記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ちょっぴり  淀川の花火

スレッド
ちょっぴり  淀川の花火
やっと花火が始まりました。

31階から観る花火ですが、ビルが邪魔して打ち上げ花火が少しだけ。

花火が遠過ぎますが、それでもお客さんたちは満足です。

(ズームでぶれてます)
#その他

ワオ!と言っているユーザー

大阪駅前第3ビル 其の2

スレッド
大阪駅前第3ビル 其の2
ようやく日が沈み薄暗くなってきました。

都会の夕焼けです。

真ん中のビルは、ホテルHILTONです。(JR大阪駅より西方面)
#その他

ワオ!と言っているユーザー

大阪駅前第3ビル 31階

スレッド
大阪駅前第3ビル 31階
先週の8日(土)に淀川の花火を観ようということでここに来ました。

涼しいところで料理を食べながら、花火を見る。
少し早く着きました。

梅田第3ビル、31階の中華料理店から観るJR大阪駅方面の景色。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

濱田屋、今週の 『大黒正宗対決!』

スレッド
濱田屋、今週の 『大黒正宗対決...
毎週、水曜日に魚崎の濱田屋さんで行なわれる行事。

   『大黒正宗と料理対決!』

今週の対決相手は、『テリーヌの4種盛り』でした。

受ける側は、「大黒正宗・なましぼり」をいただきました。

「ワインと!」と思われるかも知れませんが、これが日本酒と合うのです。

今回の対決は、両者引き分けです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『ビリケン』さん

スレッド
『ビリケン』さん
ある酒屋さんに、『ビリケン』さんが飾っています。

なぜ置かれているのかは、定かではありませんが、
とても大切にされています。

ビリケンさんは、大阪の通天閣が有名ですが、
ここ神戸、兵庫区の松尾稲荷神社のビリケンさんも有名です。

またいろんな飲食店でも、ビリケンさんが置かれているのをよく見掛けます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日本酒人気度 No.1  『十四代』

スレッド
日本酒人気度 No.1  『十...
日本酒通の憧れの酒、 一度は飲んでみたい酒。

   高木酒造?(山形県村山市)『十四代』

秘伝玉返し 『本丸生詰十四代』 槽垂れ 特別本醸造生
使用米    500万石 55%精米
日本酒度   +2度
酸度     1.2度
アルコール度 15.0度
杜氏     高木顕統(杜氏兼蔵元)

高木辰五郎社長(十四代目)から命名した酒、十四代!
子息、高木顕統氏(十五代目・42歳)が杜氏として造る酒、
東京農大醸造科を卒業され、家業の蔵元(390年の歴史)を継ぐ、
当時全盛だった新潟に代表される、淡麗辛口ブームに乗らず、独自の手法を貫く。
そして今日の不動の地位を築き上げる。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

みちのく青森の銘酒  『田酒』

スレッド
みちのく青森の銘酒  『田酒』
手造りの逸品!  こだわりの一品!  青森の地酒!
西田酒造店(青森市油川)  明治11年(1877年)創業  青森市内唯一の酒蔵
    
    特別純米酒 『 田酒 』

酒米        華吹雪
精米歩合     55%
日本酒度     +3度
酸度        1.5度
アルコール度数   15.6度

この『田酒』は、蔵のこだわりで純米酒の種類しかない、
『田酒』の名の由来は、この『田』にあります、
酒の元となる米は、田んぼで作られる、その田んぼを意味してるのです。

したがって、米以外の材料は使わずに、酒を造るのです、
醸造用アルコール、醸造用糖類は一切使用しないのです、
純米酒オンリー!それが、ここの蔵のこだわりなのです。

米の旨味が生きる、旨口の純米酒、香り高く、辛口ながらコクがあり、
飲み飽きしない、すっきりした味。

特別純米酒 『田酒』  正一合(500円) 価値のある一杯です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ここはどこでしょう?

スレッド
ここはどこでしょう?
ここは立ち飲みの店です。

この店は、灰皿が置いてません。

タバコの灰、吸殻は足元に捨てます。

他にもいろんな物が落ちてる事もあります。

マスターは、下に捨てて下さいと言います。

ただし、履物が汚れるのは責任取りませんと言います。

さて、ここの店は何処でしょうか?

(ヒントはコメントを見て下さい)
#その他

ワオ!と言っているユーザー

日本酒人気度 No.1  『十四代』

スレッド
日本酒人気度 No.1  『十...
日本酒通の憧れの酒、 一度は飲んでみたい酒。

   高木酒造 (山形県村山市) 『十四代』

秘伝玉返し  『本丸生詰十四代』  槽垂れ  特別本醸造生
使用米      500万石 55%精米
日本酒度     +2度
酸度       1.2度
アルコール度   15.0度
杜氏       高木顕統(杜氏兼蔵元)

高木辰五郎社長(十四代目)から命名した酒、 十四代!
子息、高木顕統氏(十五代目・42歳)が杜氏として造る酒、
東京農大醸造科を卒業され、家業の蔵元(390年の歴史)を継ぐ、
当時全盛だった新潟に代表される、淡麗辛口ブームに乗らず、独自の手法を貫く。
そして今日の不動の地位を築き上げる。

「お酒造りは自然の曼荼羅!」 辰五郎氏の座右の銘

「秘伝玉返し」とは、 日本酒は純米酒以外は醸造アルコールを加えています、
大吟醸酒でも純米の名が入らなければ、アルコールが添加されています、
そのアルコール添加に、自社の純米粕取り焼酎を使用して、
独自の技術にて醸造をする事を、「秘伝玉返し」と命名しているのです。

ここで言う、「玉」とは「玉酒」の事を言い、酒に水を加えて割ることです、
ですから「玉返し」とは文字通り、玉(水)を返すという意味です。

この酒、香りはバニラの様な甘い香り、芳醇な膨らみがある酒、
飲みあきしない、いくらでも飲める喉越しの良い酒です。

これで、 正一合(450円・世界長グラス)  値打ちがあるでしょう。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

甲子園  居酒屋 『とん平』

スレッド
甲子園  居酒屋 『とん平』
甲子園球場に行った帰りには必ずここに寄ります。
ママが美人で綺麗で優しい! マスター料理が上手で男前! そして旨くて安い!
(写真はその美人ママです、ブログ掲載はご本人に承諾を得てます。)
ママが持っている料理は、ここの店名である名物、「とんぺい焼き」です。

阪神甲子園駅のすぐ北にある、居酒屋 『とん平』
店内は、テーブル4卓16名、L型カウンター10名のキャパです。

ここはタイガースファンの御用達店、ほとんどが常連客。
阪神戦がある日、また試合が終れば超満席。「阪神応援団予約席」の、
手書きプレートが置いてある。
もちろん高校野球のときにも賑わいます。

マスター元ホテルの料理長をやっていただけに、
料理はどれを食べても美味しいです。

一年中在る、「おでんも」人気ナンバー・ワン、焼き鳥も美味しい。
料理の種類も多く、味は全体的に薄味で上品で食べ易い。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり