記事検索

フリースペース

No.10 我が家の家族

スレッド
No.10 我が家の家族 No.10 我が家の家族
我が家は3人家族ですが、他にも家族がいます。

それは、2人(匹)の猫。



猫の数える単位は普通「匹」ですが、我が家は「人」と数えています。



娘は昔から動物を飼いたいと言っていました。ペットショップのある店に行っては、よく犬や猫を見ていました。

私も猫は大好きで、幼少期に猫を飼っていました。



飼い始める前に、私が保護猫のホームページを見ていたとき、自宅近くで保護猫の譲渡会があると娘と妻に伝え、一度見学をすることに(コロナが流行する前の話です)。



そのときに出会ったのが、写真1枚目の写真の猫。

幼いころに母猫が亡くなったところを保護され、肺炎にもかかりながら、必死に生きてきた猫です。

娘がとても気に入り、正式譲渡までも病気になりながらも「この猫がいい!」ということで家族になりました。

今月で3歳を迎えます。



去年、別の譲渡会へ行ったときに出会った猫が写真2枚目の猫。

妊娠中の母猫を保護猫の団体の方が保護し、その家で生まれた猫です。

紐を見ては、子猫のように無邪気に遊ぶメス猫で、来月1歳になります。



2匹がお見合いをしたとき、お互い「シャー!!!!」と威嚇しあって、とても仲良くなれる雰囲気ではありませんでした。

しかし、同じ猫同士。今ではお互いじゃれ合ったり、毛づくろいし合ったり、一緒に寝たり。

とても仲良く過ごしています。

そして、それぞれの猫のお陰で、とても癒されています🐈。



現在、先住猫が風邪をひいてしまい、くしゃみ・鼻水が出ていて、動物病院にて処方された薬を頑張って飲んでいます。

早く元気になってもらいたいです。

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#ねこ #ネコ #家族 #日常 #猫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり