今朝のKUMAの食事(2010.07.28)久々のタジン鍋

0 tweet
晴れ、30.2℃

タジン鍋

ナス一本
ピーマン4個
ひよこ豆(煮豆)
椎茸
にら
にんにくの芽

味付けはトマトジュース&塩

豆乳
玄米100%の炒飯 胡瓜の醤油漬けまぶし
グレープフルーツ

昨日
英会話終了後Gymに
筋トレ&ヒルクライム

72.1Kg
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

久々のタジン鍋ですね。


何かのお返しのカタログギフトにタジン鍋がでていて、デジタルスケールと迷いました。
今回はスケールにしました。
投稿日 2010-07-28 07:24

ワオ!と言っているユーザー


食事よりも新聞の見出しが気になりました。なんで大阪市が海外の・・・と思います。お金余っているのでしょうか。細かいところはわかりませんが、大阪市民の税金が海外で役立てられる・・・大阪人は「そんなところに使わんと、もっと地元でしっかりつこうてや!」といいそうな気がします。


内容が読めないので全く勘違いかもしれませんが・・・
投稿日 2010-07-28 07:27

ワオ!と言っているユーザー


玄米100%の炒飯が気になりました。

キュウリの醤油漬のお味で、あっさりといただけそうですね。
投稿日 2010-07-28 07:40

ワオ!と言っているユーザー


タジン鍋はかなり久しぶりですねぇ・・・。

懐かしい気すらしますね。

シンプルですが栄養価はしっかりな感じがしますね。

お電話ありがとうございました。
やはり注意一瞬怪我一生ってことですよね・・・。
投稿日 2010-07-28 14:56

ワオ!と言っているユーザー


タジン鍋、蒸し料理にする鍋のことなんですね〜!

今やっとわかりました〜!
投稿日 2010-07-31 09:14

ワオ!と言っているユーザー