三芳菊 LED夢酵母を使った5タイプの酒飲み比べ
2月
25日















今回は今年初登場「LED夢酵母」を使ったお酒5種類の飲み比べがメインイベントです。そしてそれぞれ「黒ネコ」をテーマにした一風変わったラベルで登場です。
試飲コンテストも有りました。我々一行は「玉栄」を選びました。蔵元のお話では「未だ充分にコントロール出来た訳ではないが、割とコントロールし易い酵母」だそうで、香りが強く、華やかな味わいのお酒に仕上がるそうです。今後が期待される酵母ですね。
酒米の品種 : http://www.esake.com/j/knowledge/Ingredients/Rice/rice.html
吟のさと : https://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/karc/024595.html
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2016-02-25 16:18
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-26 03:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-25 20:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-26 03:25
ワオ!と言っているユーザー