記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


新政 別誂(べつあつらえ)

スレッド
新政 別誂(べつあつらえ) 新政 別誂(べつあつらえ) 新政 別誂(べつあつらえ) 原料米:秋田県産酒造好適米10... 原料米:秋田県産酒造好適米100%  精米歩合:40%(麹米)、55%(掛米)

酵母:協会6号(新政酵母)  日本酒度:+1  酸度:1.6  アルコール分:15%(原酒)








新しい感覚のお酒造りにチャレンジする蔵! 新政酒造!!



木樽ではなく、ワインと同じ木桶造りの仕込み酒。



酵母はこの蔵発祥の新政酵母(協会6号酵母)で仕込みます。



新政酒造の新しい定番酒。 地元秋田県の原料100%で醸す。

醸造アルコールをはじめ添加物を一切使用しないこだわりの蔵。





   『新政純米 別誂 インディゴラベル』  新政酒造  秋田県秋田市  





      
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

昨夜はエキストラスーパームーン!

スレッド
関崎海星館の星空案内人 川田 ... 関崎海星館の星空案内人 川田 政昭さん提供
昨夜はエキストラスーパームーン... 大分市佐賀関にある関崎海星館 大分市佐賀関にある関崎海星館
昨夜はエキストラスーパームーン... 本日関崎海星館にて、海星館スタ... 本日関崎海星館にて、海星館スターウォッチング教室  

“月の距離とスーパームーン”  を開催します。

  ※参加受付は先着順、18時半~1時間の予定です。






昨夜、夜空を眺める事3時過ぎまで、雲が多く雲の合間からお月様がチラリ!



  皆さんはご覧になられましたでしょうか。



昨夜は、近日点と満月が一致するエクストラスーパームーンです



スーパームーンの瞬間は、8月11日(月) 2時43分でした。



地球との距離は、35万6896kmで、年齢は約46億年、 視直径は33.5'です。



月が満月(エキストラスーパームーン)になる瞬間は3時09分でした。





  ★大分市佐賀関にある関崎海星館の星空案内人である川田 政昭さんのFBより!






#自然

ワオ!と言っているユーザー

夏野菜の煮浸し!

スレッド
1日目です。 夏野菜がいっぱい... 1日目です。 夏野菜がいっぱい!
2日目です。 かぼちゃ、ピーマ... 2日目です。 かぼちゃ、ピーマン、トマト、なすび
スープも美味しい! スープも美味しい!
夏野菜の煮浸し! 夏野菜の煮浸し! ピーマンだけ外して食べます。 ピーマンだけ外して食べます。


岡八のこの時期人気の料理です。



新鮮な夏野菜がたくさん取れるので女性にも人気です。



岡ちゃんの味付けがまた素晴らしい!



ただ! おいさんの嫌いなピーマンが入ってるのが問題です!



ピーマンはすぐに取り、マドンナに食べてもらいます。





  ★2日間続けて訪問!続けていただきました! ごちそうさん!








#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

噴火湾のツブ貝!

スレッド
噴火湾のツブ貝! 噴火湾のツブ貝! 噴火湾のツブ貝! 噴火湾のツブ貝! 噴火湾のツブ貝! 噴火湾のツブ貝! 噴火湾のツブ貝! 噴火湾のツブ貝! 噴火湾のツブ貝!


噴火湾龍神丸さんから送ってきた 「ツブ貝」 これを造りで!



神戸中央市場前 英水産の 「焼きアナゴ」 これも旨い!



次はこれも美味しい、「とり貝の造り」



脂の乗った 「鮭カマの塩焼き」 これれも美味しかった。



さすが! さかなでいっぱいプラスさんです。





  ★「ツブ貝」 と 「焼きアナゴ」 は2日連続でお代わりも!








#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

岡八の料理15品目!

スレッド
岡八の料理15品目! 岡八の料理15品目! 岡八の料理15品目! 中に辛子明太が入っています。 中に辛子明太が入っています。
一番人気の料理です。(改めて紹... 一番人気の料理です。(改めて紹介)
岡八の料理15品目! 豆腐キムチ 豆腐キムチ
ホルモン焼き ホルモン焼き
岡八の料理15品目! 岡八の料理15品目! 淡路の玉ねぎ 淡路の玉ねぎ
岡八の料理15品目! 岡八の料理15品目! 岡八の料理15品目! 岡八の料理15品目! 岡八の料理15品目!


岡八での楽しみは、どちらかと言うとお酒よりも料理が楽しみなのです。



お酒は、ビールかハイボール、そしてキープしている 「阪神なしか!」



日本酒は公園前世界長で飲みますので、ここではまず飲むことはありません。



岡ちゃん!料理にはこだわりを持ち、どれを食べても美味しくて安い!





  ★ここ3回、食べた料理ですのでダブっている物もあります。








#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

公園前世界長のアテ16品目!

スレッド
公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目! 公園前世界長のアテ16品目!


ここ最近3回佐藤商店(通称 公園前世界長)でいただいたアテの数々です。



特に好きなアテは、連続していただいた物もあります。



小鉢に適量入れて貰えるので、お酒のアテとしてはベストの量です。



一品が多過ぎるとお腹がすぐにいっぱいになりお酒が進みません。



マスターの弟さんが厨房を担当しています。



先代のご両親から受け継いだ43年間の歴史ある料理です。






#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

これも岐阜の揖斐の酒!『射美』 

スレッド
これも岐阜の揖斐の酒!『射美』... これも岐阜の揖斐の酒!『射美』... これも岐阜の揖斐の酒!『射美』... これも岐阜の揖斐の酒!『射美』...


この酒も 「揖斐川」 と同じ蔵の酒。



名の揖斐(いび)から射美(いび)と命名。



酒米は自家生産 「揖斐の誉」 を100%使用、精米率は50%です。



あの十四代や飛露喜、而今の有名ブランド酒を抑えて、堂々の1位!

   

   ※ある酒の会での試飲会の結果です。





    『射美 袋吊純米吟醸 生貯蔵』  杉原酒造  岐阜県揖斐郡大野町






#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり