サンディエゴ:99 Ranch Market

早めの時間に行ったからか、それ... 早めの時間に行ったからか、それほど混んでいませんでした
フードコートまだ開店していない... フードコート
まだ開店していないお店がちらほら
キレイな陳列 キレイな陳列
精肉・鮮魚もキレイに並べられて... 精肉・鮮魚もキレイに並べられていました
お米などの量り売りも... お米などの量り売りも
飲茶や丸焼きダックなどが買える... 飲茶や丸焼きダックなどが買えるお店とベーカリー
お店で焼かれているようです... お店で焼かれているようです
サンディエゴに長らく住んでいれば必ず行ったことがあるであろう、大型中国スーパー、99 Ranch Market。先週末の22日にBalboa店がグランドオープン!早速行ってみました。

Genesee AveとBalboa Aveの角にあるモール、Genesse Plaza Shopping Center内にあり、他にもHome Depot、Target、PetSmartなどがありとても便利な場所。駐車スペースがとてもたくさんあるので週末でも車をとめる事に困る事はないかと思います。

中はとっても広く、たくさんの物が売られていますが、とてもキレイに整列されていました。ただ、いつも行き慣れているClairemontの99 Ranch Marketと並びが違うので、必要なものを探すのに少し時間がかかってしまいました。

フードコートには4店入っていましたが、内2店は未だ開店していませんでした。聞いた話によると、一番奥にあるベトナム料理店のワンタンスープが美味しいとの事だったので、今度試したいと思います。

店内にはAsian Gourmet Kitchenというお店があり、そこで数点飲茶を購入しました。味はもちろんレストランで頂く飲茶には劣りますが、サッと買って晩ご飯に簡単1、2品追加できそうで、主婦の良い味方になってくれそうです。

とっても便利、そして開店したばかりの99 Ranch Market、是非行ってみて下さい!

99 Ranch Market

#99RanchMarket #review #sandiegotown #サンディエゴ #ショッピング

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Seaside Buffet

サンディエゴらしいヤシの木たく... サンディエゴらしいヤシの木たくさんの入り口
広々とした店内 広々とした店内
その場で焼いてくれます。隣には... その場で焼いてくれます。隣にはスープ麺を作る場所も。
定番中華料理 定番中華料理
サンディエゴ:Seaside ...
もちろんお寿司も もちろんお寿司も
デザートも種類豊富 デザートも種類豊富
生牡蠣もなかなかのお味... 生牡蠣もなかなかのお味
北京ダックはその場で切って挟ん... 北京ダックはその場で切って挟んでもらうのでとっても美味!
サンディエゴ:Seaside ...
今日はMiramarにある中華ビュッフェ、Seaside Buffetをご紹介。

店内はとても広く、さまざまな種類の料理が並んでいました。
お寿司や蟹、サラダ、炒め物、スープなど本当に種類豊富。デザートも色々あり、筆者の大好きなチョコレートファウンテンもありました。

そして特に目についたのが、大きな鉄板があるコーナー。
そこではお肉や野菜を好きに選び、その場で炒めてくれる場所でした。鶏肉と海老もありましたが、特に人気だったのがステーキサイズの牛肉。私は海老焼きそばを作ってもらいましたが、なかにはステーキだけをサッと焼いてもらっている方もいました。鉄板の隣にはスープ麺コーナーもあり、そこでも好きな具材を選び、うどん又は米麺を選択できます。

味はどれも他の中華ビュッフェより美味しいと感じました。

お値段は平日・週末・祝日とで異なりますが、65歳以上、ミリタリー、子供割引きがあるので、良いですね!

シーサイドビュッフェ - Seaside Buffet

#SeasideBuffet #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:SHUHARI Matcha Cafe

ロサンゼルス:SHUHARI ...
ロサンゼルス:SHUHARI ...
お店はハロウィーン仕様になって... お店はハロウィーン仕様になっていました。
可愛らしい和紙で包まれた茶筒。... 可愛らしい和紙で包まれた茶筒。プレゼントにも喜ばれそうです。
ロサンゼルス:SHUHARI ...
ロサンゼルス:SHUHARI ...
シンプルで使いやすい、和風の工... シンプルで使いやすい、和風の工芸品も扱っています。
きな粉や黒糖など、日本人以外に... きな粉や黒糖など、日本人以外にも親切な説明付き
ロサンゼルス:SHUHARI ...
ロサンゼルス:SHUHARI ...
ロサンゼルス:SHUHARI ...
ロサンゼルス:SHUHARI ...
アボットキニー通りに新しくオープンされた『SHUHARI MATCHA CAFÉ』に伺いました。アボットキニー通りはロサンゼルスにあるベニスビーチ近郊の小さなストリートで、ギャラリーやカフェ、セレクトショップ、アンティークショップといった、おしゃれなLAっ子が集まる最新スポットです。

モダンで洗練され、落ち着いた雰囲気の店内。抹茶を中心にしたお茶フレーバーのドリンクやパフェを頂くことができます。テイクアウトできますが、お店の奥には庭スペースにテーブルとソファがあり、気持ちよい日向の下でくつろげる空間になっています。

このお店はグッズも豊富で、茶葉は勿論、茶筒や茶器など可愛いものからシンプルなものまで、自宅でのお茶シーンを一段楽しくしてくれる商品が多数そろいます。プレゼント選びにも良いですね。

SHUHARI MATCHA CAFÉ
1522 Abbot Kinney Blvd, Venice, CA 90291
(424) 238-8324

#LosAngeles #Matcha #SHUHARIMATCHACAFE #Shuhari #Tea #シュハリ #シュハリマッチャカフェ #ロサンゼルス #抹茶カフェ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Shin's La Jolla

カプレーゼ カプレーゼ
生牡蠣の前菜 生牡蠣の前菜
Linguine Pescatore, Santa Luci... Linguine Pescatore, Santa Lucia Style 魚介たっぷりのリングイネ
Spaghetti, Mare E Monti  ほんのり効... Spaghetti, Mare E Monti  ほんのり効いたライムがとってもさっぱりとした後味
自家製フォッカチャ 自家製フォッカチャ
サンディエゴ:Shin's L...
お店はLa Jolla Cov... お店はLa Jolla Coveのすぐ近くにあります
サンディエゴ:Shin's L...
壁にはワインが飾られていてとっ... 壁にはワインが飾られていてとってもお洒落
すっきりした店内 すっきりした店内
ヘッドシェフのYuji Aoy... ヘッドシェフのYuji Aoyamaさん、マネージャーのKunio Osadaさん、ウェイターさん
サンディエゴ屈指の高級リゾート、La Jollaに今年の9月オープンしたばかりの日本xイタリアンxフレンチのフュージョンレストランに行ってきました。

厳選されたメニューは、数が少ないものの、シェフのこだわりが見えます。

玉ねぎのすりおろしを加えたフォッカチャは、シェフがまだ研究中とのことですが、食べ過ぎに気をつけなければいけない逸品。

カプレーゼは、上質のオリーブオイルとオリーブが使われ、定番の前菜も一級品に仕上がっています。

新鮮な生牡蠣は4つのソースが付いてくるので色々な味を楽しめます。ポン酢ジュレやフレッシュトマトソースなどで頂くと、ついついお代わりをしたくなります。

パスタはしっかりとしたアルデンテで、オーダーした2品のソースは、素材の旨味がしっかりと詰まった美味しさ。フォッカチャにつけてキレイに頂いてしまい、お皿は洗ったかの様に。ちょっとお行儀が悪かったですね・・・

お隣の方がオーダーされていた、Shin's La JollaスペシャルGRILLED BLACK OREGON BEEF。お客様の目の前で、生わさびを鮫皮でおろしていたのには感激しました。次回は、必ずこのスペシャルをオーダーすると決めています。

お酒はビール、日本酒、シャンパン、スパークリングワイン、赤・白ワインからお好みのドリンクを選べます。

小さなパティオもある、お洒落な店内はゆっくりと寛げる居心地のいい空間で、オーナーの長田さん、ハートフルなサービスをしてくれたウエイターさんのおもてなしで、心もお腹もいっぱいになった心地よいディナーでした。

現在、営業しておりません。

Shin's La Jolla

#ShinsLaJolla #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シアトル:Calcutta Grill

シアトル:Calcutta G...
シアトル:Calcutta G...
シアトル:Calcutta G...
シアトル:Calcutta G...
シアトル:Calcutta G...
シアトル:Calcutta G...
シアトル:Calcutta G...
シアトル:Calcutta G...
シアトル:Calcutta G...
ゴルフクラブ Newcastleに入っている、Calucutta Grillというレストランに同僚と行ってきました。夏日の晴れた暖かな日だったので外のパティオ席へ。少し高台にあるのか遠くまでの景色が見渡せ、美しい景色とお食事を楽しめる贅沢な空間です。
ランチにサラダ、ハンバーガーやサンドイッチにポテトがついたプレートを注文しました。どれも美味しく、サラダにはフルーツも入っていてとても素敵なランチになりました。少し遠出にはなりますが、非日常を味わえる空間です。

The Calcutta Grill
15500 Six Penny Ln,
Newcastle, WA 98059
(425) 793-4646

#CalcuttaGrill #Newcastle #Seattle #グリル #シアトル

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:San Diego Humane Society

入り口 入り口
案内表 案内表
受付け 受付け
猫保護部屋 猫保護部屋
こちらの部屋には仔猫が... こちらの部屋には仔猫が
ウサギさんも ウサギさんも
引き取られて行くかな?... 引き取られて行くかな?
お散歩から帰ってきた子... お散歩から帰ってきた子
中にはちょっとしたお店も... 中にはちょっとしたお店も
サンディエゴには殺処分ゼロの保護施設があるのはご存知ですか?
サンディエゴ以外にEscondidoとOceansideにもある非営利団体、San Diego Humane Societyでは、保護された動物が新しい飼い主さんが見つかるまでお世話をします。野良猫や野良犬を見つけた場合なども、San Diego Humane Societyに持って行けば保護してくれるそうです。

保護活動の他に、ペットキャンプや問題行動ヘルプライン、マイクロチップ、去勢・避妊手術などの活動も行われています。

施設はとても明るく綺麗でした。たくさんの猫や犬、うさぎ達が新しい家族が見つかるのを待っていました。

ペットを飼おうとお考えの方は、こちらから引き取ってみてはいかがでしょうか?

San Diego Humane Society (San Diego Campus)

#SanDiegoHumaneSociety #review #sandiegotown #サンディエゴ #動物

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:King’s Hawaiian Bakery & Restaurant

ハワイでは知らな人がいないほどメジャーのローカルビールKON... ハワイでは知らな人がいないほどメジャーのローカルビールKONA Brewing のLongBoard
ほんのり甘く柔らかいKing’s Hawaiian オリジナ... ほんのり甘く柔らかいKing’s Hawaiian オリジナルのパン。ハワイでは赤ちゃんも食べます
高い天井と水槽。ハワイでよく見... 高い天井と水槽。ハワイでよく見かけるインテリア
ハワイアンがこよなく愛するサイ... ハワイアンがこよなく愛するサイミン。干しエビで出汁をとったさっぱりしたハワイアンラーメン
アヒポキ、スパムむすび、ポチギ... アヒポキ、スパムむすび、ポチギーソーセージはハワイでは定番のご飯のおかず。
こちらはハワイアン風ベーカリーレストラン。ハワイアンは日本人にも親しみやすく、店内はハワイアンソングが流れる居心地の良い空間です。
今回は、ハワイ出身のスタッフが同行したので、初めて食べるものもチョイス。サイミン、ポチギーソーセージは本当に美味しい・・・ハワイアンスタッフは、懐かしくてアレもこれも食べたかったようですが、次回のお楽しみにと我慢をしていました。次回は、ビーフシチュー、カルアピッグ、フリフリチキン・・だそうです。

日系のオーナーがハワイでこのパンのみのビジネスを初め、アメリカンドリームを実現スべくLAへ渡り、トーランスで工場をオープンしました。ふんわりとした優しい甘みのパンの味は今もかわっていないそうです。

King's Hawaiian Bakery & Restaurant
2808 Sepulveda Blvd, Torrance, CA 90505
(310) 530-0050

#Bakery #Hawaii #Hawaiian #KingsHawaiian #ハワイアン #ベーカリー #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ : Anny's Fine Burger

Anny's Daily Sp... Anny's Daily Special
ボリューム満点のチーズバーガーとフライドポテト
サンディエゴ : Anny's Fine Burger
ボードにはお店のオススメが書か... ボードにはお店のオススメが書かれています
サンディエゴ : Anny's Fine Burger
バーガーのメニューバーガーの種... バーガーのメニュー
バーガーの種類が多い!迷いますね・・・
Kearny Mesaにある家族経営で運営しているハンバーガー屋さん。
Santeeにもう一店舗あり、計二店舗が展開されています。

以前から、いつもお昼になるとお客さんがよく並んでいるなと気になっていたので、ランチを食べに行ってきました。

今日も店内は大勢のお客さんで賑わっていました。
今回私が注文したのはAnny's Daily Special。
ボードに大きく書かれていたので、つい注文してしまいました。
バーガー自体は、チーズバーガーでトマト、レタス、オニオン、ハンバーグ、チーズが入っていました。レタスはシャキシャキ、ビーフはジューシーでとてもおいしかったです。

バーガーの種類がとても豊富で、自分の好みのバーガーが見つかるはずです。
一人での食事も全然問題ありません。いつでも気軽に行くことのできる良いお店でした。

Anny's Fine Burger

#AnnysFineBurger #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シアトル:Kiku Sushi

シアトル:Kiku Sushi...
シアトル:Kiku Sushi...
シアトル:Kiku Sushi...
シアトル:Kiku Sushi...
シアトル:Kiku Sushi...
シアトル:Kiku Sushi...
ベルビューにあるKiku Sushiさんに同僚と行ってきました。お刺身の盛り合わせは、その盛り付けが非常に美しく、バラを象っていたりと、皆で感動しました。勿論、新鮮で美味しく全て頂きました。揚げ物などもこってりしすぎず、ヘルシーな和食を頂くことができるお店です。

Kiku Sushi
13112 NE 20th St, Bellevue, WA 98005
(425) 556-9600

#Bellevue #Japanese #Seattle #Sushi #シアトル #ベルビュー #和食 #寿司

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:La Jolla Cove Diving

Garibaldiカリフォルニ... Garibaldi
カリフォルニアの州魚に指定されています
Brandt's Cormor... Brandt's Cormorants
水面ぎりぎりを飛び、魚を狙っています
たくさんのアシカと鳥... たくさんのアシカと鳥
La Jolla Coveのビ... La Jolla Coveのビーチ
アシカ アシカ
エイ エイ
サメ サメ
Spiny Lobster Spiny Lobster
浅瀬 浅瀬
La Jolla Coveでスキューバダイビングをしてきました。
ここは湾になっているので波があまり無く、泳ぎやすいです。

この日はたくさんの魚、エイやサメも見られました。ロブスターもたくさん見ることができました。

一番上の写真の魚はGaribaldiと呼ばれる魚で、この辺りでよく見かけられます。その体はまぶしいオレンジ色で、水面の上からでも見えることがあるほど。

また、La Jolla Coveに行かれたことのある方は一度は見たことがあるかと思われますが、たくさんのアシカが陸の上でのんびり寝そべっている光景は面白く、写真を撮る観光客でいっぱいです。陸の上ではほとんど動かない彼らもやはり海の中では華麗な泳ぎを披露していました。

La Jolla Coveでのスキューバダイビングは様々な種類の海洋生物が見られるのでとても楽しかったです。ただ、ロブスターに関しては岩の陰にいて、たくさんの黄色い目がこちらを見ているので少し怖かったです。

ここは浅瀬でもたくさんの魚やアザラシが泳いでいるので、子連れでシュノーケリングを楽しんでいる方もたくさんいました。

今の時期の海は透明度が高い日が多いので、比較的スキューバダイビングやシュノーケリングを楽しむ事が出来ます。友人同士、恋人同士、親子、もちろんおひとり様でも、サンディエゴの海を楽しんでみてはいかがでしょうか。

※砂場にアザラシがいることもありますが、野生動物なので決して近づいたり、触らないで下さい。

#LaJollaCove #review #sandiegotown #サンディエゴ #自然

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ