記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ハイビスカス文花瓶

スレッド
ハイビスカス文花瓶
 ハイビスカスが釉下彩で描かれた花瓶です。高さが35㎝あります。裏の銘に「九谷窯良山製」と書いてあるので、九谷焼です。時代は、大正から昭和初期くらいはあると思われます。黄色を含めて、これだけ多色の釉下彩を描けるのは、20世紀に入ってからと考えられるので、まあ、20世紀初頭と書いておいた方が無難かな。で、美術館の方に問い合わせたところ、この「良山」という号を名乗っている人は二人ほどいるそうですが、釉下彩の作品を制作していたかはよくわからないようです。大きくて、とても、きれいな花瓶です。近日中にHPにアップしたいと思います。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

蘭の花

スレッド
蘭の花
 日本でガムランの演奏の時、だいたい、いつも耳飾りに「蘭の花」を使う。そして、そのまま、家に持って帰り、水につけて、よくトイレに飾るのである。今回も、阿佐ヶ谷の演奏が終わり、家に持って帰り(戸塚へ行くまで耳に着けていた)、トイレに飾った。4日経っても、まだ、枯れなく、きれいに咲いている。トイレに入って、この蘭を見ると、いつも、元気が湧いてくる。こんな小さなものでも、なんとなく、うれしくなり、元気が出るなんて、人間なんて、単純で、そして、不思議な生き物である。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

花火 in 横浜

スレッド
花火 in 横浜 花火 in 横浜
 横浜の花火が昨晩、我が家からも見えたようです。京浜東北線の架線事故で大変だったようですね。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

朝顔 その2

スレッド
朝顔 その2
 昨日、別の色の朝顔が咲きました。しかし、暑いですね。カイも日中は、家の中に入っています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

猫のカレンダー 8月

スレッド
猫のカレンダー 8月
 8月の猫のカレンダーです。「ねぶた」ですね。実は、まだ見たことがないです。うちの奥さんは、私が出張中に、私の両親と一緒に見に行ったようです。いつか行きたいですね。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

満員御礼!

スレッド
満員御礼!
 たくさんの方々に見に来ていただき、ありがとうございました。タルナジャヤの途中で、ジェゴガン鍵盤dingの部分の皮ひもが切れましたが、なんとか演奏しました。2台あると便利です。やはり、帰宅は午前様でした。さて、今日は、オープンキャンパスの二日目。私の講義「音の世界」があります。がんばっていきましょう!
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

神々の遊ぶ庭

スレッド
神々の遊ぶ庭
 今夜は、満月ですね。駅から家までの帰宅途中、きれいに見えました。
 さて、いよいよ本日、阿佐ヶ谷バリ舞踊祭で奉納演奏します。われわれの演奏は18時17分スタートの予定です。まあ、その前に、朝から大学のオープンキャンパスに参加し、終わってから、阿佐ヶ谷へ向かうので、本番ぎりぎりになるかもしれません。おまけに、終了後、戸塚まで、楽器を返しに行かなければならないので、着宅は午前様かな。まあ、気合を入れて、1日がんばりましょう。クリックすると大きくなります。また、詳細はこちらです。http://www7b.biglobe.ne.jp/~asabali/info2.html
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

青い空と海のビール

スレッド
青い空と海のビール
 うちの奥さんが見慣れないビールを買ってきた。どうやら、沖縄のヘリオスという会社が造っているようだ。とても、フルーティ。いつも飲んでいるビールとはちょっと違う。軽井沢ビールに近いかな..
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

朝顔

スレッド
朝顔
1階の南側にある緑のカーテンとして植えている朝顔が、今、咲いています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

朝焼け

スレッド
朝焼け
 久しぶりの朝焼けです。一昨日、うちの奥さんが撮りました。4時半ごろでしょうか。夕日とはまた違い、きれいですね。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり