- ハッシュタグ「#合同会社orangelink」の検索結果184件
おはようございます☀
自分軸と他人軸という言葉を聞いたことがありますか?
人生の生き方を考えた時に用いられる言葉なんです。
で、どうやって他人軸と自分軸を見分けるの?って話しなんですが
他人軸で生きている人は
「視点(ベクトル)」が相手にいきます。
例えば
対人関係で相手が悪い、相手が変わるべきだ。
他人の評価ばかり気にしている。
自分で成長できることを手放し、評価を気にして本当の自分に蓋をしてしまっている状態です。
反対に自分軸で生きている人は
「視点(ベクトル)」が自分に向いている人です。
自分の課題はなんだったのか?
毎日をより良く過ごすには自分はどうしたら良いのか?
他人の評価ではなく、自分はどうありたいのか?
と考えています😊
どちらの方が幸せでしょうか?
圧倒的に自分軸ですよね!
ぜひまずはベクトルを自分に向けて見てください✨
群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net
知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座
URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
本日は年内最後の認知症介護実践者研修の講義でした。
今年もあっという間に明日で12月
今年度の認知症介護実践者研修は残り2回となりました。
年明けにすぐスタートなのでしっかり英気を養って臨みたいと思います!
12月は研修講師が2件続きますので最後まで走り抜けます!
==================================
群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net
知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座
URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
おはようございます☀
週末にかけてまだまだ冷え込むようです。
寒いのが苦手な私にはこれからの時期は堪えます😭
昨日の会食での話ですが
キャリアを歩む上でこれまでのマインドや仕事の仕方、相手との関わりを見直すタイミングはいつか?
そんな話しが出ました。
普段から振り返ることが大切ではありますが、多くの方は振り返ることを苦手とします。
だからこそタイミングはとても重要です。
仕事の中のタイミングで言えば
新人が入ってきた時
後輩ができた時
そして、自分自身が役職に就いた時
このようなタイミングでこれまでの自分のマインドや仕事の仕方を振り返り、シフトチェンジをしていくのがキャリアを考える上ではとても大事になります。
これまではプレーヤーで自分のことだけを考えていれば良かった人がリーダーになれば見られる立場になるわけです。
周りからひとつ上のハードルで見られるわけです。
だからこそこれまで通りで良いのかを振り返ることが必要です。
それでも自分で気づくのは難しいこともあるので、その上の管理者が指導していくことが求められます。
管理者がリーダーのキャリアを考えて指導、関わりをしていくことでシフトチェンジが上手くできるはずです✨
===================================
群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net
知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座
URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
おはようございます☀
物事を整理して順序立てていくには論理的に考えていく必要があります。
これをロジカルシンキングと言います。
ロジカルシンキングはもちろん将来を見通す上でも大事ですし、過去を分析するときにも必要なことです。
コーチングでは未来に焦点を当てて考えていきます。
その未来を考えるときに過去と現在を分析して戦略を練ることが目標を達成するためにも重要になります。
ですがロジカルシンキングが苦手な人が割と多いので今回ははじめの一歩を踏み出すために必要なことをお伝えします。
それは
「数字、または数値化する」
です
数字は客観的事実として捉えることができ、分析もしやすくなります。
そして数値化することで自分の思考もクリアにすることができます。
例えば、
感情に点数をつける
現状に点数をつける
などです。
数字にするだけで曖昧な表現がクリアになります。
他にも原因や課題を分析する時にも数値化することは有効になります。
数字は嘘をつきません。
直感も大事ですがロジカルな考えも大事になるのでぜひやってみてください☺️
群馬県の研修会社といえば
合同会社orange link
https://orange-link.net
知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座
URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ