10月
16日,
2012年
新築工事と既設に追加工事の違い
新築工事は決められたスケジュールをしっかり守れば、比較的容易に工事を
行うことが出来、新人でもそれなりの仕事が出来るようになります。
ところが一旦完成後に追加をする場合には、建物の構造その他を熟知して
いないと簡単には出来ません。
弊社が工事中(仕上げ)のフロアーで、電気工事の追加作業(コンセント増設)
をしていましたが、これがお粗末・・・・・
見かねて声をかけ、手伝ってやりました。
※写真は新築工事の様子、Webから拝借
10月
15日,
2012年
鳩吹山トレッキング(2012.10.14) 靴ならし
まだ、十分に履きこんでいない靴の「慣らし」をと、昨日の夜叉ヶ池に続いての
二連投です。
いちご山岳会のOyabunに声をかけるとOKとのこと、彼女も昨日修理に出した靴の
代替の履き慣らしとの事。
10時過ぎにカタクリを出発、
氷場>北回りルート>5の展望台>4の展望台で昼食>桃山ルート
記念碑>栗栖に下山
一旦樋が洞コースを目指すが、雑草の多さに敗退、結局大平林道を
てくてくとカタクリまで・・・・・・
目的が靴の履き慣らしであるため、昨日の疲れもあり、石原登山口はパスで
軟弱に下道を帰りました。
15時半過ぎにカタクリ。
彼女は「湯の華」、私は家事・買い物もあるので、そのまま帰宅。
10月
14日,
2012年
伝説の夜叉ヶ池トレッキング(2012.10.13)
過去に何度も踏んでいます、今回も紅葉期待でしたが、ちょっとフライング。
今回は「前三周」までにしました・・・・・・・
10月
14日,
2012年
年金生活者は若者を気遣うべし
受給者は意識の外でしょうが、企業は年金積立金の同額を負担しており、本来は課税される部分が年金となっています。
高度成長期は本人の能力よりも「人数」が重要で、その奔流の中で過ごしてきた現在の受給者は、本人の子供の年代の若者の苦悩が十分に理解出来ていないと思います。
年金は今の若者の負担で成り立っています、受給は当然の権利としても、医療費などはもっと自覚すべきと考えます。
少しでも異常があれば、行かねば損の如くに病院通い。
薬その他も使いもしないのに当然の如く受け取り、友人知人に渡す。
これが年金受給者のすることでしょうか?
医療の金額は年々膨らみ、そのツケは間違いなく、当人の子供、孫に及ぶのです。
病院に行くなとは言いませんが、加齢も考慮し、薬漬けになってますます健康を害する、これは本人だけの問題でありません。
挙句に「障害者」の認定となり、「自分は障害者手帳がある」などと言うのは如何かと思うのです。
己の健康は己で管理し、年金で生活させてもらっている自覚を持つべきです。
生物に課せられた最大の責務は子孫を残す事、その子孫の生活が困窮するような
行動・思想は生物として許されません。
※画像はWebから拝借
10月
14日,
2012年
小人(老人)閑居して不善をなす(大学)
つまらない人、度量のない人を指します。
小人は暇をすると、ロクなことが無く、つまらないことばかり考えたりしたりする。
こんな意味です。
BlogやSNSをあちこち覗き回り、昔の部下や同僚に
「キミキミ、最近呑み歩いてばかりいますね」
「車を買い換えたんですか、前の車まだ乗れるのに」
「あなたは、XXXさんとXXXXに行きましたね、彼にには注意したほうがいいですよ」
等と、先輩顔やナイト気取りでメールしたりする方がいるのですね・・・・・
当人は大真面目でSNSやBlogを隅から隅まで、暇に任せ、日課のごとく
這いまわり「忠告」を出したりするのですが、受け取った側は迷惑千万!
当人の見ることが出来ないFBGなどで「ヘンタイジジイ」「なによあいつ」と
お気の毒ながら、散々にこき下ろされている始末ですが、知らぬは本人で、
いつまでもこれを続けたりしています。
人の私生活の中で特に個人的な部分に言及したりするのは、当人が最も
いやがることで、迷惑千万なのですが「小人」はこれに気が付かない、
正に老醜です・・・・・・
こうはなりたくありませんね、特に論理で割り切れない部分に言及する
のは愚の骨頂です。
BlogやSNSで知り得た情報は胸に仕舞い込んで、棺桶まで持って
行く。 これが大人であり君子です、したり顔でそれを披露するなどは
下の下であり、これを「小人の不善」と言います。
最近の若い人はしたたかで、読まれている事を承知で「ガサネタ」を
書いたりします。
当人は知らずに、またまたメールでご忠告。
これを酒の肴にして「あのジジィ、サイテー、騙されてさぁ、馬鹿なやつ!」
身から出た錆とは言え、気の毒を通り越して哀れです、小人の性とはいえ・・・・・・・
※写真は上記内容とは無関係です
10月
14日,
2012年
素晴らしい仲間2
最初は突き指と思っていたようですが、数日後病院で骨折と判明、
翌日手術で金属で骨を固定し、現在治療中。
私も部位は違いますが、同様の経験があります
幼少時に木から落ちたり、喧嘩、自転車競技をしていたので、複数箇所の
骨折を体験していますが、治療時に渡される痛み止は極力服用しないよう
してきました。
痛みは自然治癒を促す仕組み、むろん素人判断は危険ですが、やたら
痛み止めを服用するのは治癒を遅らせる事を体験しています。
彼も痛み止めを服用せず、激痛に耐え、昨夕はかなり良好な状態に
なったと昨日聞きました。
怪我の最中でも一緒に山にのぼり、あまつさえ仕事も手伝ってくれました
素晴らしい仲間です!
※彼の骨折状態、彼のFBから拝借
10月
13日,
2012年
素晴らしい仲間1
難コースにも平気で完全復調のようです。
帰路、彼と入浴時の会話で
1:絶対に山に復帰するとの強い信念で治療に臨んだ
2:痛みは自然治癒のため人体の仕組み
3:薬漬けにならない、薬は「毒」である
4:ドクターの話しには「脅し」が含まれている
など、全面的に意見の一致をみました。
とくに同時期に同じ部位の受傷で治療を受けていた46歳の男性の
治癒の遅さは、本人の意志が大きく影響していると語っていました。
前回の記載しましたが、私の回りには複数の「薬漬け」の方々が
います、ドクターの話を盲信し、薬漬けとなり、挙句は副作用で
苦しむ。
投薬にも問題がありますが、病気は本人が一番わかるはずです、
私も痛風の治療薬のため耳鳴りの副作用がありますが、
尿酸値の定期検査をする事を条件に投薬をことわり現在に
至っています。
頚椎症もしかりで、6,7頚椎が狭まって、痺れがひどくなりましたが
投薬は断り、一番大変な筋トレを毎日続けることでほとんど回復しま
した。
運動は自然治癒力を増します、医者通いもほどほどに、中年以降の
運動不足は様々な障害が発生しますが、それを受け入れ宿命として
甘んずる事も重要だとおもいます。
写真は素晴らし山仲間のBlog[から拝借
10月
12日,
2012年
キレイナオネエサンとお昼ごはん
彼女は午後からお仕事があるとかで、少し早いお昼となりました、先週の
不良の件について、改めてアドバイスもいただきました(感謝)
食事は相変わらずのカツカレーです(苦笑)
10月
12日,
2012年
PCの電源の修理(備忘録として)
チェックすると明らかに電源ユニットの不良です、普通なら電源ユニット交換でOKなんですが、どっこい補修部品が無い(保有年限切れ)のです。
通常ならここで買い替えとなりますが、諸般の事情でどうして修理をしなければならず
やむなく電源ユニットを修理することになりました。
長年使用した電源の不良の大半は電解コンデンサーの容量抜けであることは知られております。
部品交換して無事修理完了、所用時間は30分前後
部品代は2つで200円以下ですが、技術料金がかかるで
ユニット交換と修理料金は変わらなくなりますが、ユニットが
入手不可かつOSのVerアップが不可のための窮余の策でした。
10月
12日,
2012年
日本百名山の残りは10座に
先週の日曜日で90座を達成、残りはいよいよ10座となりました。
年内一桁は確実となってきました・・・・
加油!!