記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

鍋島

スレッド
鍋島 鍋島

文句のないバランスの良い見事な酒です!

  『鍋島 特別純米生原酒』  福久千代酒造  (佐賀県鹿島市)
     
  ※孤高の天才杜氏 「飯盛直喜氏」 の醸す、上品な香りと透明感を感じさせる切れ味抜群のお酒!


ワオ!と言っているユーザー

岐阜県揖斐の射美!

スレッド
岐阜県揖斐の射美! 岐阜県揖斐の射美!

岐阜県は揖斐の地酒、日本一小さな蔵の酒です!

わずか年間生産量が30石(1升瓶で3000本)とか! 大好きな美味しいお酒です♪

  『射美 純米吟醸 槽揚無濾過生原酒』  杉原酒造 (岐阜県揖斐郡大野町)

        酒米は自家生産 「揖斐の誉」 を100%使用。

ワオ!と言っているユーザー

小さな蔵の酒!佐久乃花

スレッド
小さな蔵の酒!佐久乃花 小さな蔵の酒!佐久乃花 小さな蔵の酒!佐久乃花 小さな蔵の酒!佐久乃花

創業:明治25年(1892年)  今や“花ラベル”が全国区の小蔵。

品ある香りと味わいで酒通の熱烈な支持を得ています。
無濾過のお酒も充実。 流通もかなり限定され、大変な人気です。

  『佐久乃花 純米吟醸 無濾過生原酒』   佐久の花酒造 (長野県佐久市)

      地元米 「ひとごこち」 を駆使した丁寧な手造りの名酒!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり