記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

チンチロリンで無料に!

スレッド
チンチロリンで無料に! チンチロリンで無料に! チンチロリンで無料に! チンチロリンで無料に! チンチロリンで無料に! チンチロリンで無料に!

「串カツ 田中」 で行われてるゲーム感覚のハイボールの注文です!

二つのサイコロを振りゾロ目が出たら無料に、偶数が出たら半額に、
奇数が出れば倍の量で倍の値段! 当たれば鐘が鳴ります!

全て、損にはなりません! みなさん挑戦されてます!

★私も挑戦しましたら、偶数でハイボールが半額になりました♪

ワオ!と言っているユーザー

二度づけ禁止!と書いてるが?

スレッド
二度づけ禁止!と書いてるが? 二度づけ禁止!と書いてるが? 二度づけ禁止!と書いてるが? 二度づけ禁止!と書いてるが?

『串カツ 田中』 (アミュプラザ大分店)

名物串カツ! 大阪伝統の味! ソース二度づけ禁止! と謳っていますが?

このソース容器では小さすぎて一度では付ける事が出来ません!

説明書を見ると、その都度ソースを変えているようです!

それなら二度づけ禁止は必要ないのでは!

★本社が東京の会社なので大阪を意識しているのか!?



ワオ!と言っているユーザー

隼人瓜(はやとうり)

スレッド
隼人瓜(はやとうり) 隼人瓜(はやとうり)

この時期から出回ります! (大分県日田市大山町産)

皮を剥いて種を出し、天日干しをし専用味噌に着けます!

ぬか漬や酢の物もいいが味噌漬けが美味しいです♪

★毎年、この時期に漬けます!

ワオ!と言っているユーザー

赤唐辛子を干します!

スレッド
赤唐辛子を干します! 赤唐辛子を干します! 赤唐辛子を干します! 赤唐辛子を干します! 赤唐辛子を干します!

この時期に出回る大分産の赤唐辛子です!

生なので干して乾燥し保存します!

ぬか漬、漬け物、料理などにこの一年間使います!

★これで300円、乾燥唐辛子を買うより安いです♪

ワオ!と言っているユーザー

二度づけ禁止の店が!

スレッド
二度づけ禁止の店が! 二度づけ禁止の店が! 二度づけ禁止の店が! 二度づけ禁止の店が! 二度づけ禁止の店が! 二度づけ禁止の店が! 二度づけ禁止の店が! 二度づけ禁止の店が! 二度づけ禁止の店が!

先日、大分駅中にオープンした大阪スタイル串カツの店です!

珍しいのか連日行列の人気店です!

話のネタに入ってみようと言うことで!

串カツの味は普通でした! 本場の大阪や神戸のほうが美味しい!

ワオ!と言っているユーザー

テレビ取材二社が!

スレッド
テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が! テレビ取材二社が!

大工体育大会はとても人気があり特集でテレビ放映されます!

この日もOBS大分放送とTOSテレビ大分の二社が取材に来てました!

特に大分放送は体育大会当日だけでなく、練習の2週間前から取材をされてます!

どちらも後日、特番で放映されます♪ それだけ人気がある体育大会なのです!

★放映日が楽しみです♪

ワオ!と言っているユーザー

種目優勝科に小旗授与!

スレッド
種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与! 種目優勝科に小旗授与!

大工体育大会では色んな競技種目があります!

通常の100・200・400m走や1500m、スウェーデンリレー、各科対抗リレー、

障害物競走、各科応援合戦、棒引き等一般的競技と!

人気のユニークな競技は、馬と蛸、ガチョウとカメ、芋虫の旅行などがあります!

更に盛り上がる人気の競技は、40kgの俵上げ等があります!

★各種目に勝った科には勝利の小旗を授与します!♪

ワオ!と言っているユーザー

大工体育大会のバックボード

スレッド
大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード 大工体育大会のバックボード

大分工業高校の体育大会のひとつの名物は

各科競って作るバックボードです!

私が3年生の時に高さ制限が出来、今の高さに統一されました!

各科テーマを決めて製作され、採点対照にされます!

順番に、建築科、機械科、土木科、化学科、電気科、電子科です!

★今年の優勝科は建築科でした♪

ワオ!と言っているユーザー

大分工業の体育大会が!

スレッド
大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が! 大分工業の体育大会が!

母校の大分工業高校の 『体育大会』 が開催されました!

快晴の元、母校の第一グランドで800名の生徒による、
各科対抗の体育競技会です。

建築科、機械科、土木科、化学科、電気科、電子科

関西豊工会を代表して応援してきました!

★校長、PTA会長、の横に座り応援しました♪

ワオ!と言っているユーザー

ファンゾーンは入場制限!

スレッド
ファンゾーンは入場制限! ファンゾーンは入場制限! ファンゾーンは入場制限! ファンゾーンは入場制限! ファンゾーンは入場制限! ファンゾーンは入場制限! ファンゾーンは入場制限! ファンゾーンは入場制限! ファンゾーンは入場制限!

昨日の大分はラグビーワールドカップ⚽杯大分初戦で大盛り上がり!

ニュージーランドとカナダ戦が!

大分駅北側の 「祝祭の広場」 も多くの人で賑わいました!

また大分駅南側の 「ファンゾーン」 のパブリックビューイングは入れず!

試合スタートから外で見ましたが、見にくくて移動しました!

★お酒のコーナーは八鹿酒造と三和酒類のいいちこの蔵が!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり