記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

雨の黒四ダム

スレッド
雨の黒四ダム
2013/8/23 Fri.
朝から雨です。
肌寒い朝でした

思案したけど、黒四ダムにきました。
雨にむせぶダム湖、立山連邦でした
湖上遊覧船は、諦めました

高松の渇水寸前の早明浦ダム
黒四ダムのみずをわけてほしいです。

Sent via bloguru mobile.
// 
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

涼しい朝

スレッド
涼しい朝
2013/8/23 Fri.
気持ちのいい朝。
こんな朝は何ヵ月ぶりだろ?

無事、気球にのってホテルに帰ってきたら雨がふりだしてきました。

朝食のとき、本降りに。
黒四ダム、どうしようか?

Sent via bloguru mobile.
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

やっと、長野道

スレッド
やっと、長野道
2013年、夏の家族旅行のスタートです。

7:00に家を出て、7:15くらいに高松道志度ICに入りました。
そこから約550キロメートルあまりきました
いいお天気です

高松道→神戸淡路鳴門道→山陽道→中国道→名神→東名→中央道を通って、やっと長野道へ。
安曇野ICでおります。


Sent via bloguru mobile.
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

滑り込みセーフ!完成しました。(*^^)v

スレッド
滑り込みセーフ!完成しました。...
姫の帽子 、滑り込みセーフです。(*^。^*)
あとは仕上げ、アイロンがけです。
とりあえず完成!

旅行の荷物の準備もできたし…
朝ごはんの準備はできたし…
忘れ物はないかなぁ。

愚息とアレックスがお留守番です。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

回鍋肉(ホイコーロー)―2013/8/20 Tue.

スレッド
*回鍋肉(ホイコーロー)... *回鍋肉(ホイコーロー) *ゲソ塩焼き前日のスルメイカの... *ゲソ塩焼き
前日のスルメイカのお造りの時のゲソ。
キャベツや豚バラ肉、野菜があるので、回鍋肉(ホイコーロー)です。
豆板醤もあるし。
甜麺醤は残り少なかったので、八丁味噌をたして…
レシピを検索して、とても美味しくできました。(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シズ(イボダイ)の南蛮漬け―2013/8/19 Mon.

スレッド
*シズ(イボダイ)の南蛮漬け... *シズ(イボダイ)の南蛮漬け シズ(イボダイ)の南蛮漬け―2...
夏の魚、シズ(高松ではそういいます)の季節になりました。
お魚屋さんにいっぱい安く出ています。
から揚げして、南蛮漬けにしました。
白身魚だから、サッパリしていて美味しいです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

間にあいそう!(*^^)v

スレッド
間にあいそう!(*^^)v...
この夏、姫の帽子を探していたんですが、気に入ったのがなくて…
なら編もう!

昨日から編み始めました。
本をちょっとアレンジして、側面に透かし模様を入れました。
これで涼しいかも。
あと、プリム(ひさし?縁です)だけになりました。
22日からの旅行に、間にあいそうです。
明日、あと一頑張します。

私のかごバッグ 、できたんですがね。
イマイチ、不満足!
ほどこうかなと思ってます。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

渇水のシンボル、旧大川村役場出現!

スレッド
四国新聞 より拝借です。 四国新聞 より拝借です。
2013/8/20 Tue.
昨日、早明浦ダムの貯水率が下がって、第3次取水制限が始まりました。
もう30%です!

渇水のシンボル、ダム湖に沈んだ旧大川村役場の屋根(右下の四角いの)が出現しました。
どうなるんでしょ!?
この週末、お湿り程度の雨の予報ですが、貯水率に影響するほど降るかどうかは…???です。

PC,やっぱり不調です。
今週、KUMAさんにメンテナンスをお願いするんですが、しばらくグロブル訪問するのもなかなかです。<m(__)m>
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ナンキンのたいたん―2013/8/18  Sun.

スレッド
*ナンキンのたいたん... *ナンキンのたいたん ナンキンのたいたん―2013/...
お盆の仏様のお供え物のナンキンです。
彩りがいいので、赤いのと普通のをお供えしました。
味に違いはなかったです。

コレでお供えの野菜類、完食です。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

やっぱりもみじ饅頭

スレッド
やっぱりもみじ饅頭
2013/8/17 Sat.
広島と言えば、もみじ饅頭。
前回は宮島の桐葉菓にしたので、今回は定番を。

余りにも定番中の定番ですが、にしき堂のもみじ饅頭です。(^^ゞ
ここの昔ながらの漉し餡が大好きです。
甘すぎないないからmy favorite!

福山SAで、晩ご飯をたべるつもりで寄ったら…超満員!
フードコートも満席、マクドナルドも行列!
お土産を買うレジも何列も長蛇の列。
にしき堂は個別店舗ではいっているので、並ばずに買えましたが、他のものは諦めました。

晩御飯も次のSAでする事にして…鴻ノ池SAへ。
うぅ~ん、not my favorite!
疲れからか残してしまいました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり