記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

「陶磁の東西交流」展

スレッド
「陶磁の東西交流」展
 今日は、出光美術館に「陶磁の東西交流」展を見に行きました。芙蓉手の大皿に始まり、柿右衛門、そして、元禄を中心とした古伊万里という順番に各窯の写しが比較展示してありました。知人から明治以降のものもあると聞いていましたので、期待して行ったのですが、展示してあるものは18世紀まで。だまされたのかな?それとも、勘違いだったのでしょうか。
 まあ、勉強になったから、良しとしましょう。
 各窯の柿右衛門手を並べて見ると、素地の違いが良く判りますね。チャルシー窯のものが、いちばん柿右衛門の濁し手に近い印象を受けました。マイセン窯の白はきれい過ぎますね。
 疑問に思ったことは、展示されていたセーブルの扁壺と大皿が、どちらもブルーを染付で描いていました。18世紀のセーブルの青は釉上彩でしょう。
 本当に18世紀でしょうかね?
 カタログを買って見たのですが、セーブルは2つとも裏のマークの写真はありませんでした。ちゃんと載せてもらいたいものです。

P.S. すみません。扁壺のマークはカタログに載っていました。漢字6文字です。また、大皿も1984年に出光で行われた東西交流展のカタログに載っているそうで、漢字4文字だそうです。
 ということは、この2つがセーブルだいう根拠はなんでしょうかね?
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-11-24 00:41

厳しく見てるね・・・(-。-)y-゜゜゜

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-11-24 21:36

いや、それほどでも...

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-24 11:31

趣味の世界に精通しているhiroさんらしいコメントにニタリトしてしまいました。

観ている勘所が、違いますね。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-11-24 21:37

いやまだ、なんとも言えません...

ワオ!と言っているユーザー

KEIさんからコメント
投稿日 2008-11-24 14:25

チェルシー柿右衛門写しは素地だけでなく絵付けも

マイセンより本歌に肉薄していると思いますよ。
チェルシーが18世紀英国陶磁器の中でも特別扱いという事が良く判ります。
(ただ双剣上絵青エナメルのマイセン柿右衛門写しは別物です)

セーブル扁壺疑惑は実物をまだ見ていないので判りませんが
どうやってセーブルに特定したかは出光にお聞きしたいですよね。
サン・クルーの線はなかったのかな?とか・・、お仲間とも話していました。
まあ見てないうちは何も言えないので早く
体調を整えて行って来ます。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-11-25 04:33

是非聞いてください。列品解説日もあるようですよ。

でも、荒川さんは学習院大学の先生になってしまいましたからね。わかる人は、現在いるのでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり