記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

龍文花瓶

スレッド
龍文花瓶
 一昨日、やっと昨年秋に購入した初代眞葛香山の龍文花瓶をふたつHPにアップした。これらの写真撮影は難しい。今年の干支なので、昨年、年賀状に使おうかなと思ったが、なかなかうまく撮れず、結局古伊万里の龍を使った。今考えると、この龍のアップの写真でよかったな..
 ひとつは、釉裏紅で龍を描き、辰砂釉をかけてある。この手法は眞葛特有のものである。もうひとつは、やはり釉裏紅で龍を描き、下部に釉下彩の黒の絵具を吹いている。いずれも赤色の研究をしていた頃の作品だと思われる。  龍文花瓶
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-02-10 12:15

常に研究しながら制作してたわけね。

名人は違うね…d(^_^o)

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2012-02-11 08:59

すごい人はみなそうでしょ。

ワオ!と言っているユーザー

眞葛博士
眞葛博士さんからコメント
投稿日 2012-02-13 10:32

こんにちは。いつも楽しくブログ拝見し、勉強させて頂いております。

この作品は、いかにも初代の龍といった素晴らしい雰囲気の作品ですね~。良いものを見せて頂きました。

巡回されているコレクション展もどこかのタイミングで必ず拝見させて頂こうと思っています。

これからも西洋の陶磁器の技法解説などのネタも是非宜しくお願い致します。

眞葛博士

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2012-02-14 08:42

 こんにちは、眞葛博士さん。眞葛ミュージアムもそろそろまる2年ですか。2月4日(土)、横浜ぞごうへ行ったときに、寄ろうと思ったのですが、打ち合わせが長くなり、寄れませんでした。近いうちに、また寄らせてもらいます。田邊さんとともに、ますます頑張ってください。
 今回のコレクション展にも日本の釉下彩の中で初代眞葛を2つほど展示しております。また、図録にも「ロイヤルコペンハーゲンと眞葛」というタイトルで私が執筆しており、講演会でも取り上げています。是非、ご覧ください。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり