記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

岡ちゃんで阪神談義を!

スレッド
岡ちゃんで阪神談義を! 岡ちゃんで阪神談義を! 岡ちゃんで阪神談義を! 岡ちゃんで阪神談義を! 岡ちゃんで阪神談義を!

いつもの神戸駅前の岡八です!

ここに来るといつも阪神タイガースの話題になります!

岡ちゃんの後輩になる才木投手のサインボールがあります!

お酒はいつもの八鹿酒造の 「なしか!」 手中の麦と芋です♪

ワオ!と言っているユーザー

シマアジの頭塩焼き!

スレッド
シマアジの頭塩焼き!

アジ類の仲間では一番高級なさかなです。 (BY:さかな)

天然物はさらに高級で殆ど出回らない。

頭と窯の塩焼きですが、身が締まり脂が乗り上品な甘みが、高級魚の印です♪

   ★刺身用アジ類ではシマアジ、カンパチ、ブリの順に高い。



ワオ!と言っているユーザー

さかなの4種盛り合わせ!

スレッド
さかなの4種盛り合わせ! さかなの4種盛り合わせ!

酒の肴にはぴったりです! (by:さかなでいっぱい)

サカナのアテになる珍味や魚が4種盛り合わせている人気のメニューです♪

  ★イカナゴ酢味噌、真鯛の白子、甘エビボイル、タコの酢の物。



ワオ!と言っているユーザー

八鹿酒造GOLDを受賞!

スレッド
この画像は昨年のゴールド受賞の... この画像は昨年のゴールド受賞のものです!
2年連続おめでとう!♪
八鹿酒造GOLDを受賞! 八鹿酒造GOLDを受賞! 八鹿酒造GOLDを受賞!

【インターナショナル ワイン チャレンジ2019】
    「SAKE部門」 メダル受賞酒発表 

平成31年4月5日・6日・7日・8日 「インターナショナルワインチャレンジ2019」 
のSAKE部門の審査がロンドンで行われ、このたび以下の通りメダル受賞酒が決定しました。   

日本酒部門は9つのカテゴリーごとに1500銘柄を審査員によるブラインド・テイスティングを行い、
その成績によりメダル表彰となります(金メダル・銀メダル・銅メダル・大会推奨酒)

【スパークリングの部】
★GOLD  『八鹿 スパークリング Niji 』 八鹿酒造株式会社 (大分県)

★GOLD  『紀土 純米大吟醸 Sparkling」』 平和酒造株式会社 (和歌山県)

Silver 一ノ蔵 すす音 Wabi 株式会社一ノ蔵 宮城県
Silver 愛宕の松 スパークリング 株式会社 新澤醸造店 宮城県
Silver 7時 井上酒造株式会社 神奈川県
Silver 無智亦無得 JG-A 合資会社 宮島酒店 長野県
Silver 松竹梅白壁蔵「澪」 宝酒造株式会社 兵庫県
Silver 雁木 スパークリング 純米 八百新酒造株式会社 山口県

BRONZE 一ノ蔵 スパークリング 純米酒 株式会社一ノ蔵 宮城県
BRONZE 一ノ蔵 発泡清酒 すず音 株式会社一ノ蔵 宮城県
BRONZE 小嶋屋 無酸素採り プロトタイプ 株式会社小嶋総本店 山形県
BRONZE 小嶋屋 無酸素採り プロトタイプ うすにごり 株式会社小嶋総本店 山形県
BRONZE 初孫 美泡純吟 東北銘醸株式会社 山形県
BRONZE 奥の松 純米大吟醸 スパークリング  奥の松酒造株式会社 福島県
BRONZE 蓬莱泉 ロゼスパークリング 関谷醸造株式会社 愛知県
BRONZE 松竹梅白壁蔵「澪」DRY 宝酒造株式会社 兵庫県
BRONZE 嘉美心 しゅわしゅわ 嘉美心酒造株式会社 岡山県
BRONZE 発泡純米酒ねね 酒井酒造株式会社 山口県
BRONZE フィズ Kanpai London Craft Sake U.K.

COMMENDED 南部美人 あわさけスパークリング 株式会社南部美人 岩手県
COMMENDED 出羽鶴 泡酒 明日へ 秋田清酒株式会社 秋田県
COMMENDED 一ノ蔵 すず音 GALA 株式会社一ノ蔵 宮城県
COMMENDED 出羽桜 AWA SAKE 出羽桜酒造株式会社 山形県
COMMENDED 六歌仙 ひととき 純米 白 株式会社 六歌仙 山形県
COMMENDED 米鶴スパークリング 米鶴酒造株式会社 山形県
COMMENDED 人気一 あわ酒スパークリング純米大吟醸 人気酒造株式会社 福島県
COMMENDED スパークリング Toyokuni 720ml 豊国酒造合資会社 福島県
COMMENDED 純米大吟醸スパークリング珠泡 合資会社大和川酒造店 福島県
COMMENDED MIZUBASHO PURE 永井酒造株式会社 群馬県
COMMENDED 水芭蕉 雪ほたか Awa Sake 永井酒造株式会社 群馬県
COMMENDED THE MIZUBASHO PURE 2009 永井酒造株式会社 群馬県
COMMENDED 有機純米 天鷹 スパークリング 生酒 天鷹酒造株式会社 栃木県
COMMENDED 菊泉 ひとすじロゼ 滝澤酒造株式会社 埼玉県
COMMENDED 七賢 星ノ輝 山梨銘醸株式会社 山梨県
COMMENDED 七賢 杜ノ奏 山梨銘醸株式会社 山梨県
COMMENDED 七賢 山ノ霞 山梨銘醸株式会社 山梨県
COMMENDED スパークリング純米酒 たまゆら 橘倉酒造㈱ 長野県
COMMENDED 泡泉花 武重本家酒造株式会社 長野県
COMMENDED 瓶内二次発酵酒あわ八海山 八海醸造株式会社 新潟県
COMMENDED 羽根屋 スパークリング 富美菊酒造株式会社 富山県
COMMENDED 成政 純米吟醸 しぼりたて 生 Premium 成政酒造株式会社 富山県
COMMENDED 梵 ・プレミアムスパークリング 合資会社加藤吉平商店 福井県
COMMENDED 特別純米 衣が浦若水 あらばしり 原田酒造合資会社 愛知県
COMMENDED 蓬莱泉スパークリング 関谷醸造株式会社 愛知県
COMMENDED 白川郷 炭酸純米 泡にごり酒 株式会社三輪酒造 岐阜県
COMMENDED スパークリング 日本酒 すますま 天領酒造株式会社 岐阜県
COMMENDED 松竹梅白壁蔵「澪」BRUT辛口 宝酒造株式会社 兵庫県
COMMENDED 山廃純米 発泡にごり酒 金魚 香住鶴 香住鶴株式会社 兵庫県
COMMENDED 櫻正宗 Sparkling Sake Dry 櫻正宗株式会社 兵庫県
COMMENDED CHIYOMUSUBI SORAH 千代むすび酒造株式会社 鳥取県
COMMENDED 一代弥山 スパークリング 中国醸造株式会社 広島県
COMMENDED 誠鏡 純スパークリング 中尾醸造株式会社 広島県
COMMENDED スパークリング酒 匠 土佐酒造株式会社 高知県
COMMENDED 喜多屋 ナチュラル スパークリング クリスタル 株式会社喜多屋 福岡県
COMMENDED 天山 純米吟醸 おりがらみ 天山酒造株式会社 佐賀県
COMMENDED 花の香スパークリング 花火 花の香酒造株式会社 熊本県
COMMENDED 八鹿 Awa Sake 白虹 八鹿酒造株式会社 大分県

ワオ!と言っているユーザー

第八回 雁木の会!

スレッド
第八回 雁木の会! 第八回 雁木の会! 第八回 雁木の会! 第八回 雁木の会! 第八回 雁木の会!

チケットをゲットしました!♪

住吉本店の 「かこも」 と大阪北浜の 「かこも」 を入れて7店舗共同での開催です!

   『 雁木の会 8』  8月10日(土) 13時~15時  ホテルプラザ神戸

今回は220名の定員! 蔵元から小林社長はじめ蔵人、営業の社員全員が来ます!

雁木の蔵、八百新酒造の全酒が飲み放題です!♪

    ★今年も雁木ファンの皆さんで大いに楽しみます♪

ワオ!と言っているユーザー

本宮での宮入です(終)!

スレッド
本宮での宮入です(終)! 本宮での宮入です(終)! 本宮での宮入です(終)! 本宮での宮入です(終)! 本宮での宮入です(終)! 本宮での宮入です(終)! 本宮での宮入です(終)! 本宮での宮入です(終)! 本宮での宮入です(終)!

この5月3・4日は本住吉神社例大祭で恒例の住吉地区だんじり奉納巡行が!

    『本住吉神社例大祭 住吉・庄内地區 奉納だんじり巡行』

本住吉神社例大祭の最後を飾るのが本住吉神社に入る、だんじり巡行の宮入りです!
夕方の7時頃から宮入が始まり、最後のだんじりが入りい終わるのは10時をまわります!

《だんじり基礎知識 ⑪》
  『宮入』 例大祭の 「本宮」 での地車巡行を終了して、お宮に帰ることを 「宮入」 という。
        お宮を出る場合は 『宮出』 という。
  『蔵入』 例大祭の 「宵宮」 での地車巡行を終了して、お宮に帰ることを 「蔵入」 という。
        お宮を出る場合は 『蔵出(町曳き)』 という。

  『宮入の順番は決まっています』
    昔からのしきたりで、住吉町は宮本西區、茶屋區、吉田區、の本住吉神社を取り巻く地域が先で、
    空區、山田區、住之江區、呉田區、の順と決まっています。
    本住吉神社の昭和8年の文献にも庄内地区も含めた、宮入の順番が記録されています。
      ※また、嘉永7年(1854年)の文献にも、宮入の順番が記録されてるものがあります。


     【住吉地區】 呉田區、宮本西區、茶屋區、吉田區、空區、山田區、反高林區、住之江區、観音林區(神輿)
     【庄内地區】 野寄區、横屋區、西青木區、岡本區   

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり