記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

春の優品展 in 五島美術館

スレッド
チラシ チラシ 新しい盆栽のような岩 新しい盆栽のような岩 本日のランチ+餃子と生ビール🍺... 本日のランチ+餃子と生ビール🍺
ちなみに、昨年はイタリア料理屋さんで🍺でした..
https://jp.bloguru.com/kai/500440/2024-05-07
 先日、うちの奥さんと五島美術館の「春の優品展」を見てきた。ゴールデンウィーク期間には特別に国宝源氏物語絵巻がいくつか展示され、また今年は蔦屋重三郎関係のものもいくつか展示されていた。今回一番の収穫は、12世紀宋時代、磁州窯の白釉黒花牡丹文梅瓶に作り方が説明してあり、最初読んでいてもよくわからなかったが、じっくり読み直してみて、ようするにイングレイズ手法を使っていることが明らかになったことである。
 展覧会を見た後、庭園を散策したが、ほとんどが新緑で、花は昨年と同様、黄色と紫の菖蒲だけ、藤棚には枯れた花が二つぶら下がっていた。
 帰りに「あひるの台所」という中華料理屋さんに入ってランチ定食を二人で頼み、生ビールで喉を潤した!昼に飲む🍺はうまい!最高でした! やはりゴールデンウィークはこれでなければ..
#グルメ #展覧会 #美術館

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり