ちょっと変わった和テイストの中で美味いうどんを食べる 讃岐うどん溜(たまり)
8月
8日










越前蕎麦の福徳妙満は暖簾が分かりづらいですが、うどん巡りの面白さが有ります。是非見つけて下さい。
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e717450.html
http://ameblo.jp/houtensyouti/entry-11784104038.html
交差点角にあって駐車場は大型バスも可能な広さがあります。うどん店は な~に?普通の家屋!駐車場に向かって溜の暖簾が掛かっています。中に入ると床を抜いて土間にした店内です。食べたばっかりなので 熱いかけうどんを注文しました。トッピングにはピーマンの天婦羅です。後でメニューを見て知ったのですが なんと「肉ぶっかけ340円」だそうです。かけうどん200円で「安い、早い、美味いをモットー」にしてるそうです。大人気の訳はここにあった様ですね。それからもう一つ人気は「店長が若い女性と、女性スタッフの店」である事です。女性ならの細やかな気遣いのうどんなのです。内装もちょっと変わっている様に感じられますが、これもまた趣きがあって面白いです。
大人気の「山田屋」の様な変遷をしていく様な雰囲気が有ります。
安い、早い、美味いにプラス元気が有るお店ですから今後が楽しみです。
さぬきうどん溜 : http://tamariudon.com
今迄紹介した、「羽立」「まはろ」「溜」は全て県道37号線(津田三木線)に有ります。更に西に進み「志度工業団地」内を走り、水族館の水槽のメーカーで有名な「日プラ(株)」の前を通ると福井県が推奨する越前蕎麦の名店「福徳妙満」に出ることが判りました。手前味噌ですが、うどん巡りの参考になるかと思います。
投稿日 2015-08-08 08:46
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2015-08-08 09:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-08-08 09:33
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-08-08 10:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-08-08 16:24
ワオ!と言っているユーザー