記事検索

フリースペース

          中小企業総務歴19年 - 番頭育成コーチ×キャリアコンサルタント 木村多喜子です♪  コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
にて受け付けております。

~人事総務の窓99 やり遂げると決める~

スレッド
~人事総務の窓99 やり遂げる...
人事総務歴18年のコーチ 木村多喜子です♪



全社に影響する大きなプロジェクトや

数年かかる仕組みづくりなど

はじめは「やり遂げる」ことはできるのかと

不安や重圧に押しつぶされそうになることも。



コーチングとしては

やり遂げられた後に

何が手に入るのか

どうしてそれを手に入れたいのか

手に入れたときはどんな気持ちになるのか

周りの人がどんな声かけをしてくれているのか

映像になるくらい未来を描けるように誘います。



そこで大事なことは

「やり遂げる」と決めること。



決めることができると

思い描いた未来への契約が成立。

具体的な目標もスムーズに立てられたり

モチベーションを保つ工夫を選べたり

リソースをフル活用する知恵が生まれたり。



まずは「やり遂げる」と決めることから。



もし、決められないとしたら

何かブロックがあるのかも。



そのブロックが何なのか。

これを一緒に探すのも

コーチの役目だったりもして。

このお話は次に。



さあ、今日の会議も決めることからはじめよう。



~.:*★今日の問いかけ★*:.~

その決断。何があったらできますか?




部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。

コーチ探せる
クリック

#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #人事総務の窓 #木村多喜子 #部下

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり