台湾と日本は車の通行区分が違うのですが、運転免許は国際免許では なく、免許証の翻訳文があれば相互で運転可能です。 写真はこれの現物 早速運転中のキレイナオネエサン 中国人は運転免許を不正受験してまでの取得をする不心得者が後を絶ちません。 マナーと品性が保証されている台湾は、このような簡単な手続きで運転が相互に 可能です、国民性の違いをまざまざと感じます。
専門分野のLANケーブルのパッケージです。 上の写真には100Base-T の表記があります。 100Base-Tは、100base通信の総称との見解がありますが 通常HUBなどには100Base-TXの表記がほぼ100%で ホームユースとうたっている以上、これは100Base-TXとすべき と思います、100Base-TXでは使えないの? との疑問を ユーザーにいだかせないために。 下の写真は明らかに間違いです。 これはツイストされたケーブルが 1-2,3-4,5-6,7-8 と配線されていることを意味します。 これはスプリット配線といって、素人さんが最も間違えやすい 配線です。 正しくは 1-2,3-6,4-5,7-8です。 おそらく製品はこの状態となっているはずです、でなければ 満足な速度は得られないはず。 購入したら捨ててしまうパッケージですが、プロとしては 看過出来ず投稿しました。
季節の味覚、栗のお赤飯をいただきました。 このところ多忙です・・・・・ 昨日は台湾からのお客様、自宅でご接待。 今日は朝から打ち合わせ、午後3時から複数の来客。 飛び入りの予定もあり、なかなか食事を作る時間がありませんが、 こんな時に嬉しいさしいれでした。 明日は岡山、夜までビッチリ予定があります。