大分市内は三ヶ所で盛り上がりました!
ラグビーワールド・カップ⚽杯 2019 大分!
ニュージーランドとカナダ戦があった 「昭和電工ドーム」
パブリックビューイングで応援する大分駅北側 「祝祭の広場」
同じくパブリックビューイングで応援す大分駅南側の 「ファンゾーン」
★こちらは試合前で盛り上がる 「祝祭の広場」 です♪
家族の一員であるトイプードル(雌)のレモンちゃんが
三歳のお誕生日を迎えました!♪
ティアラを!大好きなおやつをもらい、ワンチャン用のケーキでご機嫌です♪
前に飼ってたキャバリア(雌)が亡くなって4年、その1年後に!
★私なはあまりなつかずマドンナが主人です!
大分市中央町にある人気の居酒屋 『さのっち』
ここの2階にあるスペースで大分の阪神ファンの会である 「豊虎会」 が
いつも皆さんが集まって大型スクリーンで阪神を応援してます♪
★大分のトラファンも中々熱いものがあります!♪
実家のすぐ近くにある、うどんやそば等が安くて手軽に食べれる食堂!
『指月』 大分市東春日町
女将さんがひとりで、12年間営んでいます。
久しぶりにお昼をここでいただきました♪
「カツ丼・ミニうどん付き700円」 豚カツが大きくて美味しい♪
★たくわん、梅干し、紅生姜、福神漬け、とろろ昆布、揚げ玉、ゆず胡椒はお好みで♪
大分の都町にある大人の隠れ家的な飲食店 『居食酒屋 ちゃんて』
福岡出身の元フランス料理のシェフで料理の美味しさには定評があります!
メイン料理はピザとパスタそしてチーズ料理、何とこだわりのラーメンもあります!
★人気のお店でお昼も営業してます。
この9月28日から祭典の広場で開催された、
ラグビーワールドカップ⚽杯の盛り上げイベントです!
オープニング・トークをした大分市出身のサッシーの
パパとママが会場に来られていました!
サッシーは中学の後輩です!
パパは高校の12年下の同じ出身科の後輩になります♪
★写真はサッシーママが撮ってくれました♪
★サッシーはお母さん似です!♪
大分市長浜町にある名角打ち店!
大分庄内産のお米を販売してます!
★この日はいつもの、お母さん手作りの料理がありません!
大分市長浜町にある和食と洋食の店です!
私はここではいつも洋食を注文します♪
どれも美味しくてボリュームがあり人気店です♪
この日はワインとなしか!むぎ焼酎で次の料理を!
チーズオムレツ、シーザーサラダ、地鶏塩麹焼き、カキフライ、手作りぬか漬
大分市中央町にある酒場居酒屋 『喜多留』
志のぶママも一緒にタイガースを応援してくれました!♪
★さあ!クライマックス・シリーズを頑張ります!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ