ロサンゼルス:Curry House Restaurant

ロサンゼルス:Curry Ho...
ロサンゼルス:Curry Ho...
ロサンゼルス:Curry Ho...
ロサンゼルス:Curry Ho...
ロサンゼルス:Curry Ho...
ロサンゼルス:Curry Ho...
日本のカレーライスを頂くことが出来るお店、Curry House Restauant。アメリカではカレーといえばインディアンをイメージされ、日本食屋でもいただくことは出来るといえその種類はあまり多くありません。しかしこのお店は、日本風のカレーライス専門店。様々な種類のカレーを頂くことができるカレー好きには嬉しいお店。
ハウス食品のカレーを使ったお店で、どうりで懐かしい味がするカレーだと思いました。幾たびに新しいカレーを試すことができますよ。カレー以外にもパスタやオムライス等、日本の喫茶店のような品揃えです。ステーキカレーなるものも次に試してみたい一品です。

Curry House Restaurant
Village Del Amo, 21215 Hawthorne Blvd, Torrance, CA 90503
(310) 540-8980

ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

シアトル:SMACHA TEA

シアトル:SMACHA TEA
シアトル:SMACHA TEA
シアトル:SMACHA TEA
シアトル:SMACHA TEA
シアトル:SMACHA TEA
シアトル:SMACHA TEA
シアトル:SMACHA TEA
シアトル:SMACHA TEA
ベルビューにある洗練されたティーハウス、SMACHA TEAへ伺いました。こちらのお店は台湾・中国をはじめ日本の文化も取り入れたアジアンティーセレクトショップ。様々なお茶葉を購入もでき、勿論カフェでは種類方法なお茶請けと、様々なセレクトティーを楽しめます。
緑茶など日本人にも親しみのあるお茶は勿論のこと、和菓子風のものも置いてあることもあり、落ち着く空間です。素敵なお茶器具も沢山揃っており、買い揃えてしまいたくなってしまいますね。

SMACHA TEA
14603 NE 20th St, Bellevue, WA 98007
(425) 643-2117

ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:味千ラーメン

激辛ラーメン 激辛ラーメン
しょうゆラーメン しょうゆラーメン
手作りギョーザ 手作りギョーザ
サンディエゴ:味千ラーメン
サンディエゴ:味千ラーメン
11月5日にグランドオープンした「味千ラーメン」へ早速行ってみました!

味千ラーメンは熊本発祥で、今や世界に700店舗以上あるそうです。
オープンしたサンディエゴ店はClairemont Mesa Blvdにある中国系スーパー、Ranch99のすぐ隣。お店の後ろには駐車場があるので嬉しいですね。

オープン当日に行ったので店員さん達が少々不慣れな感じがありましたが、みなさんとても親切でフレンドリー。

オープンしてすぐに列が出来てしまい、待っている間にメニューを見てみるとラーメン以外にも美味しそうなメニューがたくさん!もちろんラーメンの種類も豊富でとても迷いました。

今回は手作りギョーザ、激辛ラーメンとしょうゆラーメンを注文。

手作りギョーザは一口サイズでとても食べやすく、タネもなかなかのお味。ただ、テーブルに用意されていたギョーザ用のタレが甘めで、できれば自分で醤油と酢を調節し、食べたいところでした。

激辛ラーメンは、とんこつベースのラーメン。あまり辛くなく、「激辛」を期待していただけにちょっぴり残念。ただ、ラーメンに入っていた肉味噌がとても美味しく、良いアクセントでした。

しょうゆラーメンは、これぞ醤油ラーメン!という感じで、とってもシンプルであっさり。

ラーメンは全体的にもう少し深みが欲しいかな。という感じでしたが、とんこつなのにくどくなく、最後までさらっと食べられてしまうラーメンでした!

続々とラーメン店が開店されているサンディエゴ。
味千ラーメンも試してみてはいかがでしょうか。

味千ラーメン - Ajisen Ramen

#AjisenRamen #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:Sugarfina

ロサンゼルス:Sugarfin...
ロサンゼルス:Sugarfin...
ロサンゼルス:Sugarfin...
ロサンゼルス:Sugarfin...
ロサンゼルス:Sugarfin...
ロサンゼルス:Sugarfin...
アーバインにあるThe Pointに入っている、Sugerfinaというお菓子屋さん。様々な可愛らしいパッケージに入ったキャンディが並び売られています。お値段帯は少し高めにはなりますが、見た目から非常に可愛く、勿論美味しいので、プレゼントやお土産などにぴったりです。

Sugarfina South Bay
840 S Sepulveda Blvd, El Segundo, CA 90245
(424) 290-0777

#LosAngeles #Sugarfina #お菓子 #スイーツ #ロサンゼルス
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Birdseye Kitchen

Green Papaya Sa... Green Papaya Salad (パパイヤサラダ)
Spring Roll(生春巻... Spring Roll(生春巻き)
Crispy Imperial... Crispy Imperial Rolls (揚げ春巻き)
Drunken Noodle Drunken Noodle
House Fried Rice House Fried Rice
サンディエゴ:Birdseye...
サンディエゴ:Birdseye...
Encinitasにあるタイ料理のレストランです!
とても開放的な店内でおしゃれです。

本格的なタイ料理をいただけます!オーガニックの食材や有機野菜を扱っているのもいいですね。その他グルテンフリーやベジタリアン料理もあるのでダイエットや健康を気にしている方にもおすすめです。

Birdseye Kitchen

#BirdseyeKitchen #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Cordiano Winery

ハートのロゴがかわいい ハートのロゴがかわいい
サンディエゴ:Cordiano...
山の上のテラス席は最高に気持ち... 山の上のテラス席は最高に気持ちいいです
ここで注文します ここで注文します
優雅な休日 優雅な休日
ワインリスト ワインリスト
フードメニュー フードメニュー
看板犬のCarinaちゃんはと... 看板犬のCarinaちゃんはとってもフレンドリー
Escondidoにあるワイナリーへ行ってきました。

ここはGerardoさん一家が家族で経営されているワイナリーです。
もともとイタリアンレストランのオーナーだったGerardoさんが、自分のワインをつくるという長年の夢を叶えるためにレストランを手放し、葡萄の植え付けから始め、2008年にようやくオープンされたワイナリーです。

7種類のワインを好きに選べるテイスティングは$12。プラス$3でお店のロゴ付きワイングラスがもらえます。テイスティングだけでなくもちろんグラスやボトルで頼むことも出来ます。

今回はテイスティングで7種類頂きましたが、飲んだワインはどれも軽めで飲みやすい味でした。
また、石窯で焼かれたピザがワインと合ってとっても美味しかったです。

うねうねと山道を車で登ってやっと着きますが、山の上からの景色は壮大でそこで飲んだワインはより特別に美味しく感じました。

素敵な景色とともにワインを楽しむのにお勧めです。

Cordiano Winery

#CordianoWinery #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:The Japan Foundation

ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
ロサンゼルス:The Japa...
日本政府からのファンドで運営されている、The Japan Foundation。日本文化やアートを広める目的で、様々なイベントやクラスが開かれています。日本語クラスがあったり、日本の漫画や文学を楽しめる図書館があったり、映画上映会、その時期の季節イベント等、様々なアクティビティを楽しめ、私自身も週に1度ほどは行っている場所です。今回行ったときには焼き物の展示会が開かれていました。日本好きのアメリカ人も集まるので友人を作る場所としてもよいかもしれませんね。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

The Japan Foundation
5700 Wilshire Blvd Ste 100 Los Angeles, CA 90036
(323) 761-7510

#Japanese #TheJapanFoundation #ロサンゼルス #日本文化
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

シアトル:Beach Cafe

シアトル:Beach Cafe
シアトル:Beach Cafe
シアトル:Beach Cafe
シアトル:Beach Cafe
シアトル:Beach Cafe
シアトル:Beach Cafe
シアトル:Beach Cafe
シアトル:Beach Cafe
運よく綺麗に晴れた日に、カークランドの南エリア、レイクワシントン沿いにあるWoodmark Hotel内のカフェレストラン、Beach Cafeでランチを頂きました。
レストランの立地は素晴らしく、店内からも湖を臨めることができる落ち着いた居心地の良い空間です。勿論パティオ席もあり、寒くなければ外で頂くのもよいでしょう。
お食事は、前菜にクラムスープ(絶品で皆で即食べきってしまいました)、ハンバーガーやフィッシュ&チップス、チキン・ビーフサラダを頂きました。どれをとっても非常に美味しく、ボリュームも満点の大満足ランチでした。

Beach Cafe
1170 Carillon Point, Kirkland, WA 98033
beachcafekirkland.com
(425) 889-0303

#BeachCafe #Seattle #WoodmarkHotel #kirkland #lakewashington #カークランド #シアトル
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Village Indian Cuisine

カレーはどれも美味! カレーはどれも美味!
キャベツサラダがすっきりさっぱ... キャベツサラダがすっきりさっぱり
出来立てアツアツのナンも食べ放... 出来立てアツアツのナンも食べ放題!
サンディエゴ:Village ...
サンディエゴ:Village ...
サンディエゴ:Village ...
インドカレーって無性に食べたくなる時ありませんか?
この日は絶対インドカレーな日でした!

サンディエゴタウンオフィスの近くにあるVillage Indian Cuisineは毎日午前11時から午後3時までランチビュッフェとなっております。もちろん単品でお料理を注文する事も可能です。お店で食べているとたくさんの人達がTo Goしていっていました。

カレーの種類は7つ。カレー以外にもタンドリーチキンやインドキャベツサラダもあるので、飽きずに楽しめます。そしてこのお店の良いところは、出来立てのナンも食べ放題な事!ふかふかのもちもちです。

インドカレーが食べたくなったら是非お試し下さい。

Village Indian Cuisine

#VillageIndianCuisine #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:North Italia

ロサンゼルス:North It...
ロサンゼルス:North It...
ロサンゼルス:North It...
ロサンゼルス:North It...
ロサンゼルス:North It...
ロサンゼルス:North It...
ロサンゼルス:North It...
オレンジカウンティーのアーバインにある、イタリアンレストラン、North Italiaに行ってきました。広々としたお店で席数も多く、人気店ですがあまり待つことなく入店することが出来ます。明るい店内・空間で、幅広いイタリアンメニューを揃えており、大人数でシェアして頂くのも楽しそうです。
今日は2人でランチに来ましたので、トマトパスタとアンチョビ風味のサラダ等を注文、どれも非常に美味しく頂きました。ボリュームも2人でちょうどお腹いっぱいになります。
夜のメニューもカクテル類やピザや生ハムなどのボート料理もあるようで、是非今度また来てみたい場所です。

North Italia
840 S Sepulveda Blvd #110, El Segundo, CA 90245
(310) 469-7695

#Italian #NorthItalia #アーバイン #イタリアン #ロサンゼルス
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ