もとは橙色のジャケット
黒だが、ブルー系の黒かな..
染める前の写真を撮らなかったが、このジャケットの元色は橙色である。その2でピンクのジーパンを黒に染めたら (
https://jp.bloguru.com/kai/436263/2022-04-07) とても良かったので、同じ色でジャケットに挑戦した。なかなかうまくいき、昨日も、この黒の上下で出勤した。
羽根木プレーパークに行くときに乗った、世田谷線です。駅は山下駅。小田急線で言えば、豪徳寺かな。久しぶりに乗りました。
先日、ガスストーブを片付けて、テーブルを置き、アンスリウムをショーケースの上からテーブルに下ろした。ついでに、河童と深川製磁の蛙のトレイも一緒に。そして、さっそく蚊取りも使ったので..
最近使っている柴犬茶碗である。うちの奥さんと買い物に出かけたときに衝動買いをしてしまった。ネットで調べてみたら、背景が緑のものは見当たらない。珍しいのかな..
我が家から駅までの間にできたネコカフェである。私は入ったことはないが、奥には犬カフェや爬虫類カフェもあるようだ。数年前にできたが、今やテレビなどに紹介されて、そこそこ有名らしい。開いているときは、大体このように、ネコが日向ぼっこしている。
黒色に染めったGパン
グレーに染まったGパン
ピンク色のGパン(オリジナル)
昨年末に、デニムのジャケットの染色に挑戦した。
https://jp.bloguru.com/kai/424479/2021-12-09
実は、これを染めたときに、ついでにピンクのGパン(写真下)を染めてみたのである。そしたら、ブルーに染まらず、薄いグレー色(写真中)なってしまった。これで、しばらく使っていたのだが、なかなか上着に合うものがなく、あまり着なかった。
先月、良くはいていた黒のジーパンが擦り切れてダメになったので、思い切って今度は、黒に染めてみた(写真上)。今度はバッチリうまく染まり、今では黒色のデニムのジャケットを着るときに、いつもはいている。
昨日は久しぶりに、車で出勤した。行く途中、大黒ふ頭近辺で渋滞にハマり、全く動かなくなってしまった。暇だったので、ベイブリッジを一枚撮影。
御祭神は素戔嗚尊
小さな橋(川は暗渠になっているのかな?)を渡って階段を上ります。
ひさしぶりに鳥居をくぐりました。
昨日、ひとりで驚神社へ初詣に行きました。毎年、ここと伊勢社へお参りするのですが、元旦に家族と一緒に行ったとき、とても混んでおり行列ができていたのでパスし、伊勢社のみお参りしました。さすがに、昨日はガラガラ。のんびりと写真を撮りながら、お参りをしました。
玄関のお正月飾りです。お花はうちの奥さんが活けました。
昨日、カイの散歩の時に家族4人で近所の伊勢社へ初詣に行きました。
いよいよ始まりました。最初から中央大学が頑張っていますね。さて、どうなりますか。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ