった。
隣では<将棋の迷人戦?>・遠方では<一人カラオケ?>
16時に<UR相談室>の室長が来られるので縁側に戻ると・大先輩は相変わらず隅の席に座っていた。
小生の叔母<母親の末妹>は大正8年生まれで・数年前に亡くなった・と話すと先輩も大勢の兄弟の末っ子・
小生の祖父・祖母と先輩のご両親は同じ年ごろ・・
<戦争>は嫌だ・憲法がどうのこうのでは無く・・世界中で戦争のない世の中にしたいですね・・
先日自転車タクシーやボランティア活動で来られる学生や宣教師たちの言動で責任者に苦言を呈したが今一<ピン>とこなかったようだ!
外でぶらぶらしたりスマホに触って仲間とじゃれていても進歩がないよ・・
縁側で休憩しながら居合わせた人と会話をすると得るものが沢山あるよ・・話し方の勉強にもなる・
先輩など90歳以上の方の体験など聞くチャンスは滅多にない・映画や書籍の話と違って
<生の声>・・
日本人は、自己アピールの苦手な種族と分類され・留学先や赴任先で苦労する人が多いそうだ。
近い将来<中国人・インド人他>外国人のトップや上司の企業で働く人が増える。
そのためにも・いつでも・どこでも・誰とでも・・1匹で応対できるように訓練しておかないと困るようになる。
<昼行燈~昔の蛍光灯>は、通用しなくなる・改めて忠告します・。