2月
17日,
2010年
今年も味噌ラーメンです
おーいいつなったら仕込むんだあー
おみゃあ、もうひゃあ寒が終わってまうだにゃあか
まだ仕込んどらんのきゃあ
どうなっとるだーー
何時作るんだあーーと
毎年楽しみしてくださるお客様からクレームの
嵐・・・
というわけで先週ようやく仕込ませて
いただきました
記念すべきオリンピックイヤー?!?!
2010年春(寒は終わってまったで)
野菜のうまみたっぷりの味噌ラーメンです
¥890
いやあーー長かった(笑)
お待たせしてすみませーーーん
早よ食べに来てちょーーよ
2月
17日,
2010年
今年も自家製ガトーショコラをお礼を込めてお客様に
ガトーショコラを少しですがお渡ししています
2月中にご来店いただいた方にお礼の意味を
込めまして・・・・
スタッフ一同心よりお礼申し上げます
お待ちしております
2月
14日,
2010年
娘からのバレンタインですが・・まじーーー??
が、しかし。
包みを開けてびっくり!
えーーなにこれ!珍百景(笑)じゃあないけれど
黒ラベルの缶ビール?
でも確かにチョコレートと書いてあるし・・・
中身はチョコでしたが?!?!?!?!
衝撃でした(笑)
2月
13日,
2010年
無事生中継終了しましたあー
見たよメールもたくさんいただき
心からお礼申し上げます!
写真はメンバーの方のご友人が撮ってくださったものです
さあオリンピック開催だあ
愛知県勢ガンバレーー!おーーー!
2月
11日,
2010年
明日はテレビ中継があります
CBCテレビのイッポウという報道番組で
http://hicbc.com/tv/ippou/main.htm
ヴァンクーヴァーオリンピックの
前夜祭ということで笹のみから生中継します
笹のみで例会を開いてる
ノーザンライツ楓の会名古屋支部のみなさん
(カナダ好きの方ばかりの会)が
名古屋で一番ヴァンクーヴァーと近いホットで
熱い場所?!?!だという設定です(笑)
とりあえずお暇な方はご覧くださーーい!
2月
7日,
2010年
春の華やかな午後のパーティー
のお料理をご用意させていただきました
担当の女性のとても仕事に対する真摯な姿勢に
ちょっと心打たれました
予算云々よりも良い仕事をさせていただこうと
スタッフ一丸となって調製することができました
夕方の早い時間でしたのでウェルカムパーティーのような
オードブル主体の軽いお料理です
10’2月 各務原市 240名様
2月
7日,
2010年
しかしいつまでもよく降りますねえ雪今朝の尾張
雪国のみなさんには申し訳ないですが
こんな雪でも風情を感じます
もう春もそこまで来てるのに
なんだか寂しい気もする名残惜しい雪です
2月
5日,
2010年
中学生のみなさんからの手紙
中学校の生徒さん23名ものかたから
丁寧なお礼と感想の手紙とレポートを
いただきました
今更ですがやっぱり子供の感性と吸収する
能力は凄い!と痛感しました
なかでも大事なポイントとして
土の付いた大根を触らせて
土を落として食べる・・・これが原点だよ
というところの感想が多く、子供たちは
本当にしっかり聞いてるんだなあと
改めて感動しました!
つたない授業でしたが私のほうが
多くを学んだ気がしました。
2月
4日,
2010年
揚げシリーズ?
ありまして・・・
そう豆腐の 揚げ です
中でもこの 浸け揚げ です
第1弾は
岐阜県土岐市の坂田の浸け揚げ
ちょいピリ辛風です
揚げ自体はあまり分厚いタイプではありませんが
まあなんにしても美味しいです
酒の肴には申し分なく・・・
2月
4日,
2010年
初めて見ました、パックワイン?
何?これーー?
でもとっても便利ですよね
やっぱりボトルは扱いが大変ですしねえ・・
我が家はお値打ちな箱ワインですが
中身が少なくなると中身を出して
ビニールの包装袋から絞りだしてます(笑)
ですから最初からビニールパックでも
いいよなあ(自立する袋なら)と話して
いた矢先で・・
あとは中身が選べたらいいですねえ