記事検索

こんにちは。紫のバラの人です。

https://jp.bloguru.com/love

フリースペース

🌹ロマンティック広島

スレッド
こういう街に住むと、いつもにこ... こういう街に住むと、いつもにこにこ、幸せになれるかも。 艶っぽい名前の踏切。なのに。「... 艶っぽい名前の踏切。なのに。

「注意」「非常」「とまれみよ」
オトナはいつもジャマをする。
唐揚げ弁当、鮭弁当、とんかつ弁... 唐揚げ弁当、鮭弁当、とんかつ弁当などなどあれど、、
おかず弁当、、、ん?
ああ、おにぎり弁当なんてあるんで、
おかずだけってことか?

ワオ!と言っているユーザー

🌹ヘタクソ but LOVE 🍳スパイシー焼き肉 ヨーグルトソース

スレッド
※オレガノやレモンで下味をつけたギリシャ風の焼き肉
※パンにはさんでもOK
 
 
 
■材料 (2人分)
 
牛肉(切り落とし)…250g
塩…小さじ1/2
オレガノ〈ドライ〉…小さじ1/2
レモン汁…小さじ1/2
おろしにんにく…小さじ1/2
 
a.ヨーグルトソースとして、
a.プレーンヨーグルト…大さじ4
a.おろしにんにく…少々
a.塩…少々
a.オリーブ油…小さじ1
 

紫玉ねぎ…1/4個
イタリアンパセリ…適量
チリペッパー…少々
オリーブ油
 
■作り方
 
1/下ごしらえ
 
・牛肉に塩、オレガノ、レモン汁、おろしにんにくをもみ込み、5分ほどおく。
・aを混ぜておく。
・紫玉ねぎは縦薄切り。
・イタリアンパセリは粗みじん切り。
 
2/フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、牛肉を入れ、強めの中火で焼きつける。3分ほど焼いて焼き色がしっかりとついたら返し、1分ほど焼く。
 
3/牛肉を器にひろげるように盛り、aをかける。
 
4/紫玉ねぎ、イタリアンパセリを散らし、チリペッパーをふる。
 
 
 
#牛肉

ワオ!と言っているユーザー

🌹ヘタクソ but LOVE_season4_体調が悪い時編 🍳(冷)パイントマト&カッテージチーズ

スレッド
■材料(2人分)
 
トマト…1個
パイナップル(生・カットタイプ)…50g
カッテージチーズ…50g
粗びき黒こしょう…少々
ミントの葉…少々
 
■作り方
 
1/下ごしらえ
 
・トマトはヘタの反対側に十文字に切り目を入れ、熱湯に10秒ほどくぐらせる。冷水にとって皮をむき、一口大に切る。
・パイナップルは1㎝角に切る。
 
2/トマトとパイナップルをボウルに入れ、塩一つまみを加えてあえる。
 
3/器に盛り、カッテージチーズをのせ、カッテージチーズに塩一つまみをふる。粗びき黒こしょうをふり、ミントの葉を散らす。
 
 
 
 
#チーズ #トマト #パイナップル

ワオ!と言っているユーザー

🌹ヘタクソ but LOVE 🍳コーンと牛肉のスタミナチャーハン

スレッド
■材料 (2人分)
 
米…1合
塩…小さじ1/4
とうもろこし…1本
牛肉(焼き肉用)…150g
万能ねぎ…3本
にんにく…2かけ
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
バター…5g
粗びき黒こしょう…少々
オリーブ油…
 
■作り方
 
1/とうもろこしごはんを炊く。(芯も使う。旨味や甘みがある)
 
・米を洗い、ザルに上げて水気をきる。
・とうもろこしは長さを半分に切り、切り口を下にして立てて実をそぎとり、ほぐす。
・芯は2㎝幅に切る。
・炊飯器に、米、塩(少な目!)を入れて1合の目盛りまで水を加えて混ぜ、とうもろこしの実と芯をのせて普通に炊く。
・炊き上がったら、芯を除き、さっくりと混ぜる。
 
2/下ごしらえ
 
・牛肉は1切れを4等分に切る。
・万能ねぎは小口切り。
・にんにくはチップスにする。縦半分に切って芽を除き、薄切り。
・別ボウルに、しょうゆと酒を混ぜておく。
 
3/にんにくチップスを作る。
 
・フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱めの中火にかけ、フライパンを傾けて片隅で熱す。焦がさないように注意! きつね色になったら油を残し、にんにくは油を切りながらとり出す。
 
4/同じフライパンに牛肉を入れて強めの中火で2分炒める。炊きあがったとうもろこしごはんを加えて2分ほど炒める。
 
5/しょうゆと酒を混ぜたものを鍋肌からまわし入れて炒め、バター、万能ねぎ、粗びき黒こしょうを加えて炒め合わせる。
 
6/器に盛り、にんにくチップスをのせる。
 
#とうもろこし #チャーハン #牛肉

ワオ!と言っているユーザー

🌹ヘタクソ but LOVE 🍳なすと鶏肉の焼きびたし

スレッド
■材料(23人分)
 
なす…1個
鶏もも肉…1/2枚
生しいたけ…2枚
青ねぎ…1本
 
a.合わせ地として
a.水…カップ3
a.うす口しょうゆ…65ml
a.みりん…大さじ2
a.砂糖…大さじ1+1/2
 
サラダ油…適量
 
※だしいらず。
※そばにのせてもよい。
 

■作り方
 
1/下ごしらえ
 
・なすはヘタを切り落として縦に2等分にし、皮側全体に浅く、斜めに5mm幅の切り目を入れて、長さを3等分に切る。
・しいたけは軸を除いて十文字に切る。
・青ねぎは4cm長さの斜め切り。
・鶏肉は食べやすい大きさに切る。
 
2/鍋にaを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせて火を止める。
 
3/フライパンにサラダ油適量を中火で熱し、鶏肉を全体に「焼き色がつくまでかりっと香ばしく」焼く。
 
4/鶏肉に8割方火が通ったらフライパンの端に寄せ、あいた部分にしいたけと青ねぎを加える。
 
5/しいたけがしんなりし、鶏肉に「火が通っていることを確認し」、炒めて火を止め、2の「合わせ地」につけて、粗熱を取る。
 
6/同じフライパンにサラダ油適量を弱めの中火で熱し、なすの切り口を下にして並べ入れ、じっくり焼く。焼き色がついたら上下を返し、さらに焼く。菜箸で押して皮が柔らかくなればOK。
 
7/なすの紫色をキープするため、「合わせ地」の「粗熱を取ってから」なすを入れる。約20分間つける。
 
 
#なす #煮びたし #鶏肉

ワオ!と言っているユーザー

🌹ヘタクソ but LOVE🍳ト(冷)トマトとパンのサラダ

スレッド
🌹ヘタクソ but LOVE🍳(冷)トマトとパンのサラダ
 
■材料(2人分)
 
a.フレッシュトマトのソースとして
a.フルーツトマト(なるべく完熟したもの)…5~6コ
a.にんにく (すりおろす)…1/2かけ
a.はちみつ…小さじ1
a.塩…小さじ1/2
 
※このソースはなんにでもかけてOK。サラダ、グリル、、、
 
 
きゅうり…1/2本
紫たまねぎ(またはたまねぎ)…20g
バゲット…4~5㎝(40g)
 
バジル(生/ちぎる)…7g
オリーブ油…大さじ1+1/2
酢…小さじ1
モッツァレラチーズ(ちぎる)…1/2コ分(50g)
バジル(生/仕上げ用)…13g
オリーブ油…小さじ1+1/2
黒こしょう(粗びき)…適量
 
 
 
■作り方
 
1/フレッシュトマトのソースを作っておく。
 
・トマトのへたをのぞき、反対側に十文字の切り目を入れる。
・「1個ずつ(一度に入れると温度が下がる)」熱湯に10秒間ほどくぐらせ、氷水にとる(時間がたつと火が通ってしまうので手早く)。
・切り目から皮をむき、水けをきって6等分のくし形に切る。
・ボウルに、トマト、にんにくを入れてよく混ぜ、塩、はちみつを加えて混ぜる。清潔な保存容器に移し、冷蔵庫に半日(12時間)以上おく。
 
2/下ごしらえ
 
・きゅうりは乱切り。
・紫たまねぎは縦に薄切り。
・バゲットは食べやすい大きさにちぎる。
 
3/バゲットをオーブントースターでこんがりと焼く。粗熱を取り、オリーブ油を回しかける。
 
4/大きめのボウルに、フレッシュトマトのソース、きゅうり、紫たまねぎ、バジル、オリーブ油、酢を加えて混ぜあわせる。
 
5/バゲットを加えてサッとあえ、しっとりしたら器に盛る。
 
6/モッツァレラチーズ、黒こしょう、仕上げ用のバジルを散らし、オリーブ油を好みでをかける。
#サラダ #トマト #パン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり