記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


住吉地區【山田區】だんじり(地車)

スレッド
住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地... 住吉地區【山田區】だんじり(地...

この5月3・4日は本住吉神社例大祭で恒例の住吉地区だんじり奉納巡行が!

    『本住吉神社例大祭 住吉・庄内地區 奉納だんじり巡行』

【山田區 (五)】
  山田區の飾りものも大変素晴らしいものです!
  山田區は、住吉地区の阪急線より北側に細長く六甲山まで続いています。
  白鶴美術館や旧・神戸大付属小学校、赤塚山公園、それに本住吉神社奥宮がある地域です。
  この地域にも、「山田區民会館」 があります。

「山田區はコマが違う!」
  山田地区は坂道が多いため、ツクゴマと呼ばれるコマに松の木を植え込み、藤の蔓(つる)で固定したコマを使う。
  鉄輪を巻いた鉄ゴマに比べ、坂道を下る時などだんじりの速度を抑え、横に滑る事も抑えてくれます。
     (注)ツグゴマは、山田地区町内を巡行する時だけに使用します。

《だんじり基礎知識 ④》
  だんじりは50~60人くらいで動かし、前に座っている責任者(帳頭)、鳴り物、大工方(屋根に乗る人)、
  これらを入れると総勢100人くらいになります。
  実際には子供や女性も含めて200名程度で地車を動かしますが、このほかにも、
  交通や警備をする人、食事を作ったり運ぶ人も入れると、もっとたくさんの人がだんじりには関わっています。


    【住吉地區】 呉田區、宮本西區、茶屋區、吉田區、空區、山田區、反高林區、住之江區、観音林區(神輿)
    【庄内地區】 野寄區、横屋區、西青木區、岡本區   

ワオ!と言っているユーザー

住吉地區【空區】だんじり(地車)

スレッド
住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車... 住吉地區【空區】だんじり(地車...

この5月3・4日は本住吉神社例大祭で恒例の住吉地区だんじり奉納巡行が!

    『本住吉神社例大祭 住吉・庄内地區 奉納だんじり巡行』

【空區 (四)】
  空區は西區と吉田區の北側に面し、山手幹線が真ん中を通ってます。
  空區地車は明治初期頃に造られ、その後数度の改修が行なわれ現在に至っています
  ここも立派な空地區会館を保有しています。

《だんじり知識 ③》
  『どうして 「だんじり」 と言うのか?』
  いろんな説があります。 そのいくつかを紹介しますと、
  大阪城築城の石を運ぶ車(ソリ)台を引きずることから 「だいずり」 がなまって 「だんじり」 となった説。
  神聖な祭壇の最も神聖な高い奥を 「尻」 と言うが、その 「だんのしり」 からきた説などがあります。
  漢字でも色々あり、「壇尻」 「地車」 「山車」 「楽車」 これらすべて “だんじり” と読みます。

 
    【住吉地區】 呉田區、宮本西區、茶屋區、吉田區、空區、山田區、反高林區、住之江區、観音林區(神輿)
    【庄内地區】 野寄區、横屋區、西青木區、岡本區 

ワオ!と言っているユーザー

住吉地區【吉田區】だんじり(地車)

スレッド
住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地... 住吉地區【吉田區】だんじり(地...

この5月3・4日は本住吉神社例大祭で恒例の住吉地区だんじり奉納巡行が!

    『本住吉神社例大祭 住吉・庄内地區 奉納だんじり巡行』

【吉田區 (三)】
   吉田區の地車は2015年に大改修を終えました。
   2013年(平成25年)に着工し、1度の例大祭を経て、足掛け2年の歳月を掛けて大改修を行ないました。
   
   住吉地区の我が地元である吉田區の地車(だんりじ)は、明治の侠客 「会津小鉄」 
   が引き綱を握ったことで知られています。
   この地車は幕末に造られたようです。(一説では天保年間1840年頃かと?)
   現在の地車は昭和6年大阪、河内方面より購入し、
   最初は牛に曳かせて途中から消防自動車(消防団)で引っ張ってきました。
   大工棟梁・大石巳代吉、彫り物師・川原啓秀一門によって大改修され、
   屋根が高いことから、柱を1尺(約33cm)短くしました。 (2015年に元の高さ1尺高く戻しました)

 【会津小鉄(あいづのこてつ)】
   本名:上坂 仙吉(こうさか せんきち)、1833年7月(天保4年) -~1885年3月(明治18年)、京都の侠客。
   会津藩主松平容保が京都守護職の時、その配下に属して人夫徴集や雑用の請負に当たった。
   現在の指定暴力団である会津小鉄会の初代会長。
   会津小鉄会は京都府京都市下京区に本部を置く指定暴力団。構成員は2016年末の時点で約110人。


    【住吉地區】 呉田區、宮本西區、茶屋區、吉田區、空區、山田區、反高林區、住之江區、観音林區(神輿)
    【庄内地區】 野寄區、横屋區、西青木區、岡本區   

ワオ!と言っているユーザー

住吉地區【茶屋區】だんじり(地車)

スレッド
住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地... 住吉地區【茶屋區】だんじり(地...

この5月3・4日は本住吉神社例大祭で恒例の住吉地区だんじり奉納巡行が!

    『本住吉神社例大祭 住吉・庄内地區 奉納だんじり巡行』

【茶屋區 (二)】
  茶屋地區は本住吉神社の西南側、国道2号線を挟んで南北、北はJR線まで、南は呉田區と接し、
  西は御影町、東は吉田區と一部住之江區に隣接、本住吉神社に接しています。
  茶屋區の區民が利用できる、平屋建て民家風の 「茶屋區会館」 を保有しています。

《だんじり基礎知識 ②》
  住吉地區には9つの各區があり、庄内地區には4つの各區があります。
   【住吉地區】 呉田區、宮本西區、茶屋區、吉田區、空區、山田區、反高林區、住之江區、観音林區(神輿)
   【庄内地區】 野寄區、横屋區、西青木區、岡本區

  『だんじり祭りはいつ頃から?』
   確かな起源はわかりませんが、1822年(文政5年)に宮入、1835年(天保6年)
   に地車を購入したと言う記録があり、200年近い歴史があることがわかります。
   だんじりの起こりが豊臣秀吉の時代だといわれていますので、住吉もそのころからあったかもしれません。
  
    ※各區にはだんじり、神輿を保有していて、独自の会館を持っています。


ワオ!と言っているユーザー

住吉地區【西區】だんじり(地車)

スレッド
住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車... 住吉地區【西區】だんじり(地車...

この5月3・4日は本住吉神社例大祭で恒例の住吉地区だんじり奉納巡行が!

    『本住吉神社例大祭 住吉・庄内地區 奉納だんじり巡行』

【西區 (一)】
  「宮本・西區」 といわれ本住吉神社がある地域なので "宮本” と呼び、伝統のある地域です。
  住吉駅の西側、本住吉神社に隣接した北側に位置します。
     (住吉本町2丁目の一部・範囲としては狭い地域になります)
  ※したがって、住吉・庄内地區の中では一番先に宮出、宮入をします!

《だんじり基礎知識 ①》
  住吉の地車(だんじり)は、  「押すもの! 曳くもの! 鳴らすもの! 舞うもの!」 で、
  岸和田のだんじりのように豪快な 「やりまわし」 や走りは(基本的には)しません。


     【住吉地區】 呉田區、宮本西區、茶屋區、吉田區、空區、山田區、反高林區、住之江區、観音林區(神輿)
     【庄内地區】 野寄區、横屋區、西青木區、岡本區   

ワオ!と言っているユーザー

だんじり巡行の応援に!

スレッド
だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に! だんじり巡行の応援に!

この5月3・4日は本住吉神社例大祭で恒例の住吉地区だんじり奉納巡行が!

『本住吉神社例大祭 住吉・庄内地區奉納だんじり巡行』

さかなでいっぱいプラスの仲間も沢山だんじり巡行に参加されました!

★参加されない人たちは応援をしました♪

★昼からの、だんじり巡行をさかなの前で応援を!





ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり