記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

彩磁蜻蛉蜘蛛文小皿

スレッド
彩磁蜻蛉蜘蛛文小皿
 もうひとつ土曜日に購入した「彩磁蜻蛉蜘蛛文小皿」です。横幅が17cmあります。こちらは1910年から1922年までの間に作られたもので、オリジナルは1895年に制作されたようです。作家は良くわかっていません。ミッドサマーも蜻蛉が取手として用いられているので、作家はアーノルドクローかもしれませんが、定かではありません。
 蜻蛉と蜘蛛は良くロイヤルコペンハーゲンで使われるモチーフです。ただ、両方描かれているものは珍しく、だいたい蜻蛉と蜘蛛の巣だけが描かれているものが多いです。
 いくつか見たことはありますが、やはり数は少ないものです。結構日本にもレア物がありますね。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-06-02 00:33

これ料理に使うものなの・・・???

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-06-02 16:42

違います。金魚もそうですが、これもashtry、すなわち、向こうでは灰皿に分類されています。でも、いずれも観賞用だとは思います。使うとすれば、金魚は灰皿かもしれませんが、蜻蛉はペントレイに使われたのかなと思われます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-06-02 07:19

どのように使われるのか、難しい絵柄だと感じました。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-06-02 16:46

 おそらく、観賞用だと思います。使うのなら、ペントレイやアクセサリー置きに適しているのではないでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり