記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

とうがらし 「香川本鷹」

スレッド
とうがらし 「香川本鷹」
7月2日は半夏生。予告通り「千ちゃん」へ行って参りました。かけ1、醤油2という成果でした。友人マーチンさんは2。隣に居合わせた鳥取出身の若者は各種計4という成果でした。 ^^/ 後で「三徳」へも馳せ参じました(計4)^^//

で、本題は「本鷹七味」なるものが「千ちゃん」に置いてあったこと。

幻のとうがらしが復活!「香川本鷹」を使った七味が商品化されました。

で、詳細は?

香川のトウガラシは香川県最古の特産品。太閣豊臣秀吉の時代に、塩飽水軍が朝鮮の役に秀吉から拝領した言い伝えが受け継がれてきたんだよ。また、キムチで有名な韓国では、トウガラシは一度途絶えて、日本から再度トウガラシの種子を導入したんだって。さらに、昭和40年代までは香川本鷹としてヨーロッパのピクルス用に輸出されていたって知ってた!?

莢の大きさが5?もある大莢で辛味もトップクラス!莢が枝の間から上をむいて着く姿が鷹の爪に似ていることから品種名になったんだよ。瀬戸内の雨が少ない気候に適していたから栽培が続いてきたんだ。

トウガラシの古里は中央アメリカで、15世紀にヨーロッパに広がったんだ。日本に伝来したのは、16世紀と言われているから、日本の伝来は香川が最初かもしれないね。

で、効能は?

トウガラシの辛味成分はカプサイシン。その約90%が皮にあるんだよ。カプサイシンには、抗菌作用や(*要注目→)ダイエットに効果あり。野菜の中でもトウガラシは栄養豊富な野菜の総合ベスト3に入るけど、辛くてたくさん食べられないから、色々な料理でアレンジしてね!

で、2袋買ってかえりました。@380円

で、関連リンクは(香川本鷹)
香川本鷹の栽培再開に挑む島の人たちのレポート
http://www.pref.kagawa.jp/kanko/seto-island/repo/hirosima-teshima/hiroshima-teshima.htm

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-07-03 06:22

同系統のモノが岐阜県にも復刻しています。
日本の唐辛しは、香りがよく、味もただ辛いだけでは無いのがうれしいですね。

南アジアのスパイスは香りは強烈、辛さもですが、「味」がなんとなく感じられません。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2007-07-03 15:41

ハヤ!KUMAさんおはようございます。

そうそう岐阜の飛騨地方ですね。先輩だそうです。今年は「香川本鷹」の収量が少ないために「飛騨本鷹」をブレンドしているそうです。
KUMAさんの地域と意外なコラボですね。

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-07-05 03:31

飛騨の唐辛子は結構有名ですが、なかなか売れないそうです。

徳島は蜂須賀家ですが、この蜂須賀家の出自は愛知県の稲沢市が真説のようです。

盗賊などではなく、川での運行業であったようです。
須は洲と同じ語で、川の中州を意味します、現在も蜂須賀の地名があります、このあたりは北麻積(きたおおみと読みます)と呼ばれ、巨大な荘園があったようで、壬申の乱の時に、わざわざ大海皇子が立ち寄ったとの記録があります、蜂須賀はここと同じ地域なので、地名は古来のものと推察されています。

愛知県には、これ以外にも
清洲(織田の居城)
中島
川島
長島
須ケ口
津島
など、川の中州に関しての地名が沢山あります。

余談ながら----

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-07-03 08:38

おぉぉぉぉぉぉーーーーーー!
おネギ!(ーー;)
唐辛子!(ーー;)
二重苦だぁ!

昨日に半夏生、タダのおうどんを食べられなかったのは残念でしたが、知らないお店にいけて嬉しかったです。

ナビ、ありがとうございました。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2007-07-04 12:41

唐辛子もダメですか^^;ショウガも?

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-07-04 15:44

生姜はOK!
大好きよ。(^_-)-☆
毎年、ババショフが新生姜を漬けます。
今年は白いの(薄いピンク)1キロ、赤紫蘇500グラム、漬けました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-07-04 15:45

↑もちろん土生姜も!!!

かけうどんやおろしぶっかけ、醤油うどんには欠かせません。

ワオ!と言っているユーザー

らぶ
らぶさんからコメント
投稿日 2007-07-03 10:03

どうやら「千ちゃん」がペガサスさんの一番のお勧めでは?と思ってチェックしていました。
でもここは月曜日のみで諦めました。(~_~メ)
またいつか行って是非一度食べてみたいです。(^o^)丿

「香川本鷹」のこと、初めて知りました。
唐辛子の産地だったんですね〜。

そう言えば昨年友達から頂いた唐辛子がすごく大きくて吊るしているのですが、これって本鷹だったのでしょうか?
まだ食べていませんが、本鷹は激辛って書いてあったからかじって見る勇気が〜!

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2007-07-04 12:43

本当に大きそうです。

今年再発売みたいです。

ワオ!と言っているユーザー

天使
天使さんからコメント
投稿日 2007-07-03 13:31

昨日はいろいろとありがとうございました。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2007-07-04 12:50

ご丁寧に

ペコポン*テクありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2007-07-04 23:59

うどんに七味はほぼ習慣的に食べるときの流れになっている。

しかし、この唐辛子の話はまったく知らなかった。

唐辛子といえば韓国が本場っていうふうに思っていました。
違うんですね・・・。

こういう知識を得るのがブログルなんですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり