12月
3日,
2016年
サンディエゴ:Fall Brewing Company
店内はとても開放的な造りになっていて、大きなビール樽がたくさん並んでいます。
また、外に面した席で飲むのもとっても気分がいいですよ!
店の前の駐車場には、ピザやホットドック、寿司など日替わりで違うフードトラックが来ていて料理も楽しめます。
ビールは"2AM Bike Ride"や"Sheep in Wolf's Clothing"など、変わった名前のビールがたくさん。個人的には"Plenty for All"が一番好きです。
ビールがお好きな方は一度お試しください。
Fall Brewing Company
12月
2日,
2016年
ロサンゼルス:Croft Alley
店内は大きくはないように思いますが、奥に進むと建物の中庭のような空間があり、そこにも沢山席があります。木が植えられ、吹き抜けもあり陽が入って居心地の良い空間でした。大通りからは見つけにくい場所ですが、人気の高いコーヒー店と同じビルの奥にこのお店は位置しています。
Croft Alley
8428 Melrose Pl, Los Angeles, CA 90069
12月
1日,
2016年
ポートランド:Dan & Louis Oyster Bar
Dan & Louis Oyster Bar
208 SW Ankeny St, Portland, OR 97204
(503) 227-5906
12月
1日,
2016年
サンディエゴ:BeShock Ramen & Sake Bar
駐車はストリートになりますが、ダウンタウンの中心街から少し離れているからか、問題なく停められました。
店内はとてもオシャレな雰囲気。
バーの天井からは「杉玉」が飾られ、日本の心を感じられました。
(杉玉(すぎたま、すぎだま)とは、スギの葉(穂先)を集めてボール状にした造形物。酒林(さかばやし)とも呼ばれる。日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。「搾りを始めました」という意味である。---Wikiより)
この日はから揚げ、味噌ラーメン・塩麹ラーメン、そしてデザートにカキ氷を頂きました。
から揚げは奇抜な見た目に引かれて注文してみました。
塩麹にマリネした鶏肉に小粒の丸いおかきが付いて、カリカリサクサク。鶏肉はとってもジューシーで美味しかったです。
味噌ラーメンはさっぱり目のお味噌。お話を聞くと、とんこつベースだそうですが、とんこつにたくさんのお野菜や魚介を使う事で、くどくなく、でもコクのあるスープを作っているとの事でした。
味噌ラーメンを頼んだ方はグルテンフリーを心がけている方で、メニューにはなかったのですが、グルテンフリーのラーメンはありますか?と聞いたところ、どのラーメンも麺をグルテンフリー(+$3)に出来るとの事!
塩麹チキンラーメンは鶏の旨味がしっかりと味わえるラーメン。
一緒に入っている鶏肉もとってもしっとりで、ぺろっと食べてしまえる一杯でした。
から揚げとラーメンでお腹は大満足でしたが、ウェイトレスさんにデザートはいかがですか?と聞かれ、我慢できず気になっていたカキ氷を注文してしまいました。日本人は大好きであろう抹茶カキ氷。
ふわっふわの氷にほんのり苦味のある抹茶とほんのり甘味のあるクリームのトッピングでスプーンが止まりません!中にはバニラアイスとナタデココが入っていて、それがまた良いアクセント。
他にも美味しそうなサラダやおつまみがたくさんあったので、必ずまた行きたいと思いました!
BeShock Ramen & Sake Bar
11月
30日,
2016年
ロサンゼルス:Anzutei
味噌ラーメンを頼みましたが、魚で出汁を取っているのでしょうか、さっぱりとした昔ながらの味噌ラーメンの味を楽しめました。
ラーメンには$3.5追加でミニ餃子、ミニチャーハン、ミニカレーライス、ミニ麻婆ライス、ミニ照り焼きチキンライスのどれかをつけられます。餃子はニラがたっぷりはいっていて、寝不足で疲れ気味の私には良い栄養補給になりました。
Anzutei
15915 S Western Ave Gardena, CA 90247
(213) 999-9302
11月
29日,
2016年
サンディエゴ:Sushi Deli 3
HillcrestとDowntownにあるSushi Deliの3店舗目です。
こちらの店舗は内装が和風テイストになっていてとても面白かったです。店内も広々としているのでゆったりと食事を楽しむことができます。
メニューは他店舗と特に変わりませんでしたが、種類豊富で量もたくさんあり、値段もお手ごろでなので家族で、友人同士で、気軽に足を運べるレストランだと思います。
Convoyに行かれた際に立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね。
※メニュー、値段は取材時での情報です。
Sushi Deli 3
11月
25日,
2016年
ロサンゼルス:Hauser Wirth & Schimmel
施設内には広々としたギャラリースペースは勿論、アートブックを多く取り揃える本屋、そして公園のようなパブリックスペースには自給自足をモットーに菜園があったり鶏が飼育されており、それを眺めて座って寛げる憩いの空間になっています。更に施設内にはカフェレストランManuelaもあり、アートに囲まれ、開かれた空間で食事を楽しめます。今回は食事時でなく入店しませんでしたが次回はぜひ食事してみたいと思います。ちなみにWiFiもゲスト向けに完備され、LA観光の合間に立ち寄るにも非常に便利な場所ですよ。
Hauser Wirth & Schimmel
901 E 3rd St, Los Angeles, CA 90013
(213) 943-1620
11月
24日,
2016年
シアトル:Cheesecake factory
ここはチーズケーキの種類もさることながら、お食事・ドリンクメニューも非常に豊富で、良い意味で中々注文を決める事が出来ないお店です!
今回は前菜から何品か、メインにパスタやお肉料理などから、そしてデザートにチーズケーキ2種を注文しました。どのお料理も美味しく、非常にボリューム満点です!そしてチーズケーキはティラミス風味とキャラメル風味のものを。満腹の後のケーキでしたがぺろりと皆で頂きました。また、お食事に無料でついてくるここのパンがとても美味しいのです!何度もおかわりしてしまいます。食べすぎに注意の定番のお店です!
The Cheesecake Factory
Bellevue Square, 401 Bellevue Way NE,
Bellevue, WA 98004
(425) 450-6000
11月
24日,
2016年
サンディエゴ:Duck Dive
店内は爽やかなオフビーチの雰囲気です。
週末はみんなでシェアできるパーティーカクテル「パンチボウル」や、ミモサ飲み放題など、とってもお得です!
料理は地元の食材を使っていて本格的なランチやディナーを食べることができます。シェアできる量のフレンチフライやイカリングなどあるのもいいですね。
食事を楽しんだり、TVでスポーツ観戦したり、お酒を飲んだりといろいろ楽しめます!
近くのビーチで楽しんだ後にモヒートを飲みに、なんていかがでしょうか?
Duck Dive
11月
23日,
2016年
ロサンゼルス:Sqirl
人気メニューは、豊富なトースト類とライスボール。リコッタチーズとジャムが載せられたトーストと、ライスボールのSorrel Pesto Rice Bowl、味付けされたブラウンライスにチーズやポーチドエッグが乗ったもの、この2品を注文しました。トーストは濃厚で非常に美味しく、ぺろりと頂いてしまう一品。ライスボールは、しょっぱめの味付けのライスにスパイシーソース、チーズと半熟卵と混ざり、正直、食べたことのない不思議な味でしたが、美味しく頂きました。(ライスボールは好みは分かれるかもしれません) ジャムも手作りしているなど拘りのあるユニークなお店で、大人気なのもうなづけます。グリフィス天文台と近いわけではないですが、方角としては同じですので、行く前後に立ち寄ってみるのもよいですね。
Sqirl
720 N Virgil Ave #4, Los Angeles, CA 90029
(213) 394-6526