フジとCASIOとiPhoneとどれが綺麗?
11月
30日

iPhone5sとほぼ似た形状大きさのカメラ部ですが、この時代、固定焦点レンズしか入れれませんでした。その為80cm以下の近接撮影はぼけてしまいます。遠景もややぼけています。

モニターも2インチと小型で解像度も低いので撮影毎に結果を見て判断しないと行けません。撮るだけに専念出来る現在のカメラを使っていると、再生確認をするのを忘れてしまします。コンデジにRow撮影機能が入るのは少し後の事です。

>この写真だけHDサイズにリサイズ、他はそのまま掲載しています。

ストロボとの日中シンクロ







結果は比べるも無くiPhone5sのカメラですね。使い易さ、画質共に十数年前の機種とは差が大きいですね。光学、電子技術の進歩の差を見ることが出来ます。
オールドカメラ同士でミカン畑を撮り比べて見ましたが 記録写真として充分な画質であると言えますね。
投稿日 2015-11-30 10:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-30 12:20
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-30 16:12
ワオ!と言っているユーザー